ここから本文です

投稿コメント一覧 (90コメント)

  • 財務省の為替介入を期待して待機しているショーターの皆様、申し訳ないです。

    160円を突破するまでは、財務省による為替相場の注視は演技なので、22時以降、ドルを爆買いさせて頂きます。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 総理大臣「アメリカ側さえ良ければ、そろそろ為替介入を実行したいのですが?」

    バイデン大統領「日本側が為替介入をしたいだと? 岸田君、とりあえず、ドル/円為替相場が、160円突破してからならOKです。輪島塗やマリオとかもらっちゃたことだし、よきよき、ワッハッハ(笑)」

  • 皆様、あなたが岸田総理大臣、財務大臣トップの鈴木さんになり代わったとしましょう。

    皆様なら、今のこの流れで、個人トレーダーとしての判断ではなく、日本を動かす立場になったとしての判断で、為替介入しようと思いますか?

    絶対に、160円突破するまでは、為替介入はしないはずです。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 正直ところ、今の財務省には、能登半島地震復興支援金、東日本大震災復興支援金、大阪万博の工事遅れ対策資金などで、とても為替介入する余裕資金が無いのが実情です。

    155円から160円の間での為替介入が可能性としては高いでしょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 財務省が、為替介入するのかしないのかとか関係ないんです。

    岸田総理大臣がアメリカに行っている時、バイデン大統領のお願いで、為替介入を155円突破するまで禁止されているのであります。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 財務省は、しっかりとドル/円為替相場を注視していますが、新入社員歓迎会での二日酔いをを覚ます為、昼寝してから、155円を突破した段階で強制為替介入を行うかどうか検討する時間を頂きたい。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 財務省の新入社員歓迎会で、二日酔いで浮かれ気分になり、ディスプレイ画面のドル/円為替相場に注視していない緊張感の無さからして、今日、明日は絶対に155円を突破しない限り、強制為替介入は無いと断言しましょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 財務省に代わり断言しましょう。

    予想外の石川県の被災地復興支援、台湾の地震被災地復興支援などで為替介入する資金に余裕がなくなりました。

    155円を突破するまでは、日本政府による強制為替介入はないでしょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 日銀総裁、岸田総理大臣の帰国を待たずに、テレビ会議システムからの指示で、早急に10兆以上の強制為替介入をして頂きたいです。

    逆張りで、300億円も円買い注文をして待機しているので、マイナススワップで恐ろしい金額の赤字になり死にそうです。

    日銀の為替介入後、私の300億円の売り注文による利益確定操作により、すぐにまた5円幅ほど上がって円安になるでしょうが、私を儲けさせる為に強制為替介入を早急に、お願いします。

    私の利益は確定申告で、日本政府に還元するので安心してください。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • ロシア軍がウクライナで攻撃の攻勢を強め、ウクライナ軍の防衛システムに限界が近づいている懸念が強くなり、ウクライナ人の大富豪の方々が、ウクライナにある莫大な資産を全面的にアメリカ合衆国にある銀行への資金移動行動が活発化、ウクライナ人の大富豪による資産防衛対策として米ドル買いが殺到しています。

    153円から155円突破も時間の問題でしょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • 大規模な洪水が発生し、ロシア南部と隣国カザフスタンで10万人以上が避難を強いられ、ロシアではプーチン大統領、ロシア政府、自治体に対する抗議運動が巻き起こり、富裕層のロシア人が、ロシア銀行に預けていたロシア・ルーブル通貨を全面的にアメリカの銀行に移動させたりする動きが加速し、富裕層のロシア人によるドル買いの勢いが止まらないようです。

    このまま155円突破も時間の問題でしょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • ロンガーの皆様の期待どおり、意味もなく意地で153円を突破させ、調子の乗ってしまい154円までドル買いをしようとしましたが、我が日本総理大臣がアメリカから忙しいスケジュールの合間にバイデン大統領のプライベートジェットを借りて数時間だけ緊急帰国し、為替介入する可能性がでてきたので、緊急利益確定注文をした後、円買い注文に切り替えようと思います。

    ショーターの皆様、私からの臨時ボーナスをしっかりと受け取って利益確定もれがないようにしてください。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • ロンガーの皆様の期待に答える為、意味もなく意地になり、33億円でドル買いを続けた甲斐がありました。

    何とか、153円を突破できて良かったです。

    そろそろ、利益確定したいので、1円幅ほど、円高になる、ちょこっとだけのブチ為替介入になりますが、ショーターの皆様、しっかりと私からの臨時ボーナスを受け取ってください。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • うお~~~、誰ですか~~~、せっかく、153円を意地でも突破させようと、33億円も投入したのに水の泡です。

    ロンガーの皆様、日本政府の為替介入ごときにビビって、利益確定で逃げてはダメです。

    (/≧◇≦\)

  • 誰ですか?

    せっかく33億円もドル買い注文をして153円を突破させようとロンガーの皆様の為に頑張っているのに、今ここで、ビビって利益確定で逃げてはいけません。

    さ~、ロンガーの皆様、一緒に153円を突破させましょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • なに~、10億円のドル買い注文でも、153円を突破できないとは、よーし、ロンガーの皆様、わかりました。

    今度は、30億円のドル買い注文で、153円の突破、決めてみせましょう。

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • あれ?

    3億円のドル買い注文では153円に届きませんでしたか、ロンガーの皆様、心の準備は良いでしょうか?

    今度は、思いきって10億円、ドル買い注文、行きま~~~す!!

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • ロンガーの皆様、そろそろ、153円に突入する心の準備は良いでしょうか?

    それでは、ドル買い注文、行きま~~~す!!

    \(^o^)/ ( =^ω^) \(^o^)/

  • ショーターの皆様、152円でビビっていてはいけません。

    まだまだ上げますよ。

    さあ~、ロンガーの皆様、153円への突入、心の準備は良いでしょうか。

    それでは、今から米ドルに買い注文を入れまくります。

    \(^o^)/( ^ω^ )\(^o^)/

  • トランプ氏がバイデン大統領の前に大統領として就任後、凄い勢いで、110円以下の超円高に動いた前例もあり、莫大な資金を投入せずとも、今年のアメリカ大統領選でトランプ氏を大統領にさせる為の協力と援助をするだけで、日本政府の資金源を使わずに、0円でドル売り強制為替介入と同じ効果がでるとスーパーコンピューターの人工知能AIが未来予測をしました。

    なので、日本政府の為替介入は、今年のアメリカ大統領選でトランプ大統領の就任後までは、ノータッチとさせて頂きます。

    ロンガーの皆様、今年のアメリカ大統領選まで、好きなだけ、どんどん、ドル買いをしてもらってもOKです。

    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

本文はここまでです このページの先頭へ