ここから本文です

投稿コメント一覧 (929コメント)

  • >>No. 513

    パチスタさん、こんばんは。

    誰かが、自分の気持ちに合わないことを言った。どうする?
    いやだ、と正直に言うのか。批判するのか。

    それとも、何も言わずに済ますのか。

    私は、後者です。パチスタさんと同じ。
    どうしてか。その理由を説明すれば、長くなる。
    でも、小賢しい理屈は要らないな。

    > うん^^
    > でも、言わないよ

    パチスタさんの、この言で十二分。
    爽やかな一言を、どうもありがとう🙏

  • >>No. 451

    返信ありがとうございます。

    > 「計算能力は」もちろん不変ではなく、もちろん「改善される」でしょう。
    > ですが、AI関連の大きく期待された株価ぶんほどには「到底追いつかない」というのが現実のようです。
    > そのデータ処理コストも高騰する為、インフラ整備されるまでは無理して使用するのを控え、結果的に「供給過多」になる、という見解です。

    いやー、私には難解です。
    「計算能力は改善されるが到底追いつかない」と、
    「供給過多」とは、
    真っ向矛盾する様に思えます。

    わかりたいですが、わかりません・・・

  • >>No. 258

    こんにちは。一つ教えてくれますか。

    「実際に生成AIのサービスが本格化する段階で、データセンターの計算能力はそれでもまったく足りなくなる」

    上記の状況が、将来においても不変であること。
    これが引用された主張の前提ですよね。
    でも、それは妥当な前提なんでしょうか?

    他の方も指摘されている様に、旺盛な需要があるのに供給が追いついていないのならば、供給能力が増えて行く。需給で決まる市場価格は下落する。
    それが社会の普通の出来事であり、かかる変化のもとで将来を予測することが大切だ、と私は思いますが・・・

  • >>No. 174

    > 若作りおじさんとは全然違う モテるイケオジの特徴8選(TRILLより)
    > 1.体が引き締まっている
    > 2.ヘアスタイルが整えられている
    > 3.姿勢が良い
    > 4.いい匂いがする
    > 5.嫌味の無いファッション
    > 6.誰にでも対等に接する
    > 7.ひけらかさない
    > 8.真面目

    ツッコミどころ満載の己語りです。

    1 そこそこスリム
    2 極めて短髪
    3 たぶんそう。背筋は伸びている。
    4 それはない。毎日入浴はするが。
    5 数年間服を買っていない。家着は継当てして着ている。
    6 たぶんそう。見ず知らずの人にも話しかけることが多い。
    7 そう努めている。が、サイトの性質上、知見を語るべき時があり、悩ましい。
    8 たぶんそう。面白味や洒脱さにかけるクソ真面目かと。

    パカを承知で書いてみました。ご容赦ください。

  • >>No. 102


    > 相手を理解して共感、尊重する。
    > そこではないか?

    あ、そうか。
    「和して唱えず」と同じことを指摘していらっしゃる。

    強く同意。

  • >>No. 84

    私が気になる男の話をします。

    昔々、中国に、ある男がおりました。
    その男、金は無い、頭は悪い、そしてひどい醜男。

    でも、男にも女にもメチャモテた。
    女に至っては、「他の男の嫁になるくらいなら、あの男の妾になりたい」
    と言い出す娘が跡を絶たない有様。

    さて、この男の、いったい何がそれ程魅力的だったのか。

    解は、「和して唱えず」。

    我もまたかくありたい、と存じます。
    男の名は、アイタイダ。

    失礼しました。

  • そうそう。最近、東京の変化が加速している気がする。

    先日、JRの御茶ノ水で降りたのだけど、出口が東西にぶち抜きになって、コンコースって言っていいいのか、駅構内通路が出来ていた。

    新しくなった聖橋口から眺めると、もう、高層ビルだらけ。
    あ、あそこは低いままだ、と思ったら湯島聖堂だった。

    数年もすれば、東京駅丸の内口の様な、近代ビルと歴史的建造物の凸凹の空間が、そこいらじゅうに出来ちゃうのかも。

    時代についていかねば・・・・

  • > 昨日眠れました。強風の今日は、自宅待機。
    > 鼻水、鼻詰まり、許容範囲です。

    🌷💐🌸
    もう少しの辛抱だっぺ。頑張りや〰︎

  • 仮想通貨の売却益は、総合課税雑所得ですよね。

    ということは、所得住民税で、最大税率55%の超過累進課税。
    これに、国民健康保険税と、年齢によっては介護保険料も、課税所得を説明変数とする目的変数として加わる。
    全体として、仮想通貨の売却益の額によっては、べらぼうな税負担になる。

    それと、私は仮想通貨に興味がないのでよく知らないのだが、あれって、特定口座ではなくて、一般口座の取引しか出来ないのでは?

