ここから本文です

投稿コメント一覧 (11035コメント)

  • 夜間取引(PTS)では買い優勢での上昇・・日中売買取り引きでは売り優勢での大方下落の繰り返しパターン・・・信用売買基軸でのディトレー・・・早めの手仕舞い
    良さそうかな・・・高値望みは期待薄しか❓

  • 上昇トレンドでの上げ基調続く・・・上げてる要因が解らず不安視は早めの手仕舞いが良いかも株価上がる続けることは無い・・・下げ上げ出のどっちかな迷う方も・・
    IR配信話題・材料視がない中で買い優勢での数日上向き狙いトレダーが買いシグナルでの買い増中か・・・・目先株価800円越えて行く気配漂うが・・・・・。

  • 確か23年3月期は前期比3.7倍の2600万円に回復する見通の予測値な筈
    株価も織り込み済み様相…本日地合い好転での久しぶりの上げ値+5.14%。
    明日も地合い落ち付き状況であれば目先株価310円から325円の上昇推移に。

  • 投稿内容は我はこの銘柄会社を支援・・・株価織り込み済み様相での底値打ち感
    本日地合い好転上昇👍・・・経営者陣も会社運用の処遇・環境をとらえての推進
    良く内情はよくよく理解・ホールダーの方々寄り解って業績拡大・寄与が出来ず苦慮
    何れ打開策打ち出してのIR配信を我は待っている。
    59期報告書内容を鑑みて・・・ホールド継続(長期シフトスタンス)
    出来れば配当増配高めての業績確保推進・・株価上昇は徐々に微増上げで予価。

  • 本日の株価動向・・・上昇・・上げるとこまで株価上昇する。
    前回のIR配信・直近の子会社が米国市場での販売開始
    前回の[医療機器]在宅で網膜の状態の測定を可能にする遠隔眼科医療モニタリングデバイス「PBOS (Patient BasedOphthalmology Suite)」については、
    パートナー企業との共同開発、商業化の可能性を模索。なお、今期1Q連結累計期
    間には、鹿児島園田眼科による前向き介入研究が開始。有人火星探査に携行可能な超小型眼科診断装置の開発をNASA(米国航空宇宙局)と共同で推進、2020年に同プロジェクトのフェーズ1が完了。本プロジェクトのフェーズ2の詳細につきま
    しては協議中、開始時期は未定との事。
    🔶独自のアクティブスティミュレーション技術を活用し、近視の進行抑制、治療を目指すウェアラブル近視デバイス「クボタメガネ」については、2020年に卓上デバイス及びウェアラブルデバイスでの概念実証試験において、眼軸長(角膜から網膜までの長さ)が対照眼と比較して短縮することを確認し、初期型のプロトタイプが完成。昨年台湾における医療機器の製造許可の取得及び、医療機器のデザイン・開発会社として「ISO 13485:2016」の認証を取得。現在も、台湾支店の設立など、商業化へ向けた製品開発やデザイン改良などの製造販売の準備を進めるとともに、より多くのエビデンスを得るための臨床試験等を継続中・・実用化となれば業績改善拡大成長を遂げて行く会社(今株価安価だけに狙い打ち🏹・・・)

  • PTSでの買い気配寄り売り圧での上げ上昇率低下様相・・明日は上げ幅限定か・・
    前回同様な動き展開か・・・・過剰期待は足枷は●・・・損切もか~~~。

  • 本日も下げ-2.81%…明日は戻り反転も調整続くか・・・

  • 地合い悪化懸念下げもココ落ち着き様相だが念には念を入れ見極め判断必要かな・・
    ここは故意に売り仕掛け下落幅3%から5%利幅ゲットのデイトレーが要る事忘れるな~~~と言って我は明日は・・・・

  • boro 株価上げは地味での日々日々半歩上げ 下げる時は一気に急落(-9.78%)
    さげ状況にしこり発生での下げ調整局面…今週は地合い悪化も続く中400円定位置
    推移での下げ着地か・・・買い寄り売り👍利確者多いのは明らか!!!

