ここから本文です

投稿コメント一覧 (1901コメント)

  • 明日の寄り付きがPTS価格より安いと書かれているホルダーの方は、PTSで投げて明日の寄り付きで買い直したりされてるんでしょうか?
    初心者ですが疑問に思ってしまいました。

  • 2015/08/11 Deutsche Bank London 0.000% -0.520% 0株 -46,800 ポジション解消

    ドイツ去りましたね^^

  • 日足RSIがここ1年間で最低値
    週足RSIが上場以来ほぼ最低値(初めの1、2週目除く)

    そんなに大きな悪材料もなく、ここまで売られすぎの状態で売りから入るのは危険だと思いますが・・
    月末にはユニゾンの超大型アップデートもありますしね。

  • >>No. 212

    日本語間違えたかな?
    週足RSIは初めの1、2週目除いたら最低値。

  • まだ経験が浅いので質問させて下さい。
    今回のIRで条件無しに増資が可能なものとしては、「無担保転換社債型新株予約権付社債」の2,631,578株っていう理解で合っていますでしょうか?
    それなら5%くらいの希釈しか起こらないかと。
    その他の増資分の条件は株価上昇した後か、上昇が起こるであろうと考えられるような内容で、すぐに株価の低下には繋がらず、19%の希釈は言い過ぎかと。
    ただ地合いが悪いかもしれないので、何が起こるかはわかりませんが。

  • 前日の掲示板でゲムシタビンの話が出ていますが、シスプラチンやカルボプラチンなどのプラチナ製剤とゲムシタビンの併用は、膵臓や肺の領域では第1選択として現在でも使用されることがあります(ただし、がんの組織型や遺伝子変異の有無、患者状態などで選択薬は変わりますが)。なのでナノプラチンとゲムシタビンの併用自体には目新したはないかと思います。

    ナノプラチンとゲムシタビンの混合に関しても可能性は薄いかと思います。現在市販されている抗がん剤のなかで、混合して投与しているものはなく、原則抗がん剤は単剤投与となっています。
    ナノプラチンが混合できる初めての抗がん剤である可能性が無いわけではないですが。

  • ナノプラチンに関して、否定的な意見をかきましたが、ナノプラチン、NK105には非常に期待しています。
    シスプラチンの問題点は腎機能障害予防のための水分負荷が必要な点と、非常に強い吐き気です。
    シスプラチン点滴日は翌日までずっと水分を入れる必要があり、点滴日の前後にも水分を点滴します。
    その為、現状、シスプラチンを使った外来治療は難しく、外来治療の場合は、仕方なくカルボプラチンが代用されています。しかし、ナノプラチンであれば外来治療が可能です。吐き気もあまり無いようですし。
    国は抗がん剤治療を入院から外来に移行させようとしていますので、ナノプラチンにはかなり期待しています。

    パクリタキセルは末梢神経障害と脱毛、吐き気が問題になります。特に末梢神経障害に関しては、感覚的にも半数ぐらいの方が起こっているとおもいます。程度も強く、痺れのせいで歩くのが辛い方や、錠剤を取り出せない方もおられます。NK105は末梢神経障害の副作用が非常に少ないようなので、上市されればパクリタキセルの市場を全て奪ってしまえると思います。

    長文失礼いたしました。

  • >>No. 3934

    確かにそうですね。
    基本、プラチナ製剤の単独療法は行われないですし。
    そうおもいます(^_^)

  • >>No. 3947

    ぷーちゃんさんを否定するつもりはなかったのですが、気分を害されたのなら謝ります。
    申し訳ありませんでした。

  • 急に売り煽り増えましたね。
    何か新しい悪材料ありましたっけ?
    増資のは、払い込み完了でひと段落しましたし。

  • >>No. 7356

    話がそれてしまいますが、注射抗がん剤の調製も病院薬剤師がするのが一般的になってきてますよ。

  • 売り煽りのバイトなんて本当にあるのかと疑っていましたが、連休中に急増した根拠のない売り煽りをみて、煽りバイトって本当にあるのかもと思うようになりました。
    凄い世界ですね。

  • >>No. 7835

    上場来安値から28倍ですね。
    売り煽るのはいいですが、正確に記載して下さい。

  • >>No. 9864

    株鬼さんオススメの銘柄はなんですか?
    アウンコンサルティング?

