ここから本文です

投稿コメント一覧 (2363コメント)

  • 連投失礼します。

    この下げ調べると推測が2つ。

    1つはETFの月末リバランス

    ●月末にリバランス
    (資産の再配分)する売り需要が発生する。

    7月に決算を迎えるETFの
    運用会社には、分配金に充てるために換金目的の売りを出す
    必要が出る。

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-22/RWMYFOT1UM0W01?srnd=cojp-v2-markets

    後1つは海外投資家が
    売り越しか?らしい。

    中々難しい相場ですね。

  • >>No. 872

    おお~、リンゴさん😱☀️。
    お元気そうで良かった‼️

    6752は百花繚乱、久し振りの
    マスクなしで飲めや歌えやの
    宴も酣です草。

    で、イラン株ですか?。
    しかも1日10〜20%も
    動いているのですか?。

    一時のレーザーテックみたいな感じかなぁ⁉️。

    此処はリンゴさんの様に
    森全体を俯瞰する投稿が
    無いので、SNSで気になる方をフォローして情報収集していますよ。

    珠には大所高所からの
    投稿をお願いいたします。

  • 『噂で買って事実で売れ』
    答え合わせは7月末の
    2024年度1Q発表ですね‼️。

    で、噂・・・・(順不同)

    ・国策?やしEVバッテリーが
    凄そうやしガッポリ?。
    (で、適正利潤、利益率は?)

    ・全固体電池が凄いらしい?
    出来たらガッポリ?。
    (特許数1番はトヨタ、中国韓国が肉薄してるけど?。)

    ・4680でシェア奪還、ガッポリ?
    (当初計画より早1年延期だが?)

    ・欧州でヒートポンプ等
    空質空調社の成長戦略を
    加速させてガッポリ?。
    (王者ダイキンとガチンコか?)

    ・家電の指定価格販売対象商品を30%に拡大してガッポリ?
    (で、効果の程は?)

    ・中国市況低迷の切り札、
    Z世代Targetシェア拡大でガッポリ?
    (虎穴に入らずんば虎子を得ず?)

    さぁ~営業利益、ROE等の
    進捗はどうでしょうか?。

    因みにブラックロックは
    主要株主1位で
    未々握ってますね🎵。

  • >>No. 497


    >ありがたや〜ありがたや〜www

    ●おはようございます。
    買いでもガッポリ❗️ですか?
    おめでとうございます。

    225構成等の大型銘柄は
    順調そう?ですが、それ以外は
    日経ほど上がってないなぁって…声も・・・・('_'?)
    小型株は玉石混淆ですね。

    私の小型株はスロースターター?www。

    で売りもそろそろですかね?
    夏枯れに向けて?
    素人には分かりませんwww

    では、週末金曜日を
    頑張りませよう✊。

  • >>No. 51


    >カッコウさん。
    おはようございます。

    私の思いですか・・
    ご想像通り?草。

    1、改革なくして成長なし。
    但し血を見ずに地獄を見ずに
    日立やソニーの株価には
    絶対になれない。
    (でも会社は適度に儲かってるから社員は必死になる必要がない)

    2、EVバッテリーで世界覇権は絶対に取れない❗️
    4680のリリースを1年延期した時点で負け。
    テスラも多分まだ出来ていないので此処が貸しを作る、
    大きく飛躍出来る
    最大のチャンスやったのに。

    後、三大消費地に生産工場を
    作らないのでは話しにならない。
    今からならテスラに追随して
    インドネシア等の東南アジアを
    攻めてシェア奪還を目指す。
    (タイ乾電池工場のライン変え?)

    3、チャート視点では
    株価2000円との事ですが
    1800円を越えないと無理。
    また1800円を越えたとしたら
    2000円は少し揉んで
    更に上方2300円辺りか?。

    まぁ、株価は予想なので
    よそうw。

    素人はこんなもんですわ🎵。

    来週からの日銀やFOMC等
    未々揺れそうですね。
    お互いに頑張りませよう✊。

  • >>No. 9


    >パナソニックの2000円が
    そんなに難しい事ですか?
    易しいよ。と、
    言うことですか?

