ここから本文です

投稿コメント一覧 (82コメント)

  • 三菱重工は原発再稼働、火力発電、戦闘機と立て続けに材料凄いですね

    2022年7月19日4:19 午前
    英、新型戦闘機開発計画で日・伊と協力へ
    [ファンボロー(英国) 18日 ロイター] - 英国は18日、次世代戦闘機開発計画について、日本および従来からのパートナーであるイタリアと協力し、年内に協力関係を一段と深化させる見込みだと発表した。

    ジョンソン英首相はファンボロー航空ショーの開催に当たり、「伊だけでなく日本とも、急成長するパートナーシップの可能性を信じている」と述べた。

  • 三菱重工、護衛艦2隻と潜水艦1隻を受注。「もがみ型」護衛艦の7~8番艦と、「たいげい」型潜水艦の5番艦。契約額は合計866億円。
    kaijipress.com/news/shipbuild…

  • 三菱重工業株式会社
    2022年5月11日 11時21分

    三菱重工エンジニアリング、カナダに脱炭素事業の営業拠点を設立
    世界トップシェアのCO2回収技術をグローバルに展開し、CCUSビジネスを加速

  • 空売り爆撃してたモルガンスタンレーが撤退したので🙇‍♀️

    売り方は買い戻しタイミングをミスると大変な事になるかも🤕

    全ては機関次第ですが、今の三菱重工は材料豊富ですからね🤤

  • 高値からの三菱モルスタの無慈悲なアルゴ下げ爆弾で利確撤退した方は多いですね🥲

    あれは泣いちゃうほど異常なさか場中は怖かった。
    1万レベルの成り爆弾が大量に

    しかし既にモルスタは即撤退😂

    何かデカい情報掴んだのかな?

    今日発表のレーティングと目標株価は5600円😳

    材料豊富でどれか起爆材料か分からないが、5600円レベルなら新原発関係かなぁ?

  • 最近、毎日のように動きがありますね
    防衛、カーボンニュートラル、新原発と美味しいとこだらけで凄いわ😘

    三菱重工
    国産SAF(持続可能な航空燃料)の商用化および普及・拡大に取り組む有志団体 「ACT FOR SKY」に加盟
    ~SAFの認知度向上、航空セクターの脱炭素化への貢献を目指す~
    2022-03-02

  • 世界的にエネルギー危機ですが、これで昔の原発再稼働はダメ🙅‍♀️

    そこでアメリカ政府、ビルゲイツと組んだ三菱重工は凄い🙌🏻

    安全な新原発炉開発を急ぐ🛠

    欧州は露からの天然ガス供給が経済制裁で大打撃😰

    三菱重工は世界中から注目され、早期開発の声も高まり援助や支援が受けられるでしょう

  • 三菱重工は防衛銘柄でもあるけど、最近はカーボンニュートラルなどの国策銘柄

    そしてビル・ゲイツとアメリカが巨額投資し開発している安全な新型小型原発の大本命!

    まだまだ楽しめそうですね🥰

  • 遂に動き出した米政府、ビルゲイツとの国家的最重要プロジェクト!🤗

    ビルはワクチンのモデルナ、ファイザーに大量に出資したが経営には不参加🤫

    しかしテラパワーには直接介入し陣頭指揮!
    所有する膨大な特許も惜しみなく投入か⁉️

    三菱重工の役割は大きく、今後世界から大注目されるでしょう🌏


    共同米高速炉開発で協力覚書 原子力機構と三菱重工 技術維持へ関与 高効率で核のごみ削減

    2022/1/27付日本経済新聞 朝刊

    https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO79582140X20C22A1EA1000&scode=7011&ba=1

  • 北のミサイル連発で、軍需は完全必須の国家事業ですね!Jアラートは何処へ?

    それよりも米政府とビルゲイツ会長のテラパワー社!!

    新型高速炉に三菱重工が協力する対価が気になります!

    早ければ今月中に少し詳細が出るみたいだし

    まとめて三菱重工を買い取りしてくれないかな?

  • 確かに騰がってるんですが、今井氏は親中派で凄い人脈持ち。EV利権も

    ビル・ゲイツと中国絡みなら、今の上昇では余りにも少ない気がしまして...

