ここから本文です

投稿コメント一覧 (106コメント)

  • >>No. 499

    investorday2023の質疑応答でも見て、心を落ち着かせて下さい。

    ここのイクシスは海外メジャーにも負けない稼ぐ力があり、さらにそのプロジェクトで他国には無い、日本ならではの今後の国際的な競争力を培いました。

    この会社に期待し、長い目でみませんか?

    どのプロジェクトも時間はかかると会社は言っています。

    ある程度油価に業績が左右されるのは仕方ないとして、今後しばらくは原油や天然ガスが必要と考えている人は、今持っている株をガッチリ持っていて下さい。

    インペックスの堅実な経営方針を聞き、今後のプロジェクトの展望を見てみて下さい。
    きっとホルダーをしている事が楽しくなりますよ。

  • インペックスは伸びるの?伸びないの??

    私は伸びると思っていますd( ̄  ̄)

  • 何も強制してませんて(笑)
    落ち着いて下さい!!

    私の結論はさっきから言っているように、ここが伸びると思っています(笑)

    貴方はどう思っています??

  • 私は明日も仕事ですが…エンジェルに付き合いますわ(笑)

    アバディはまだ色々協議中です。

    私はここが伸びると思い、みんなでワイワイ出来たらなぁここにいるのですが、貴方はボラが大きいから売り買いで儲けれると思ってここにいるのですか??

  • ガーディアンエンジェルさん、もうここから離れなさい(笑)

    いち天下りの企業に張り付いてもどうにもなりませんてd( ̄  ̄)

    私はここは伸びると考えています、特にアバディがイクシスのように具現化した時に
    ^_^

  • ふじゃさん、大体要約されてます(笑)

    さ、皆さん、インペックスについて語りましょ!

    ここは割安で、いずれ適正株価に落ち着きます!と、思います!!

  • 人の考え方は色々あると理解しています。

    人によって色々なポジションがあるということも理解してますよ^ ^

  • うーん(笑)

    貴方は何をしている人なんですか??(笑)

    インペックスに対して、どう思ってるんですか??(笑)

  • だから会話をして下さい(笑)

    私の質問に答えて下さいよ(笑)

  • keyさんとkirさん…2人は何か似ていると感じます。

    kirさん、貴方色々な人、物事に否定的な事しか言いませんが、貴方は一体どんな人なんですか??

    ふじゃさんは医師と前に言っています、私は貴方から金の信者と聞きましたが、何をしてる人なんですか?(笑)

    人の言った事にレスポンスはしますが貴方発の事柄は聞いたことがありません。

    私は貴方に極端でパカーと言われました。確かに私はパカーかもしれませんが、貴方は自分がパカーな気はしませんか??

    申し訳ありませんが、私は貴方にコミュニケーション能力が欠けていると感じます。

    話が続かないじゃないですか。

    私が心配するところではないかもしれませんが、社会生活は送れていますか??

    送れているなら何も言うことはありません。
    送れていないのであれば、掲示板におらず、自分で原因を探して解決した方が良いですよ。

  • 答えになっていません。

    貴方はインペックスという企業に対してどう思っているんですか??

    それすら言えないなら、全て後出しになるじゃないですか。

    日本の鉱業トップのこの企業は、長期で見て、消えるとおもいます?栄えると思います?

  • 予想じゃないんです、貴方はインペックスという企業を、今どう思っているのか聞いているだけです。

    答えたくなければ良いです。

    匿名さんも、ふじゃさんも外すかもしれませんが自分の目論見は言っていますよ。

  • ですから、貴方はインペックスと言う企業に対してどう思っているんですか??

  • 皆様今年も宜しくお願い致します☺️

    さて、匿名さんとふじゃさんは、インペックスがどのような企業か目論見とファンダで説明してくれて、応援しているんじゃないかと私は考えています。

    貴方は誰かが言っている事にただただ反応しているだけで、どこまでもブレブレで、言っていることがよく分かりません。

    インペックスという企業に対して何が言いたいんですか?

  • ついこの間も1900円台に落ちました。

    まだ落ちるかもしれません。

    何度も言いますが、ここのボラは大きいです。

    最近インした人は含み損があるでしょうし、下がる下がる言われて嫌な気持ちになると思いますが、ほっといて時間が経てば含み損も売り煽りもいなくなります。

    油買うやつなんてセンスねーな、今後の需給がわかってねー、終わり終わりと煽っていた事など無かった事にして…株価が大分上がってるのに、また今回のような一時的な下げに売り煽ってる人達を何人か↓で見かけます。

    それぞれのポジションで違いますが、中長期でこの会社の将来性に投資すべく現物持った人はしっかり握っていて下さい。

    時間が味方してくれます。

  • 私らが下がれって願ったって、油の値段は下がりません。

    文句言っても仕方ないじゃないですか。

    ヘッジでインペックスを買ってみる等、動かなければ状況は何も変わりません。

  • 勇気を出して損切りを!

    出た!久々出てきましたねー(笑)

    あなたの言う事を聞かずに自分の信念に従い、ホールドしておいて良かったです。

    皆さんも変な煽りに負けないように、自分の信念に基づいて取引を。

  • 私が言ったといっても過言ではない!

  • エクソンがシェール大手を買収した事が話題になりました。
    インペックスはシェールからは撤退しています。
    原油は発見するまではとてつもなく大変ですが、発見し、層にあたると無くなるまでの長い期間わりかし簡単に取り出せますが、シェールは一度層にたどり着いても、大量の水で破砕しながら掘り続けなければなりません。
    掘削技術は確立され、コストは下がったものの、環境破壊の度合いは原油のそれではないと聞きました。

    天然ガスですが、アメリカの天然ガスはべらぼうに安いです。
    なぜなら全米にはパイプラインが張り巡らされていて、調整ができるからです。
    アメリカにはパイプラインアナリストという職業が一般的にあると聞いた時はびっくりしました。
    しかし安い天然ガスを液化し、LNGとして出荷するとコストは跳ね上がります。
    それでもインペックスはアメリカからLNGの定期的な購入を決定しています。

    化石燃料に対するそれぞれの国の思惑は全く違うと考えます。
    日本は資源が無い国です。
    今のところ海外から得るしかありません。外交努力、それによるエネルギー安全保障を得るようにしていると思います。
    オペレーターや権益があると言っても、資源ナショナリズムが台頭してその国に没収されてはどうしようもありません。
    国同士の外交努力は重要です。だから国策といっても良いのだと思います。

    その代表がインペックス。

    もちろん、私もいずれ化石燃料は必要じゃなくなる時が来ると思っています。

    しかし今では無い。

    その時はきっとインペックスも収益の柱を転換していると思います。

    今はしっかりとリスク分散し安定した化石燃料の調達、開発を行い、私達株主にも還元をお願いしたいです。
    願わくば経済水域での油田、ガス田の探鉱…。

    最近の行き過ぎたクリーンエネルギーへの転換&コロナで開発投資がかなり先細ったのは事実。
    マイナスとしては大国のリセッション懸念ですかね。
    供給不足か、需要不足か。

    まだまだ割安、これからも応援しています。

本文はここまでです このページの先頭へ