ここから本文です

投稿コメント一覧 (6592コメント)

  • 2024/04/15 13:15

    今後、海外M&Aを検討している経営者向けへの失敗事例として良い教科書になると思う🤮

    有頂天になり、インタビューでペラペラと杜撰な買収までの経緯を話していますから貴重な資料として保存しておきましょう🤮

    英子女史は経営者として本当に恥ずかしい人だと思います🤮

  • Xでサイボウズに関する井村先生からのメッセージ(ヒント)を心待ちにしているのですが、何もありませんね(^_^;)

    ここ数週間、下落が止まらず塾生の中にはストレスで身体を壊してる方も多くいると思われます。井村先生には塾長として何かしらのメッセージを出して頂きたい!!

    安定した超成長株!!サイボウズ!!!
    海外進出が軌道に乗れば株価10,000円超え!!

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    最強投資家・井村俊哉氏保有銘柄!!

  • とりあえず今の時点では良かったんじゃないのかな🤮出来高少なく怪しいけど…

    新規・買い増しは、この先にも問題山積みだから買う判断は数年先が宜しいかと🤮

    本来超える必要のない山を一つ超えただけ🤮
    経営陣の自惚れが招いた恥ずかしい自爆劇場🤮
    能力がない人達が起業すると周囲が不幸になる見本として未来永劫保存しておきたい🤮

  • 人にはそれぞれ事情があります。

    生活に余裕があり、お金が余ってるのなら現物でサイボウズを買うでしょうし、お金がなく日々の生活に困窮しつつも安全に人生一発逆転狙うなら信用で買うでしょう。

    信用組は嫌われているようですが(^_^;)
    井村俊哉先生を慕い、全国から集結した同志であり仲間です!

    現物組・信用組を差別することなく、お互いを認め合うチームワークこそ多様性を重視するサイボウズの理念であります(^-^)

    信用組の皆さん!
    俯くことはありません!
    自信を持って信用買い玉を天高く両手で掲げましょうよ!!

  • 今日も特殊買い煽り詐欺に騙され、被害者が後を絶たない!

    欲深い個人投資家の巣窟である住石HD。
    日々損失を膨らませ続ける個人が新規の含み損組を招き入れる構図!ネズミ講式!

    今期驚きの減収減益&ウルトラ減配までカウントダウン!!
    短期トレーダー井村先生が抜け、石炭バブルは終わっている!

  • 井村ブランド『安心・安全・確実』だけあって信用取引の方は巨額な含み損になっても投げ売らず我慢してて頼もしい(^-^)

    今はダメでも半年間も持ってれば買値に戻る安心感がありますからね(^-^)

    信用の方々も同じ井村塾の塾生ですから、現物のつもりで期限まで売らずに頑張りましょう!

  • 1,000円の攻防!絶望の午後へ!

  • 資源高の思惑に釣られて寄りに欲深い個人が集まりましたが、結局は続かずに更に更に深く沈んで行く展開でしょう。
    とりあえず800円を目指す動きですね。

    STOP!特殊買い煽り詐欺!!

  • 井村俊哉氏談『サイボウズこんなもんじゃありませんから!』

    再度掲載させて頂きますが、この発言が先生のサイボウズへの評価であり、投資判断の全てです(^-^)

    止まらない国内高成長!更には海外進出!
    kintoneがチームワーク溢れる社会を実現する!

    Mr.サイボウズ井村先生を信じるのみ(^-^)
    買い増し!買い増し!!

  • 2024/04/15 08:44

    のれん減損前はPBRが意味のない数字0.5倍だとか戯言も散見されましたが、今では28倍強ですからね🤮

    今後の株価に連動する増資の規模次第で更に該当する指標はウルトラ悪化することを覚悟して買うなら買いましょう🤮

    Colemanの廃棄処理は始まったばかりです🤮

  • こうなることは昨年から遅かれ早かれ大多数の方はわかってたこと🤮問題はこの先です🤮

    ①どの程度、株式が増えて希薄化するのか?🤮
    ②市況の問題にしてきたColemanの不振は会社独自の問題が大きく建て直し出来るのか?🤮

    私の注目している点はこの2点ですかね🤮
    リスク管理を舐めて英子女史と仲間達のやりたい放題の結末は悲惨ですね🤮
    自分で蒔いたタネですから言い訳は一切出来ません🤮

    株主資本の大半を潰し、経営判断の責任を株主が負担していることに憤りを感じないビザスク株主が以前からとても不思議です🤮

  • 私も同意です!

