ここから本文です

投稿コメント一覧 (630コメント)

  • そうですか。意図的かどうかは知りませんが、予想通りの展開か。ゲームソフトの世界のマーケット展開は日本だけ見ていてはだめだと言うことですね。イグニスは凄いね、やはりゲームソフトは優秀な人材で左右されているね。1年後は10000円なんかへじゃないね。頑張ってください。 ゲームソフトは正に博打ですが、ゲームの世界戦略に発想が達しない人は今のあなたの程度かもしれないかもね。

  • だれも、古河グループの重鎮で言う人はいないのかなぁ。喝を入れる人は。

    日本の再生で頑張ってきた有力な企業の一つなのに。非常に残念だ。もうみんなおじいちゃん企業に落ちぶれのかなぁ。残念だ!

  • 私はドンキーがすきだったからJAMの株もたくさん(20万株価くらい)持っていたけどやはりだめだったかなあ?。今は
    半分を売って古河機械を勧めている。
    年末には2倍にはならないと思いますが、古河はバックがしっかりしているので。
    なんで、JAMはだめなのかこの投稿読んでいる、JAMかドンキの人がいれば、よく考えて下さいね。中国人はいつまで
    もドンキーじゃないよ。イオン、これからはコンビニも。

  • わかる人はわかるでしょう。アメリカの(ニュヨークの金融マヒィア)ウォールストリートは大きく舵を変更した。だってロスチャイルドが、、、。
    これからはロシアと中国にだ。もちろん日本は引き続き大丈夫。みんながアメリカアメリカといっている時代はもうすぐ終わる。これからはロシアの時代だ。蛇の目の8月以降が楽しみだ。
    蛇の目さん最低でも5円配当はあるよね。
    個人大株主よりハハハ。やはりプーチンは凄いよ。本命は蛇の目だけどその為の資金稼ぎは古河機械金属がいいかもね、今年の本命だから。400円以上で想定されているみたい、かな。あくまでも売買は個人判断で。

  • 中国人は真面目ですよ。いい人の方が圧倒に多い、対日本人にもです。私の経験からもね。さてJAMは私もいい銘柄と思いますが、なんでしょうこの有り様は、中国系のヘッジ、だけじゃなく中国人自体が親のドンキを狙っているということ。まだわかりませか。アメリカのロックフェラーはもう終わり、ロスチさんは中国に大きく舵をきったようでから。ラオックスはその始まりだ?ここもくるといいね。私は決して、売り買い煽りはしませんが、2、3割は儲けないと、株なんかやってても面白くないでしょう。

  • こんなクソ株価まで下げたら、中国系のヘッジファンドに狙われることが心配だ。彼らの目標はドンキ本体だが、数百億円の資金でドンキの乗っ取りを企んでいるかも。まずは基盤部門から浸食していく。理屈は簡単だJAMからだ。その時になってJAMを切り離そうとすれば、また去年の再来になる。ヘッジらは法律的、商法にそうはさせないと思います。買い占められる前に本来の正当なJAMの株価に早くさせるべきでしょう。ドンキの株価ではなく、ドンキを手に入れたい中国系の輩のチームワークはすごいよ。

  • 儲けているから、還元の意味でヒントを。ここは、信用銘柄ではないから、いわゆる信用売り買いはできない。しかし
    証券会社単位での個人的は信用売買は可能だ。だが、売り煽りのトーシロさんたちが多いから敢えて書きますね。あまり伊勢のいいことは言わないほうがいいよ。たぶん、売り煽りの奴らはもうすぐいなくなるでしょう。
    7月末までにはね。私は古河機械で儲けたが(古河は300円以上になると思っていますが)6月末までにはjam にシフト、来年春まではここに一局投入します。それがトーシロとは違う情報網だと知っていただけれありがたいね。けっして売り煽り、買い煽りはしません。が半年後に評価せれたら嬉しいです。

  • 私はJAMを143円前後でxx十万株持ってますが、これから1〜2ヶ月の流れは優良低位株かな。個人的にはまずは蛇の目から始まる気がします。次は古河の窒化ガリウム、もちろんリニアの本命ですか。次がJAMかなあ。と思っています。配当の有無もありますが、株は現状ではなくトレンドだよ。当たり前だのクラッカーだ。よね。
    これは個人的ヒントですが、皆様が儲かればいいですね。売買は自己責任だがね。(^^)

