ここから本文です

投稿コメント一覧 (3621コメント)

  • >>No. 695

    痛っ…。
    ご指摘のとおり、「株は自己責任で」とは誠にごもっともです。
    というわけで、自分の頭で考えてみました。

    まず、他社との比較から、
    【日医工】
    ・今日の終値が1581円で、配当は30円(1.9%)
    ・売上は1400億円(サージェント社を除く)、前期PBRが1.91、今期PER予想が38.25、自己資本比率は49%
    ・株価は、2015年後半に4000円まで上がって、その後2014年の1500円レベルまで下落
    【日医工】
    ・今日の終値が6130円で、配当は130円(2.1%)
    ・売上は1400億円、前期PBRが2.14、今期PER予想が12.89、自己資本比率は60%
    ・株価は、2016年前半まで8000円あり、6000円レベルまで下落
    【東和薬品】
    ・今日の終値が4125円で、配当は95円(2.3%)
    ・売上は900億円、前期PBRが1.12、今期PER予想が18.64、自己資本比率は44%
    ・株価は、2015年後半に9000円まで上がって、その後2015年前半の4000円レベルまで下落

    次に、高っかい金払うて買収したサージェント社について、
    ・2015年12月期の売上は3億2千万$、年間純利益は2~3千万$ぐらい
    ・純資産2億5千万$に対し、日医工のは買収費用は7億3千万$
    ・これを足掛かりに、日医工は「ジェネリック世界TOP10」をめざす(らしい)

    アカーん。他社と比べたら、日医工の株価は高すぎる。(沢井製薬は安定してていいね。)
    今の1500円レベルは、将来性を買うた値段やね。
    せやけど、売上が1400億円しかない会社が、700億円以上もつぎ込んでんから、社運を賭けた決死の覚悟やね。
    サージェント社がよっぽど思惑通りに稼いでくれんと、高い買いもんになってしまうがな。買収に伴う一過性の費用もあるやろうけど、のれんの償却とかは今後も続くしね。

    ワシの結論としては、ジェネリック薬会社の株買うんやったら「沢井製薬」のほうが安心やけど、将来性に賭けるんやったら目をつむって「日医工」、ということですわ。
    ワシ、1600円台で買うたけど、1000円以下になったら損切りします。
    ジェネリック薬は今後も伸びるやろうから(願望です)、皆さんも気長に日医工を応援してね。
    おわり。

  • >>No. 790

    wassyoiさん、いつも有難う。
    そうなんです。おっしゃるとおり、TOBがお終いになったら、ミサワホームの株価は900円ぐらいになると思います。
    ワシはマネックス証券を使てるさかい、面倒くさいTOBに応じる気がなかったんで、昨日売りました。TOBの後、また900円ぐらいまで下がったら、買うかどうか考えよう思てます。

    ワシがNO.784で考えた「950円~1000円」いうのは、あくまでTOBまでの期間限定の妥当株価です。TOBに応じることを前提にして、「どれぐらいの株価やったら買うてもええんか」というもんです。
    せやから、TOBに応募する株主さん(正確に言うたら、応募株式数)の割合で、当選確率が違うてきますんで、ざっくり半分が応募すると見立ててみました。
    野村證券さんを使てはる個人株主さんは、TOBに応募しはると思うけど、それ以外の証券会社を使てはる場合は、面倒くさいからTOBに応募せえへん人が多いんちゃうかと思います。
    他方、大口株主さんは、経済合理性を優先して、淡々とTOBに応じるんでしょうね。

    今、一番興味あるんは、ミサワホームがトヨタホームの子会社になってからの、両社の関係です。どっちも住宅会社やから、ほんまはライバル関係のはずです。それが親子で仲良う頑張って(補完しあって)、両社ともに業績を伸ばせるんかという心配です。
    せやけど、トヨタさんは大人やから、ミサワホームの身も立つようにしてくれはれへんかなあ。それやったら、TOB後に900円ぐらいで、再度ミサワホーム買うてみたいと思ています。

  • >>No. 741

    wassyoiさんにいろいろ教えてもうた者です。
    TOB発表後、1022円で飛びついて買いましたが、wassyoiさんからご親切なアドバイスをもらい、本日996円で売りました。(今日の終値が1001円やから、ちょっと残念。)
    売買手数料をあわせると、3千円ぐらい損したけど、これぐらいで済んでよかったわ。wassyoiさん有難う。