    そうであれば、「源泉されて支払ったから後は知らぬ」というわけにはできず、脱税しない限り、確定申告するしかない。
    となると、納税者にかかる属人的な情報が、あらゆる所得について調べられることを覚悟せねばならぬ。
    しかも、過年度分も。最大7年。

    仮想通貨って、税務上は厄介だね。

  • いやはや、本当に大変そうだね😟

    文章は、力が抜けているからか、いつにも増して秀逸になっている気がする。

    あとひと月かな。頑張れ💪

  • 割さん。

    もう少し、冷静になりませんか。

    「俺の凄いところは」なんて・・・

    もう少し、落ち着きませんか。

    あなたに対して失礼な投稿です。要らぬ世話です。でも・・・

  • あーさん、こんばんは。窓の雪と申します。

    >千代の富士と白鵬が対戦した場合、千代の富士が素早く前みつを取れたら、白鵬と言えど一気に土俵の外に押し出されるだろう。千代の富士にはそれだけのスピードと瞬発力はあった。

    恐縮ですが、
    前みつを取っているということは、まわしに手が掛かっているわけで、その体勢で相手を土俵外に出した場合、決まり手は、押し出しではなく、寄り切りになると存じます。
    強い力士の決まり手は寄り切りが多いですね。
    舞の海の憧れが、寄り切りで勝つことでした。

    本日は啓蟄の末候。もうじき、春爛漫ですね。
    お互いに元気でやりましょう。
    失礼いたしました。

  • 日本人多言語話者YouTuber Kazu languages は面白い。

    殊に、minorな言語を母国語とする人が、その民族の言葉で話しかけられた時に見せる表情が良い。
    単なる会話を遥かに超えて、心の中に飛び込まれた様な喜びなのだろう。
    自分が馴染んだ言葉で話しかけられた時の、彼らの嬉しそうな顔😛
    見ているこちらも楽しくなる。

    言葉って、一体何者なのだろうか。
    限界を指摘されることは多い。
    いわく、言は風波に過ぎない。いわく、概念は言葉を超える、等々。
    が、一方で、言葉は人の心を動かす強い強い力を持っている。
    終生磨き続ける価値があるのだろう。

    このサイトも、言葉を磨くための良い道場にできればいいな。

  • なんじゃあ、その、えげつないリングネームは?
    ここまで匂ってきそうな・・・

    > ヨッたん、ありがとうございます🤗
    > AI憎らしいわ。
    > 最近獲得したリングネーム、ブルーズロースtomoを、はじくんだもの🤣🤣🤣🤧

    いかん、昔の深夜放送を思い出してしまった。
    下から読んだら❤️な文を投書するコーナーで、
    伝説的な作品「鯛釣り船に米を乗せ」
    にならって、「たいこめコーナー」。
    あの頃の学生は、みんなパカだった。

  • ああ、ごめんなさいね。
    知らない所、行ったことが無い所を歩くと、もうね、脳が喜んでるのが分かるんだわ。だから、止められねえんです。

    早く治るといいね。祈るよ🙏
    おやすみなさい💤

  • 山菜、いいですねえ。

    先日の散歩は、隅田川の岸辺を中心に、足立区・荒川区・台東区・墨田区と巡りました。詳しくは、とても書ききれませんので、一つだけ。

    スーパー堤防は、すごいですね。人々の暮らしは少しずつ良くなっているのだ、と思いたいです。

    削除されない様に、この辺で。

  • 先週のヤカランダさんの書き込み、
    「図鑑三昧。のめり込み。」
    には、強く賛同しました。
    投稿を拒絶されてしまったのですが。

    この週末、私も、東京散歩や数学にのめり込み、楽しかったです。

    AI担当者さん、株に関係ないとは申せ、この程度の書き込みもご法度なのですか?

  • ヤカランダさん、おはようございます。

    > 土・日は家事の合間に図鑑三昧でした~。のめり込んでいました。😝

    「三昧」「のめり込む」。

    力のある、いい言葉ですね。「ことだま」って、あるのかも。

    ありがとう。今週も元気にやりましょう😄💪

  • まあ、削除が続くようであれば、
    投稿内容が、掲示板のルールに抵触するものと捉えて、
    投稿を止めようと思います。

    そうなるまでは、時々寄せていただきます。
    今週も元気にやりましょう😄💪

本文はここまでです このページの先頭へ