    ●カッコウさん、
    リプ遅くなり申し訳ないです。
    また少しだけ長文で失礼します

    ご質問の6752の株価
    『2000円が難しいか易いか?』
    との事ですが、分かりません。

    市場参加者の多くが
    『2000円の価値が有る』と
    認めたら2000円にはなるかも
    知れません。

    以前から何度が投稿していますが、株式投資は美人投票かと
    思っています。

    自分がこの株は美人美人だと
    思っても他の多数の方々が
    そんな美人か?と思うので
    有れば需供関係から株価は
    上がりません。
    (あの時は周りの雰囲気に
    流されてそう思ったけど
    冷静になると😅・・・)

    短期的には補助金も恵みの雨
    でしょうが、会社の改革は
    道半ばかまだ序章なので今後を
    見定める必要が有るかと
    思います。

    其をクリアして社員1人1人が
    成功体験を自覚して
    社内の忖度ムード?が
    変われば日立やソニーに
    近づけるのかも知れませんね。

    証○会社のレ○ート評価

    上昇要因かも?
    ・想定越規模の構造改革実施
    ・事業枠組みの変革加速
    ・減収事業(車○電池等)の
    想定越え回復

    下降要因かも?
    ・構造改革や事業枠組み
    変革の遅れ
    ・家電や住宅○備等の想定超の利益伸び悩み
    ・車○事業等利益改善の遅れ

    長文失礼しました。

  • 一次会に続いて二次会も宴も酣

    ハイテクAIは市場の勢い?も
    加味するのでしょうか?。
    とりあえず理論株価を
    計算しましたが。

    来期EPSは150円との事
    ザックリのPERで以下

    ①5年平均13.5位(コロナ含む)
    ②2年平均12.0位(コロナ後)
    ③直近1年間11.0位

    ①→2025円
    ②→1800円
    ③→1650円

    で、貼付は週足です。
    (価格帯別出来高含)


  • >tidさん、おはようございます!
    リプありがとうございました。

    言い得て妙とお褒め頂き
    恐悦至極でございます。

    そうそう先に伝えておきますが
    私、この掲示板では1部の方からちょっぴり人気者?なので
    そう思わないの青ポチに
    なりますが実参加者は
    この人数の半分以下位なので
    全く気になさらずにww❗️。

    後、失礼ですが投稿履歴を
    拝見しました。
    良い銘柄に関わっておられて
    堅実な投資姿勢が伺えますね。
    (特に金川さんは中興の祖として
    本当に稀有な経営者でしたね)

    で、お悩みは私も同じと言うか
    多数の方々の共通事項かと
    思います。

    短期戦か中長期か長期か、
    配当かキャピタルゲインとかで
    戦略が変わるでしょうし、
    一挙手一投足に惑わされる
    事なく、立てたシナリオ通り
    なら、後は泰然自若で遊びに
    行くとか趣味に没頭するとか・・
    勿論、買った段階から
    逆に行くことも想定して
    許容出来る撤退ラインに
    逆指値は入れておきますが。

    内心の欲との戦いと、
    それを巧妙に利用した
    大口投資家のハイテクAI?戦略に騙され無いように
    気を付けたいとは思っていますが、中々その域には😂。

    初期は買ったら下がって、
    売ったら上がって・・・・まるで
    パソコン画面を後ろから
    見られてるのでは?と
    振り返った程でした笑。

    今日は銘柄発掘dayですか?。
    頑張って下さい。
    私は図書館に行って来ます🎵。

    あすからもお互いに
    頑張りませよう✊。

  • アメリカの著名投資家
    ジョン・テンプルトン氏の言葉「Bull markets are born on pessimism, grow on skepticism, mature on optimism and die on euphoria.」