    これを機に、今度のTOBと第三者割当増資を絡めて、TOB前ではどれぐらいが妥当株価になるんか、ちょっと考えてみました。(ワシ、何も考えんと飛びついたアホやから、信用せんといてください。)

    現在の発行株数 38,738,914株 … ①
     うちトヨタホーム(T社)保有株数 10,784,100株 … ②
     うちミサワホーム(M社)自社株数  1,389,651株 … ③

    TOBの上限株数 5,460,800株 … (A)
    第三者割当のうち新規発行株数 4,331,249株 …(B)
    第三者割当のうちM社自社株数 1,389,651株(③と同じ) …(C)

    として、(A)は1100円、(B)と(C)は874円です。
    なお、TOBおよび第三者割当増資後の総株数は、①+(B)=43,070,163株となり、
    T社の保有株数は、②+(A)+(B)+(C)=21,965,800株(51%)です。

    もし、②と③以外の株すべてがTOBに応募すれば、当選確率は(A)÷(①ー②-③)=0.206となるんで、ざっくり20%です。
    その前提で考えたら、TOB前の妥当株価は、1100円×0.206+874円×0.794=920円です。
    半分しかTOBに応募せえへんかったら、当選確率は0.206の2倍で0.412となり、妥当株価は、1100円×0.412+874円×0.588=967円です。

    要は、どれぐらいの株主さんが面倒くさがらんとTOBに参加するかによって、妥当株価は変わってきます。
    こない考えたら、TOB前の妥当株価は、ざっくり950円~1000円ぐらいのように思います。
    ああしんど。これでええんか、皆さんからのご指摘をお待ちしてます。

  • 5万株保有の個人大株主です。
    雨で暇やから、昨日に続いて投稿します。

    今朝の新聞(ワシとこは朝日)に、酒税改正の記事が載ってたんで、気になりました。
    記事によると、段階的に今後10年かけて、酒税の仕組みを簡素化し、以下のようにするそうです。
    (350mlあたり)
    〇ビール    77円→55円(ビールは税金飲んでるみたいなもんやね。)
    〇発泡酒    47円→55円
    〇第3のビール 28円→55円
    〇酎ハイ    28円→35円

    ●日本酒    42円→35円
    ●ワイン    28円→35円

    これによって、JFLAは得するんやろか、損するやろか、どっちやろ?
    JFLAが売ってんのは、「●」の日本酒とワインやけど、公表資料やとセグメント別売上は、「①食品類・酒類」が130億円、「②輸入食品類・酒類(ワイン)販売」が100億円です。①には醤油とかも含まれるし、②にはチーズとかも含まれてるから、これだけではよう分かりません。

    また、日本の酒類の売上量(販売額と違います)は、古いデータ(2010年)ですまんけど、酒7%、焼酎13%、ビール38%、発泡酒37%、ウイスキー1%、ワイン4% らしいです。

    この酒税改正によって、ビール類は価格反映されるやろうから、ビールの売上量が増えて、発泡酒とか第3のビールは減ると思うけど、ビール業界内の話やと思います。
    酒やワインの売上量には、どんなけ影響があるんやろか? 
    ビール類や酎ハイは価格反映すると思うけど、酒やワインも価格反映するんやろか?
    酎ハイ飲んでたおっちゃんが酒にシフトするやろか?

    いずれにしても、国内の酒類の販売量は頭打ちやから、高品質の美味しいもん作って、儲かる値段で売る必要があると思う。(ええ日本酒は薄めんと、アルコール20%のまま売ったらどうやろ?)
    JFLAへの影響についてわかる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • >>No. 108

    dan*****さん、いろいろお返事有難う。
    30円跳ねて利確とは運のええ御方ですね。ワシと大違いや。これからも応援してください。
    ちなみにワシはしがないサラリーマンです。主に株主優待のある安~い銘柄をコツコツ買うてます。
    トランプさんが選挙に勝ってから、調子よう株価が上がってるさかい、調子にのって安そうな会社を探してたんやけど、ルックの優待導入の記事見つけて、興味持ったんです。
    アパレルのことはよう分からんけど、「三陽商会」より「ルック」のほうが展望ありそうやから、急騰後やけどエイヤッと買うたんです。
    ルックのネット通販見てたら、ワシには関係ないもんばっかりやけど、なんか華やかで楽しそうでええですね。何かのご縁やから、気長にルックを応援します。

  • はじめまして。5万株保有の個人大株主(?)です。
    JFLAの株価は、40円前後をフラフラしてたのに、最近どんどん下げて35円になってしもた。何でか知っている御方いてはりますか?