  • 先駆け落選した時の株価下落の話がでてますが、そもそも先駆け承認の思惑上げなんてありましたっけ?
    むしろ抑え付けられていたような・・・
    落選時に狼狽売りが出ないように、大口さんがあえて抑え付けてたとかは考え過ぎですかね(^_^;)

  • >>No. 10358

    数分前に見た時は、そう思うが50以上で、そう思わないが3くらいだったのに、あっという間にどっちも同じくらいになってしまった(^_^;)

  • >>No. 12705

    Genexol-PMの存在をしらなかったので自分なりに調べてみました。

    SP1049Cはドキソルビシンという薬剤を内包しており、NK105のパクリタキセル、NC6004のシスプラチンとは用途が異なるので競合しません。

    Genexol-PMはパクリタキセル内包なので、NK105と競合する可能性があります。
    ググッたりpub-medで論文検索して効果、副作用を見てみましたが、phaseⅡまでの結果しか見つかりませんでした。phaseⅡまでの結果でいうと、

    細かいことを書くとややこしいのでざっくり言うと、
    Genexol-PMは普通のパクリタキセルと副作用は同程度(特にパクリタキセルで問題になる末梢神経障害も)。しかし、通常のパクリタキセルの使用量より多く使っているからだと。使用量多いので奏功率(効き目)はパクリタキセルより高め。でも同じ試験内で比較していないので実際わからないというかんじかなと。

    NK105のphaseⅡはパクリタキセルとしての使用量少なく、副作用も小さい(末梢神経障害は他のDDSパクリタキセルに比べてかなり低め)。
    効果は奏効率や無増悪生存期間はやや高め、全生存期間は約2倍(副作用が少ないので、体力使わず次の治療が出来るため?)。
    しかし、これも同じ試験内で直接比較してないからなんとも、というかんじかな?

    ホルダーなので、個人的にはphaseⅡの段階のデータではNK105の方が良い印象です。
    どちらにせよ、NK105のphaseⅢの結果が出ないことにはなんとも言えないかな。

    でも、とりあえず日本ではNK105が先に出るだろうし、日本では競合しないってことで!

  • >>No. 12777

    ではこちらも繰り返し返信させて頂きますね。

    Genexol-PMの存在をしらなかったので自分なりに調べてみました。

    SP1049Cはドキソルビシンという薬剤を内包しており、NK105のパクリタキセル、NC6004のシスプラチンとは用途が異なるので競合しません。

    Genexol-PMはパクリタキセル内包なので、NK105と競合する可能性があります。
    ググッたりpub-medで論文検索して効果、副作用を見てみましたが、phaseⅡまでの結果しか見つかりませんでした。phaseⅡまでの結果でいうと、

    細かいことを書くとややこしいのでざっくり言うと、
    Genexol-PMは普通のパクリタキセルと副作用は同程度(特にパクリタキセルで問題になる末梢神経障害も)。しかし、通常のパクリタキセルの使用量より多く使っているからだと。使用量多いので奏功率(効き目)はパクリタキセルより高め。でも同じ試験内で比較していないので実際わからないというかんじかなと。

    NK105のphaseⅡはパクリタキセルとしての使用量少なく、副作用も小さい(末梢神経障害は他のDDSパクリタキセルに比べてかなり低め)。
    効果は奏効率や無増悪生存期間はやや高め、全生存期間は約2倍(副作用が少ないので、体力使わず次の治療が出来るため?)。
    しかし、これも同じ試験内で直接比較してないからなんとも、というかんじかな?

    ホルダーなので、個人的にはphaseⅡの段階のデータではNK105の方が良い印象です。
    どちらにせよ、NK105のphaseⅢの結果が出ないことにはなんとも言えないかな。

    でも、とりあえず日本ではNK105が先に出るだろうし、日本では競合しないってことで!

  • 8月以降の急落時には5日移動平均線を上抜けることはほぼなかったみたいなので、今回の戻りは5日移動平均線をあまり下抜けずに上昇していくのではないかと思っています。
    月曜の5日移動平均線は540円位になると思うので、月曜から上がったらいいな^^

本文はここまでです このページの先頭へ