    強気相場は
    悲観の中に生まれ、
    懐疑の中に育ち、
    楽観の中で成熟し、
    幸福感の中で消えていく

  • レッドオーシャンとの認識は
    されている様です。

    テスラは韓国LGとも取引有るので価格決定権は厳しいし
    消耗戦になるのでは?。

    車載電池に6000億円集中投資、パナソニックHDの戦略は
    奏功するか 5/26(金) 10:40配信

    https://news.yahoo.co.jp/articles/75a56ba35019d47f4ba1ef59149fef1550385631

    車載電池市場について
    パナHDの楠見社長は
    「多くの企業が参入し、
    レッドオーシャン化する
    リスクはある」と認める。

    ただ「特定の顧客と需要を
    すり合わせながらやっていく」形のため、受注は確保しやすいとみる。

  • 二刀流さん、こんばんは。

    まぁ~日経強いですね😅。
    15日16日に日銀金融政策決定
    会合やしこの頃?。

    明日2日が米国の雇用統計やし
    FOMCが6月13日14日。

    やっぱりリンゴアナリストやなぁ。

    そうそう、いつか言われてた
    業者‼️
    気にして見てたら
    結構いっぱいいる感じ?。

    上がったタイミングで
    いっぱい出て来るなぁ🎵。

    来るのかぁあぁあぁあ~・・
    ・・もやねw。

  • EVバッテリー等の状況。

    パナソニックのメインは円筒型
    (4680はこちらになります)

    合弁会社のプライムは角形型
    (沿革は旧三洋電機加西工場
    トヨタとの合弁会社、
    出資比率はトヨタ51:パナ49)

    派生→旧松下電池/三洋電機
    type→円筒型/角形型
    工場→住之江和歌山/加西姫路

    そうそう、充電式乾電池も
    旧松下電池『エボルタ』
    旧三洋電機『エネループ』
    2種類で販売されてた様ですが
    充電式は『エネループ』に
    統一されるとの事です。

    ✴️ハイエンド乾電池は
    「エボルタNEO」、
    充電池は「エネループ」と
    して展開


  • >こんな感じ〜www
    週足〜www

    ●二科展入賞作品😱☀️
    ドンピシャど真ん中‼️。

    で、騰落レシオ‼️。

    リンゴアナリストの
    米国事情等の情報が
    欲しいですね。

    大統領選挙の前年は統計的に
    上がるらしいのですが❓️。

  • 株主総会の日時がup!されました

    場所が昨年と変更に
    なってました。

  • 過日に下記貼付の電機大手8社
    連結決算を投稿しました。

    此を受けてか楠見CEOは素直に
    『私たちの会社の収益性は
    まだまだ低い』と認めて
    おられます。
    (日経新聞より)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF239YK0T20C23A5000000/

    で、この金額を各社従業員数で
    割って1人当たりを
    計算しました。

    ●各社従業員数
    (出所→四季報/2022年12月で)
    ・ソニー(108,900人)
    ・日立(348,640人)
    ・パナ(235,714人)
    ・三菱(145,696人)
    ・富士通(124,216人)

    ●1人当たり売上高
    ・ソニー(105.967.282円)
    ・日立(31.210.274円)
    ・パナ(35.547.070円)
    ・三菱(34.343.386円)
    ・富士通(29.897.654円)

    ●1人当たり経常利益
    ・ソニー(10.838.503円)
    ・日立(2.351.913円)
    ・パナ(1.342.343円)
    ・三菱(2.005.402円)
    ・富士通(2.993.785円)

    一目瞭然で確かに稼ぐ力は
    他社に比して劣りますね‼️。

    でも存亡の危機に瀕する程の
    大赤字でもなければ
    適度に儲かってるのに
    改革の大義?『自主責任経営』と『お役立ち』を各事業会社は
    明文化して約20万人以上の
    社員の内心に浸透させて
    行動変容に繋がるのでしょうか?。