    11月24日に、発行可能株数を2億株→4億8千万株にするつもりやと公表しよった。(ワシの了解なしに勝手に。当たり前やけど。)
    今の発行株数は1億2千万株ぐらいやから、2億株まで余裕あるのに、何で4億8千万株にせなあかんのやろ。「機動的な資本政策のため」というような念仏は聞きとうないわ。
    また筆頭株主のアスラポートさんに第三者割当増資するんやろか? どうせ財務は低空飛行やから、増資で資本が強なるんやったら、希薄化なんか気にせえへんから、どんどんやってや。
    せやけど、アスラポートさんの子会社(50%以上)になろと思たら、ざっくり35円×1億株として35億円やで。アスラポートさんはそんな大金持ってんのかいな。

    元会長M氏のダメダメを立て直すため、アスラポートの檜垣さんが御自ら社長になってんから、JFLAをしっかりしたまともな会社にしてくれたら、そのお礼にアスラポートさんの子会社にしてもろても文句言わへん。
    せやけど、先にはっきりした経営改善の姿を見せてほしいんや。
    どんどん株価下げて、めちゃめちゃ安い値で第三者割当増資するんは絶対にやめてや。

    以上が個人大株主からの厳命です。

  • すいません。
    つい最近フェニックスバイオに興味を持ち、何回か投稿させてもらった者です。
    「とらくん」のことは全く存じあげず。誠に不躾ながらお尋ねします。

    Q とらくんは、お金持ちの投資家さんでいらっしゃいますか?
    Q とらくんは、フェニックスバイオの何がすばらしいとお考えですか?
    Q フェニックスバイオは、今後、ネズミだけでどんどん成長するんでしょうか?(キメラマウスの潜在能力はすごいんですか?)
    Q フェニックスバイオのネズミを買ったり、試験委託をしているのは海外のお客さんばかりなんでしょうか?(国内のお客さんもいるんでしょうか?)
    Q 今後もフェニックスバイオの業績は、為替動向に大きく左右されるんでしょうか?
    Q 10年後のフェニックスバイオは、どんな会社になっているとお考えですか?

    株価急落後、当社のことがすごく気になっているんですが、こうした分野は全く音痴なもんで、買っていいものかどうか判りません。(納得できたら買いたいんです。)
    ご迷惑と存じますが、どうぞ教授ください。

  • >>No. 740

    何度も詳しい説明してもろて、ほんまに感謝します。
    おっしゃるとおり、トヨタさんにとっては、かわいい我が子(トヨタホーム)が第一で、我が子の役に立つよう家来(ミサワホーム)を付けた、いうことですね。
    家来を踏み台にするか、家来の立身も考えたるかは、トヨタさん次第やから、TOB後にもう一遍ミサワホームを買うかどうか、よう考えてみます。
    昔、友達がミサワホームで家立てて見に行ったけど、わりと感じよかったんで、できたらミサワホームさんの為にもなる子会社化であってほしいと思います。
    いろいろ勉強になりました。有難う。

  • >>No. 102

    元気づけてくれて有難う。
    このまま下がっても、よっぽどのことがない限り(例えば、すぐに優待を止めるなど)、2年はホールドします。
    財務も安定してるし、ええもん作ってしっかり売ってくれたら、ルックさんは大丈夫やと思います。

    ちなみに、他に買うた①ミサワホーム、②日医工、③石井鐵工のバラバラ3兄弟うち、①は一旦売ってTOB終了後に買いなおすことにしたけど、②と③は長い目でホールドします。
    有難う。

  • きのう、日医工を買いました。
    これまで武田とか第一三共とか、創薬会社の株しか持ってへんかってんけど、「これからはジェネリック(ゾロ)薬の時代や」と思うてチャレンジしました。

    ところで、日医工の株価は去年8月からダダ下がりやけど、もうジェネリック薬はあかんの?(ワシの判断が時代遅れなんやろか?)