    そうなれば600円台の攻防ですね!!
    がんばれ!太郎!!

  • 井村俊哉氏談『サイボウズこんなもんじゃありませから!』

    この言葉が全てです(^-^)
    信念の投資家・井村俊哉先生を信じるだけ!!

  • 下がり続ける株を連日買い煽るって…
    新たな犯罪ですか??

    STOP!!特殊買い煽り被害!!

  • >>No. 449

    ここまでは昨年から誰でも見えてた話でサプライズなんてないんですよね🤮
    実質、債務超過になるだろうな…と🤮

    減損なんかより市況は回復傾向な中、ColemanのQoQで減収🤮その原因がColeman独自の問題で解決出来るのか疑わしいこと🤮

    膿だししても変わらずの誤魔化し体質なこと🤮
    ガイダンスなんて全く信用出来ないこと🤮

    こんな中途半端な再スタートでお約束の『頑張ります!』って…英子女史のような変われない人って同じ過ちが繰り返すと思います🤮
    都合の良いお友達で役員固めてる内はダメでしょうね…
    ガンであるケビンを外したのは良かったと🤮

  • 月曜日はDDは確定ですが、良いとこどりで考えれば現状キャッシュアウトはないわけで…🤮
    一応、連結ではアレを免れてますし🤮震
    今期から費用面で軽くなりますし…🤮
    出来高増えれば奴らの買い戻し機会ですし…🤮
    短期限定でリバることは有り得ますね…🤮

    奇跡が起きてColemanの収益グングン🤮
    株価3,700円以上グングン🤮

    ですが、なんてことには99.999%なりません🤮

  • 国内積極採用が次の爆弾になるかも🤮
    しかも採用の基準が甘すぎて贅肉体質になる予感が今からプンプンしてるのです🤮

    英子女史の良しとする経営判断は全て逆へと動く法則🤮
    まだまだ端羽英子主演の刺激系ドラマチック劇場は続きます🤮
    また一つ英子自慢の波瀾万丈武勇伝が完成🤮

    凄いぞ!英子!!大塚久美子が小さく見える🤮

  • 歯切れの悪い説明資料は都合の悪いことを隠してますので、ビザスクの体質は何も変わってません🤮まだまだ続きがございます🤮

    一番驚いたのがColemanのトップラインが今回も下がり続けていること🤮
    予想はしていましたが、マクロ環境の影響抜きに明らかにColeman自体に解決不可能な大きな問題を抱えている🤮

    結局、この買収劇は何だったのか?
    Coleman累計赤字を加えると総額200億円弱溶かし、得たものはDBのみ🤮
    意識高い系の英子もさすがに今回は『こんなダメな私でも応援してくだされば…』に転換🤮
    ドラマチック&刺激依存症・英子!🤮
    今さらかい!🤮と失笑してます🤮

    しかし、過去のことより未来のこと🤮
    大規模増資でどの程度の希薄化がおこるのか🤮
    赤字マシーンのColemanをこのまま引きずり続けるのか🤮

    ケビンも去りますし、今やるべきことはColemanの解散でしょう🤮国内で細々と生き残ることこそ唯一の策です🤮

    幼稚な経営陣のイケイケ判断の結果、負債モリモリ+純資産ドロドロで全ての責任は株主へですね🤮

  • >>No. 408

    真面目な話。
    今回の本決算での減損は60%程度かな?と思ってましたので少しだけ驚きました。

    しかし、減損・増資から逃げきれないのは確定してましたので、長期保有する理由は何もありません。

    仮に様々な問題を回避出来る確かな変化があれば、S高つけたタイミングで買えば良いだけです。

本文はここまでです このページの先頭へ