    結果によりポートフォリオを
    変え積年に染み付いた
    社内体質を筋肉質に改革して・・・・が勝負所やなぁ😅。

    其処が明確に示されて強力な
    リーダシップで確実に実行され成果(ROE?)が見えたら
    株価も過去と決別出来るかも?。

  • 6月末頃開催予定の株主総会での質問事項

    1、PBR1倍以上対策
    (東証からの要請)

    2、車載EVバッテリーの
    保護政策
    (日本車に日本製EVバッテリー搭載の義務付けを国へ要請)

    3、株式優遇政策の更なる向上
    ・長期保有者は優遇
    ・株主優待制度を新設
    ・配当利回りの向上

    皆さん追記を
    宜しくお願いいたします。

  • おはようございます。
    リプ遅くなり失礼しました。
    またまた長文で失礼します。

    経験則をご披露頂き
    ありがとうございました。

    株式投資は本当にどれが正解‼️なんてなくて十人十色ですね。

    経験が仇になったりも有りますが出来るだけ感情に左右されずにルール通りに繰り返す、
    上昇相場や下降相場等、
    どんな相場環境でも負けない
    相場環境に左右されない手法で稼ぐ事を目標にしています。

    1点株価が○○○円になる‼️と限定してないやんとのご指摘が有りましたが、株価が上がるか
    下がるかは人間の思惑なので
    余程の大口投資家以外は
    分からないかと思っています。
    その近傍はある程度予測は
    しますが決定的に○○○円に
    なる‼️なんて表現はしません。
    決めて思い込んでしまうと
    撤退が遅くなる場合があるのでむしろ避けています。

    で、先の投稿の本旨は
    掲示板の中にも業者やバイト?
    サクラや怪しい奴らがいるから
    少しは気にされては
    如何でしょうか?との
    事でした。

    貼付は香港株01840の
    チャートです。
    値幅制限等は日本株とは
    異にする様で1日80%近く
    下落した様です。
    この掲示板でも時々LINEへ
    誘導する投稿が有りますが
    其の顛末です。

    此処の賢明な投資家の
    皆さんは大丈夫でしょうが、
    複数名参加の劇場型梯子外し?で6桁7桁被弾された方々が
    有るようです。

    益々巧妙に仕掛けてくるし
    本当に怖い、凄い世界やなあ
    と思います。

    以上朝から長文失礼しました。

  • おはようございます。
    リプありがとうございました。
    読ませて頂きました。
    後程でご容赦ください。

  • ヤマニンさん、
    リプありがとうございます。
    少し長文で失礼します。

    『最後』はエイや✊で
    良いかもですが、ヤマニンさんも言われている『下調べ』が
    有ってのエイやですよね?。

    ならばその下調べの中身を
    少し位は併記しても
    良いのではと思っています。

    事実、ぽん○こさんは
    PERに比して安過ぎるとか
    hi○さんはPBRに比して安いとか
    二刀流さんはチャート提示。

    私はPBRの計算や
    株価1万円時の理論売上高、
    日足週足月足チャート、
    それに付随したオシレータや
    サポートライン、フィボナッチ等。
    またレーティングも達成か未達を調べて提示もしています。
    EVバッテリーシェア等も然り。

    1600円は今の1500円超えたら
    達成するかもですが上がるか
    下がるか先の事は中々と
    思っています。

    6752はソニーや日立に比して
    利益率が低い。
    CEOが言われているROE10%
    また4680を1年先伸ばした
    甘さ等改革のスピードが
    遅すぎかと思っています。

    なので楠見さんが2年間の
    猶予期間をおいて、何をどう
    判断して禍根なく
    切り込むのかが今後の大きな
    ポイントかと思っています。

    長文失礼しました。
    今日は所用で以降は
    失礼します。

  • 業者さん、素人投資家の
    素振りして必死やなぁ😆。

    誰1人として根拠はあらへんw

本文はここまでです このページの先頭へ