-
No.864
なぜ日経最後戻したか
2016/02/05 15:18
上海株が日本時間の幕閉め間際で上げ、それに合わせて日経もある程度戻した。が、日経が終了したその後、だだ下がりしている。結局、中国に影響されまくり。
-
No.894
600円か‥
2016/02/05 15:36
世界に発信できる特許を取れるような医療機器でも開発できれば、あり得るだろう‥
経営陣は、金、第一ではなく、結果論で利益がついてくるような、世の中のためになる何かを開発してほしいものだ‥ -
No.926
日本人は
2016/02/05 16:27
悪とするととことん悪とする。良いことが起きると手の平を返したように褒める。自分の価値観はないのか。この会社を信じようがどうしようがその人次第だ。だが、この会社は違法をした。それは、だれも見込めないことであり、裏切り行為である。したがって、裁判で勝つことはできる。労力はいるが、私がもし高値で買っていたなら、そのくらいの覚悟はするだろう。
-
No.961
もし
2016/02/05 17:13
今回のことが落ちつき、会社存続でこのまま東証1部に三年いれたら、その時はきっと上がっているだろうが。経営陣は変わらなきゃ何も始まらんとは思うがね。そして、外からの監視が入るのは必須とされるだろう。しかし、監視される前に、経営陣の中にイエスマンだけを置かない会社になるべきだ。どこ会社にも当てはまることだが‥
-
No.967
気質
2016/02/05 17:30
話は少しずれるが、日本の学校では、どうして集団行動で同じ動きをして、同じ方向を見ることを小さい頃から教えるんだ?だから、違う意見が言えなくなるようになるのだと思うのだが。昔からのことだと思うから、メリットを知りたい。それか、教育を変えるべきなのか?同じことを同じようにする教育をなくすことのデメリットはあるのか?
-
No.971
台湾
2016/02/05 17:36
通訳なしで、2人でいくのは、楽しめないか?
ガイドブックを見ながら、自由に歩こうかと思うのですが。あの夕方からの千と千尋の見本になったとこと、小籠包やフルーツもいっぱい食べたいし。でも、むこうも今はまだ寒いよね?2月中にぷらっと行こうかな。 -
No.1045
今後 短期では
2016/02/05 19:20
上海総合下げで終わりましたね。それを踏まえて、ここも月曜10:30までは上がらない予感。DAXはちょい上げでスタートしてます。DAX、dawの終値にもより、月曜の日経平均が決まるようなもの。上がるか。上海下げの間はここは上げるのはなかなか難しいかも。
-
No.1073
でも
2016/02/05 20:01
内視鏡は、様々な使い方があり、消化器ドクターは、点数のためにも、胃の調子がちょっと悪い⇨内視鏡しときましょうと、やたら普及しています。勿論、ドッグにも含まれますし。一方、ガンは確かに多いのですが、患者さまに限られるのです。予防的に使うことはできない。よって、利益は比べものにならないでしょう。
-
No.1080
うーん
2016/02/05 20:16
ガントリーは、きっと現場での必要性が立証され、明らかに負担が小さく、効果がでたら、必要だと認められるであろうが、今は積極的なのは確か神奈川県立くらいではないだろうか?まだまだ未知な部分はあると思う。そして、何より予防的に使えない。今は予防医学が最も大切であり、本当の苦しみを考えるのであれば、予防的な何かをほしい。
合併?
2016/02/05 11:38
日の丸大連合計画は、実施されるのでしょうか?合併されたら、株はどうなるんでしょうか?