ここから本文です

投稿コメント一覧 (168コメント)

  • 日経
    ドコモ通信網輸出へ メーカー複合「オープンRAN」(OREX)
    ドコモはベンチャーキャピタル通じてQDに投資してましたね。
    今回の件は直接関係ないかもですが、協力企業に富士通が入っているのと今後の展望にIOWN、光電融合が含まれていることから近い将来採用される可能性あると思います。
    「ドコモはOREXを通じて世界の通信事業者のオープンRANの導入支援を行い、オープンRANの早期普及に向けて、今後も世界中のパートナーとの連携を強化し、活発なエコシステムの創出に貢献していきます。加えて、NTTグループが推進するIOWN構想におけるオールフォトニクス・ネットワークの伝送区間への適用、光電融合デバイスを搭載した低消費電力サーバのネットワーク機器への活用、および「OREX SMO」のコグニティブ・ファウンデーションとの連携などを進めていきます。」

  • 今日の特許
    特許 7351542 選択 眼底撮影装置 2023年 9月27日
    重要なのは視覚機器が売れる事より、ヘルスケアに参入していること。
    すでにGAFAMはヘルスケア部門で世界中でしのぎを削っています。
    NHKBS世界のドキュメントでもやっていましたが、googl傘下のAI企業DEEPMINDは英国の欧州最大規模の眼科専門病院と提携してヘルスケア+AIの研究を進めています。番組では、眼科の検査ですべてのことが分かると紹介されていました。

  • 昨日の「マネーのまなび」でも特に先週放映された件での訂正がなかったのはこの画面でしょうか?

  • BSテレ東 24日 21:00 より放映される小谷真生子の地球大調査にの番組紹介に
    スマートグラスが映っています。QDレーザではTDKをはじめ何社かと網膜投影型スマートグラスを開発中と言っています。特にTDK超小型フルカラーレーザモジュールスマートグラスは昨年のCEATECで展示され、その時点で24年度にも実用化と紹介されています。アイトラッキング機能の付いたスマートグラスの登場を期待していますが、さてどうでしょう。

  • トヨタ、デンソー 共同出願公開
    特開 2023-114234 選択 半導体光増幅器 2023年 8月17日

  • レティッサとデジカメ用網膜投影型ビューファインダーとソニーと米国販売が分かりにくいようですが、レティッサはすでにEC通して米国で販売してます。デジカメ用網膜投影型ビューファインダーは国内のソニーショップですでに発売されていますが、米国でのソニーの販売は契約のみで販売時期は夏を予定しています。従って近々ソニーとQD から米国販売開始の発信があると思います。公式ツイッターにあるように家電関連で賞も取ってるので早めに米国でも発売して欲しいですね。また、ミラーレス1眼用網膜投影型ビューファインダーは9月のトヨタのモバイルイベントで実装テスト予定です。ソニーのCEOはいわゆるアクセシビリティに大変積極的で社員教育もやってるそうなので、この分野での開発や新製品は今後も期待できると思います。

  • スマートグラスは今年度中のプロトタイプ完成を目指すと言ってますので、いつ出てもおかしくないですね。アップルのビジョンプロ当初来年発売100万台生産見込むも直近FT報道によると13~15万台に大幅下方修正、韓国との廉価版共同開発も延期のようです。総会で言ってた爆発的売れ行き期待したいです。

  • スマートグラス開発については各社開発していますが、最終的にQDの網膜投影技術が不可欠であるとの結論に達し、特許はすでに抑えられているため諦めるかそれ以外の技術で作るかの2択ではないでしょうか?アップルも網膜投影の特許は持っていますが、技術的にはQDの方が優れているようです。現在TDK中心に開発中ですが、それ以外のメーカーとも受託開発中です。課題だったアイトラッキングも今月特許が出願公開され、製品の青写真も引かれつつある(社長談)とのことで、今年度中のプロトタイプ完成を目指しているそうです。社長の考えてるすべてのガジェットを詰め込んだスマートグラスの完成が待たれます。オンハンドやミオチェックの機能も持たせたいようです。

  • 今回のはあくまでQD単独としての内容ですが、これが某社とM&Aした場合どう前倒しされるのか期待したいです。特に電子回路を扱ってる会社がご希望のようです。総会通過後あたり何かありそう。

  • 坂本:「M&Aの想定はありますか? もしあれば、どのような領域なのかイメージを教えてください」というご質問です。
    菅原:基本的には、M&Aで一緒になることによって、我々の持っていない技術を取り込み製品の付加価値を高めてバリューチェーンを下るためにM&Aをしたいと考えています。
    特に、電子回路の方々と一緒に、より安定した高速パルスを出したり、より小型でプラグアンドプレイで使えるようなものを作ったりして、価値を高めていこうとしています。また、新しい光技術を持っている方々とともに、より光の技術を蓄積していくことがとても大事だと思って活動を始めているところです。
    社長の希望なのかすでに決まってるのか分かりませんが、総会議案決定後のIRを期待してます。

  • アイオーコア株式会社
    企業イメージ. 光電子集積回路の開発、設計、製造。
    現在ここを含む日米欧9社で共同開発しています。一本化を期待しています。

  • アップルにもダイナミックフォーカス3Dディスプレイという網膜投影技術があります。検索すると菅原社長がQDとの技術の違いについて解説されています。アップルも究極のMR端末がスマートグラスであることは分かってると思いますが、残念ながら技術がまだ追いついてないと思います。QDはこれをレーザ網膜投影とアイトラッキングの技術を使って目指しているのではないでしょうか?先日のセミナーでも青写真は引かれつつある(網膜投影の一般利用について)と言われています。将来的にはこの技術がスマートグラスの標準になる可能性を秘めていると思います。

  • アップル株、史上最高値から一転下落 49万円のMR端末発表で
    網膜投影+アイトラッキングが最強じゃないですか?

  • セミナーで社長の言ってたアイトラッキング特許でしょうか。
    特開 2023-76137 選択 画像投影装置 2023年 6月 1日

  • ソニーとのコラボ第2弾ミラーレス1眼搭載も近々リリース予定です。

  • 6万個の生産開始ではなく出荷開始なので、すでに一部か全部か出来てるのではないでしょうか?次は6万個の納品完了と並行して追加受注やアイオーコア以外からの受注IRか来週の決算発表での発表待ちですね。

  • 先端技術を持つ企業にとっては追い風になると思います。

    バイデン米政権は4日、人工知能(AI)や量子技術などの先進技術を巡り、国際標準の規格作りを主導するための新戦略を発表した。経済界や学界などと協力し、グローバル企業が国境をまたいだ活動をしやすくする。日本や欧州に加えて、新興国にも参画を促す。
    優先的に取り組む対象としてAI・量子のほか、半導体、バイオテクノロジー、クリーンエネルギーを挙げた。
    網膜投影ウエアラブルに関してはQD主導で国際規格を作ったと過去IRに出てたと記憶しています。

  • モルスタさん大変そうですね。
    某証券の顧客が、「AT1債」をめぐり、計約950億円の損失を被っていた

  • ここは2014年アキュセラとして上場(外国株)して以来万年赤字。パイプライン見込みありそうなのありますか?何かといえばパートナー企業って、有望ならいくらでもオファー来ますよ。坪田は昨年上場の黒字会社。ロート製薬から昨年3億受領。

本文はここまでです このページの先頭へ