    チャレンジはしたもんの、薬価はお国が決めはるんで、薬会社の業績は人任せという面があるし、この会社が750億円も出して買うたアメリカの会社は、ほんまにそんなの値打ちがあるんかいなという心配もあります。

    トランプさんが選挙で勝ってから、他の株はどんどん上がるのに、この会社は全然アカンのは何でですか?
    買うてから聞くのも間抜けた話やけど、よう知ってる御方教えてください。

  • >>No. 723

    分かりやすう解説してもろて、ほんまに有難うございます。
    厚かましいお願いやけど、後学のために、あと2つほど教えてもらえますか。

    ①こんどのTOBについて
    ・TOBの手続きはかなり面倒くさいようやけど、多くの個人株主さんは頑張って手続きしはるんでしょうか?
    ・また、大口株主の金融機関さんもTOBに加わりはるんでしょうか?(経済合理性から言うたらTOBに加わったほうがええはずやけど、トヨタさんとのお付き合いの手前、ええかっこしてTOBに不参加ということもありますやろか?)

    ②TOB後のミサワホームについて
    ・トヨタさんは、昔から住宅事業に思い入れがあって、トヨタホーム(T社)をしっかりさせるためにも、ミサワホーム(M社)を子会社化させるんやと思います。ところでT社がM社を子会社化(51%)したら、M社は良うなるんでしょうか?
    ・それとも、M社をおもちゃにして、例えば、M社の株価を下げてからもう一遍「第三者増資かTOB」をして(2/3の議決権を握って)、最後は株式交換でT社の完全子会社にしてまうような、悪戯なことはせんでしょうか?(※日本一の大会社のトヨタさんが、自分の顔に泥ぬるようなことはせんと思いますが。)

    お手間をおかけしますが、今後のミサワホームさんとのご縁を考えるために、よろしくご教授願います。

  • >>No. 720

    No.720さん、有難う。よう分かったわ。
    抽選終わったら「かなりの確率で↓方向」いうのんも、よう分かります。
    ミサワホームさんとのご縁を大事にしたいとしても、TOBまでに一旦売って、「↓」になってから買い戻したらええわけですな。
    賢なりました。ほんま有難う。

  • 今日、ミサワホームを買うてしもた者です。
    トヨタホームのTOBが1100円やのに、値下げてごっつ安いやんと思て、何も考えんと1022円で買いました。
    その後、ここの掲示板読んで、「トヨタホームは、別に874円で第三者割当を受けて、TOBとあわせて51%の議決権を握る」というのを知りました。
    ワシは阿保や。せやけど、今の配当と株主優待を維持してくれるんやったら、何かの縁や思うてホールドしとくわ。

    ところで、トヨタさんは第三者割当だけで51%になるようにしてもええのに、何でTOBして高い値で買いはるん?
    第三者割当の874円いうんは、それまでの株価推移から見ても妥当やから、1100円は大盤振る舞いやんか。筆頭株主が第三者割当で子会社化する時は、TOBもせなあかんルールがあんの?
    もしくは、第三者割当増の増資には規模の枠が決まってて、その不足分をTOBで集めんの?
    それともトヨタさんは紳士やから、希薄化する前に他の株主さんにご馳走してくれるいうことなん?
    よう知ってる人、教えてください。

  • 3日連続で投稿します。
    昨日、寄り付き(175円)で買うて、177円で終えてホッとしてたら、今日は174円に下げてもうた。
    舞い上がった190円は幻しになって、どんどん沈んでいくんやろか?
    あかーん。ワシ気弱いから、下げるんちゃうかと心配ばっかりしてまうわ。NO.95の御方は「158円の窓を埋める」言うてはるし、やっぱり高値づかみしたんかなあ。
    ちなみに、昨日の投稿でお願いしましたアンケートでは、本日21時半現在で、「年末までに200円まで上げる」というお人が20名、「150円まで下げる」というお人が8名です。
    強気というか、楽観的なお人が多いので、ワシもビビらんとホールドしよ。

    実はワシ、昨日の「ルック」に続いて、今日は「ミサワ」「日医工」「石井鐵工」買うてん。ビビりやけど、週末やから気張ってみてん。業種バラバラで見境なしや。その結果、終値で3つとも(ルックもあわせたら4つとも)赤字になりました。トホホのほ…。

  • 昨日も投稿したもんです。
    昨日162円で指して出かけたら、163円で寄り付いて、そのまま舞い上がってしもたんで、悔しゅうて愚痴書き込んでんけど、気取り直して、今日寄り付き(175円)で買うたで。
    そしたら昼間に170円まで下げて、えらいもったいないことしたと思てんけど、終値177円やからまあええわ。
    明日からが勝負やけど、今年中に200円まで行ってほしいなあ。また150円まで下がったら、アホらしやの鐘が鳴るわ。
    200円まで上がると思う人は「そう思う」、150円まで下がると思う人は「そう思わない」に投票してください。
    よろしくお願いします。