  • 以前から誰かさんから、時々コメントがあった窒化ガリウム(gaN)ですが、多分半導体の革命になるでしょう。古河は世界の約60パーセントを独占している。外資も注目し始めている。名門、古河グループ復活の起爆になる!かな?。某大手、複数社も強い関心示しているようですが、リニアとこちらのインパクトが楽しみですね。一年後には株価400円前後になるかも? 発行株多いけどトレンドをモニターする価値はあると思いますが。売り買いはあなたの責任でお願いします。とりあえず、今年の10月頃に株価30パーセントUPしていれば、私もあなたも幸せですね。あくまで自己責任ですが。

  • 5月7日発表の解釈は投資家それぞれの思いに任せましょう。でも秋まで待てば、もっとごっそり2倍にはなったかもしれませね。私はごっそりその5倍を目指します。(^^)。第1弾は間も無くでしょうね。頑張りましょう。(^^)

  • 約二週間前に投稿しました。nagです。あのストップ安の時かな。プロは下げでも上げでもしっかり儲けると言いましたね。見ましたかあの貴重なコメントを。ところで昨日の231円の意味は大きいですね。232円と1円の差ですが、この重要性は皆さんのコメント通りです。とりあえずは300円代にもっていき、5月、6月にはソコソコ行くでしょう。貸借比は崩れてなんかしませんのでこれからが面白いよ。日経今年最大のシテ相場になりそうです。しっかり外野で勉強しましょうね。5月下旬までは締め上げ相場のように思うのですが、さてどうでしょう?

  • 山東省かいうか、某いとう忠治さんかよく知りませんが、(私は山東省の済南、青島に5年いた経験から直感ですがら・・・)、今、アパレルだけではなくドンキーとか日本株に対する水面下の投資意欲は凄いようです。この意味は?、、、。

  • 昨年のこの投稿欄には売り煽りの方がたくさんいましたね。トム何某かを中心に、(彼は今はいないから、また、投稿名たぶん変えて潜んでいますかね、ハハハ)。お陰様で140円台でたくさんたくさん仕込むことができましたよ。(*^o^*)。基本は自分を信じてやればいいことだ。所詮はバクチだけど、ガタガタ言わないで、とりあえずは5月の決算報告だけど、無配でも問題ないよ。何故なら会社の業績調べれわかるはずたがら。でも、一言だけ言いたいの、社名がちょっと重すぎるよね。ドンキー環境開発とかが、いいかもね。この件はたぶん社内でも話題にはなっている?
    株価ですがまずは今月は200円台への足かだめ。過去2回の腰折れはないでしょう。今年の9月頃には200円後半か300円台を目指すでしょう。親のドンキーとしてもグループとしてのプライドがある。かな?
    最近のJAM投稿内容は昨年にくらべたら建設的でなかなかいいね。頑張りましょう。

  • プロ集団は、両方で儲けます。売り方、買い方には敵対関係などない。明日は今日のエネルギーが買い反動に変わり、大幅に戻すから見ててくださいね。

  • 爆発は5月上旬だよ。だから、短気?短期の儲けで騒がないことです。これは株を本当に知っている方なら分かるはず。トレンドはとりあえず300円台を目指します。これから大手証券が参入する。かな?。ハハハ。
    素直に業績を調べれはわかるはず。
    社名良くないから、IRで社名変更になったら、もう、大変です。ぶっ飛ぶと思います。社名はちょっと重いかなあ^o^。
    でもほんとうの津波が来たら破壊力はすごいよ。

  • たしかに、ストップ高は?と思いますが、環境が変わりトレンドが変わったのは間違いないです。このトレンドばしばらく、しかも長く続くおもいます。期間と欲の闘いですがね。起点によって異なりますが、たぶんすくなくても損はしはいはずですが。ご健闘祈ります。頑張りましよう。

  • 2日連続のストップ高は、どうかなわからない。この掲示板で他の銘柄をコメントしたくありませんが、銘柄選びに困っている方は、きちんとした自己判断で。JAM日本アテットマーケティングという、親会社ドンキーさんの銘柄も、たぶんびっくりするくらいになるでしょうね。あくまで自己判断でお願いしますが。私が半年間調べたお勧め銘柄だとおもいます。最低半年間持てる方は笑顔で終わると思いますよ。

  • ptsでは55円高ですね。今までこの株価は名門の古河系財閥にとってはとても不本意な位置にいたが、これを機にようやくバックアップに本腰が入るでしょう。優良株価はちょっとお休みになる。循環物色で、リニア、不動産、公共投資株はオリンピックまで静かにゆっくり、確実に上げて行くことでしょう。この株は名門財閥の企業ですから。知っていました?財閥系ではないがコンベアも近々くるかな?

  • あなた、いい加減にしない。みんなが迷惑しているよ。アルバイトでしているの?依頼人はいろいろ怨みがあるのでしょうねが。でもな、怨みつらみは株主総会でいえよ。

本文はここまでです このページの先頭へ