    ビルはワクチン利権で莫大に増えた資金を研究にぶち込むだろうし

    少し下がって大ジャンプかな?
    日本が新原発だらけになるのはイヤですが😱

  • 元旦のロイター海外の記事の訳

    「日本がワイオミング州にビル・ゲイツのハイテク原子炉を建設するのを手伝う-読売」

    三菱重工には安倍首相の影の総理と言われた際側近の今井氏が重役として入社済


    これだけでも桁違いの材料で巨大利権
    日本メディアはビル・ゲイツの名は伏せて報道

    祭りは初期段階かな?

  • 三菱重工とアメリカが組んだ今度の新原発は
    ビルゲイツの物で莫大な利権て知らない人いないよね?

    ロイター英語版にしか載って無かったけど

  • 訪問介護が主力のココはコロナ特化して熱いですね
    しかも地盤の関西に訪問介護ステーションを大量に稼働させ、外出出来ない高齢者を新規顧客にし、富裕層は安全な居住施設へ

    デイサービス系の企業は倒産が多いが、その離職者を好待遇で囲えば育成費も安上がりで即戦力に。
    学童保育も運営してるとはお見事!
    経営陣は次の展開も考えているでしょうね?

  • この5.5%の減益の記事で短期トレーダーは不安になりますが、実際は増益というオチ😵

    証券会社の大口専用回線じゃないと一般は見れない高速の板操作、浮動株が少ないので、好材料出ればぶっ飛びですね🙌
    1日から本格稼働した大量の訪問介護受注数の状況が気になります🧐

    「介護サービス事業者に支給された感染症対策に関する交付金を活用し購入した備品等5200万円を販管費に計上したことで、連結営業利益は5.5%の減益。

    ただ、支給された交付金を営業外収益に計上していることで、経常利益は3億1600万円(同35.3%増)に増加している。」

  • 月曜開始時に筋アルゴは特売り仕掛けるでしょう。
    逆指し狩りをし、アルゴでいつもの暴落下げ誘導が予想されます。

    浮動株が少ないので機関も上げ下げが楽。
    しかし、いつも買いを100入れるだけで何度も簡単に乱すことができました😁
    あまり強くない筋アルゴの印象で、特にデイ、短期売買の方は冷静に。

    次回決算が訪問介護大量稼働の影響で、かなり期待できる個人投資家との戦いが予想されます。

    この会社の攻め戦略はコロナ禍で非常に有効ですね。
    訪問介護は別料金でいくらでもオプション付けられるし、お弁当事業も良いですね。あれは本当に楽で、毎日の献立を考え早朝の仕事前から作るのは辛かったです😥

    外資は常に日本の介護会社のM&Aを狙っています😎
    この良決算で暴落したら介護業界株は終了でしょう。
    皆さん上手く売買しましょうね!👌

  • PTS下げは、従業員持株会、社員、退職者など決算後でないと売れない内部規約があったりしますし、急いで現金化したかったのでは?
    下げたい機関もいますし、冷やし玉かも

    通期予測の上方修正を望んでいた方はガッカリ感がありますが、コロナ禍で出すのは当然無理でしょう。

    進捗率も良いし3月1日から大量に訪問介護事業所がオープンしたので、ワクチンも遅れてる状況ではデイサービスに通えない、だから親を早く安心な施設に預けたい!と思う息子さんは多いはず。
    そうすると居住方介護施設も更に良いのでは?

    現状でこれだけ良い数字出せるのは、凄いと思います。

  • 決算間近ですね。介護関連はどこも良い数字でしたが、デイサービスに通うのはまだ恐い人が多く、訪問介護はやはり一番人気だと思います。
    お風呂、食事補助、運動補助、訪問診療等で母はかなりお世話になりました。

    話し相手がいるのが大きいです。訪問看護も付けると値段も高額ですが、やはり安心、安全を考えると必至のサービスですね。

  • すみませんコレぬけてました。認知症特化で上場会社経営ならすぐに満室になるでしょう

    大阪市東住吉区
    認知症対応型グループホーム
    たのしい家 駒川中野2021年3月開設予定

  • 三月にオープンする事業所
    これ全部需要が高く儲かるでしょ、すげえわ

    東京都
    ケア21森下(訪問介護・居宅介護ステーション)
    ケア21砧(訪問介護ステーション)
    千葉県
    ケア21八柱(訪問介護・居宅介護ステーション)
    愛知県
    ケア21味鋺(居宅介護支援ステーション)
    ケア21川名公園(訪問介護ステーション)
    大阪府
    ケア21放出(訪問介護ステーション)
    京都府
    ケア21宇治(訪問介護ステーション)
    兵庫県
    ケア21姫路駅前(訪問介護ステーション)

本文はここまでです このページの先頭へ