  • >>No. 126

    アホ丸出しでスンマへん。
    これまで三陽商会を買うてみたい誘惑について、ああでもな~い、こうでもな~いと書いてきましたが、結局のところ本日、ルックを寄り付きで買いました。
    今回は三陽商会さんとのご縁はのうなったけど、ひょっとして将来、ルックと合併でもしてくれたら嬉しいなあ。(できたら合併比率はルック2:三陽商会1ぐらいで。三陽商会の株主の皆さん、勝手なこと言うてすんまへん。)
    ええもん作って、一生懸命売ってたら、いずれは三陽商会も復活すると思います。気張ってや。さよなら。

  • 三陽商会は、バーバリーのライセンスを切られて迷走してるんやろ。その後継ブランドのマッキントッシュがパッとせんさかい困ってんねんやろ。
    アパレルのことはようわからんけど、バーバリーでもマッキントッシュでも、同じ三陽商会が作ってんねんから、同じように売れてもええのに、ブランド名がちゃうだけでアカンようになるんは何でやろ?
    10年前は1000円してた株価が、今は150円やし、なんか「割安」いう感じでそそられてんねんけど、もっと下げたらいややから躊躇してんねん。
    誰か、三陽商会のええとこ教えてくれません?
    「ルック」は飛んでいったんで、今は「石井鐵工所」が1500円まで下げたら買おかなと思てます。(全然畑違いやけど…。)せやけど、三陽商会にもチョッとそそられてます。思案橋ブルースや。

  • トランプさんが大統領選挙で勝ってから、200万円ぐらい使うて20銘柄以上を買いました(平均したら1銘柄10万円以下ですわ)。
    ダイドーリミテッドもその中の一つ。よーわからんけど、割安そうやし、優待もあるし、ニューヨーカーていうブランドも聞いたことあるし、そもそも4万円やし、という理由です。
    せやけど、この会社の経営状況はじり貧みたいな気がしますねん。イタリアの会社買うたら、ちょっとは良うなるんやろか?
    ピケティやないけど、これから格差は広がっていくやろうし、しっかりと「ニューヨーカー」のブランドに磨きをかけて、高うてもええもん作って、黒字体質の会社になってほしい。
    1年ぐらいは辛抱してホールドするけど、それでもぱっとせんかったら売っぱらうで(激励です)。

  • きのう、「8011三陽商会」に投稿した者です。
    少し前から15万円ほど用意して、「8011三陽商会」と「8029ルック」のどっちを買うか迷てた。
    ルックの株主優待の導入発表を見て、@162円で指して出かけたら、163円で寄りついて、そのまま糸の切れた凧みたいに上がってもうた。「しもた、成り行き買にしといたら良かった」と思たが後のまつりやった。(愚痴です…)
    しゃあないから、「三陽商会」を買おうかと思てんねんけど、先行き不安でおっとろしい。あと5万円ほど用意して、順張りで「ルック」買うたほうがええんやろか?
    世の中、勢いというもんが大事やから、目つむって「ルック」を買おうかな。せやけど、今のところ財務と技術は「三陽商会」のほうがええし、ひょっとしたら新しい経営計画で一発逆転するかもしれへんし(可能性は低いけど)、悩ましいなあ。
    皆様方のご教示をお願いいたしたく候。

  • 11月17日に投稿した者です。
    その前の急落を見て興味を持った次第ですが、それ以降は1500円台でロックされています。(ちなみに、私はまだ買っていません。)
    トランプさんが大統領選で勝ってから、急に円安になりましたので、本来なら当社に追い風となり株価も上昇すると思うのですが、株価は動きません。
    ということは、皆さんは、目先のことだけでなく、事業の将来性に不安があると思っていらっしゃるのでしょうか?(私も、ネズミだけで将来もずっとやっていけるのかなという不安があります。)
    急落後のリバウンドを狙おうと思っていましたが、止めておいたほうがいいですか?(ちなみに、コロプラは買っちゃいましたが、同じく株価は動きません。上手くいきませんねぇ…。)

本文はここまでです このページの先頭へ