  • 株価行方・・・思い様々・・・株価上昇の思いが強ければ強い程買いIN買い増し増で株価踏み上げ・切り上げ上昇でS高・・・今週連騰高に・・・なぜ販売拡販での
    何れ国内販売にも着手展開何れ眼鏡店で取り扱い拡販・・・・高値掴みの株主・新たな投資される方々は有る意味サプライズ配信に昔から待ち望んでいた。
    目の病は日本人は多く存在・・・このサプライズ配信は明宝(特に先んじての投資
    家連中は買い注入かな)

  • 買い注文成立IN
    IR配信期待視で明日も寄らずのS高と見る…今週は寄天井でのS高・・・・・!!!
    🔶何せ米子会社のクボタビジョン・インクが開発する「Kubota Glass」の販売を米国で開始したと発表。初期段階は、取り扱い眼科病院でのみ販売。
    ⦿アフターケアを含めた処方全般を行う予定。👍✨
    今後、取り扱い眼科病院を増やすことで販路拡大路線へ
    将来的には個人が直接購入できる仕組みを整える。Kubota Glassは、人工的な刺激を与えて近視で変形した眼球が正しい形に戻るよう作用するとされる機能性ありの眼鏡は手に入れば業績拡大路線へ加速!!!株価は豹変の兆し可能性大!👍✨✨✨



    ▩今週連騰連高であれば・・・・534円到達・・・高いか安いかは投資家の判断に
    命短しで有れば株価明日下落を辿るが今回のIR発表は前回のとは訳が違う伸びしろ
    手応え大いにありあり・・・釣り人であれば大物が餌に食い付いた金曜日までは寄らずの展開濃厚かな・・・さてさて・・・と…・寄らずだから明日は買いたくても買えない・・・・明日は明日の風が吹く!!!

  • 2022年06月20日11時16分
    窪田製薬ホールディングス---「Kubota Glass」を米国で販売開始!

    窪田製薬ホールディングス<4596>は20日、同社の100%子会社のクボタビジョン・インク(米国ワシントン州)が開発している「Kubota Glass」を米国で販売開始したことを発表した。

    「Kubota Glass」の販売は、初期段階は、取り扱い眼科病院でのみ販売を行い、取り扱い眼科病院では、アフターケアを含めた「Kubota Glass」の処方全般を行う予定である。現時点では、複数の眼科製薬・医療機器企業の臨床試験・製品開発に参加している実績を持つ眼科専門の研究所でもあるManhattan Vision Associates(米国ニューヨーク州)での取り扱いが確定している。
    同社は、今後も「Kubota Glass」の取り扱い眼科病院を増やすことで販路を拡大しつつ、将来的には、個人が直接購入できる仕組みを整えていく方針である。

    たまにFISCO配信内容は勇み足のがさネタ提供ありだがS高での明日はS安かな・
    🔶米国販売が真実の実証となれば起爆剤での拡販・国内波及効果に浸透早い
     安価だけにS注文済・・・・IN/IN 明日は👆

  • ここ再INしたいが、地合い悪化懸念が落ち着かない事に悪天候では、船出できずか

  • 売り圧から下げ幅100円下落での上げ下げ。下げ下降トレンド形成株価1000円台推移株価上げ過ぎ感か材料出尽くし感・・思い感が下げ方向舵!!!

  • 何れ売り枯れでお株価噴上げ情勢にいつ解る良しもない安価になれば買い増しのみ
    先見据えてIN増し・・・現状は様子見 上がる寄り地合い悪化懸念での下げがやや
    優勢だけの事。

  • 投稿荒れている処は株価下落幅大荒れ・・・下落着地処は」¥500割れバーゲンセール売り出し中に買うか・・・・もうちょっと待機中。

  • 買いも指値待機中だが、売り圧仕掛けて来ずあちらも高値売り待機中での出方を伺う
    売り側は、特に、売る必要性ないのか・・?(売り側サンゲツかサァサァと処分を・後の株主・・事を・・大口株主の存在など何の価値があるのか・・・決算前の処分は大いに歓迎・株価上昇途上での売り圧は頂けぬ。
    株価今は底値打ち着地様相・・・での安価推移も歓迎・・・安値更新も歓迎・・・
    底打ちでの買い仕込みに変更!!!

  • 目立たない銘柄こそ仕込み場(本日何故か4.5%越え・・・)安価推移での上げ下げ
    堅実な上げ上昇波動は先・先・・・500円台は云々・・・(株価上がる時は上がる
    下がる時は下がる 要は買いタイミングがいつなのか・・・考え判断スタンス。

  • 移動注入での買い付け他の投資家も賛同での今特買い・・・

  • 追伸
    此処の当社全員に影響している話!当社=レカム会社=経営陣・管理職・社員・パ―ト・アルバイトの関係者そして取引先も影響・・・この投稿内容見ればこの会社は
    成長性なし負債・負荷重く利益確保難・赤字続き・給料も上がらず・・働く労働力
    低下・生産性上がらず・退職者続出とか取引先も疎遠も倒産危機もここの投稿者連中は身勝手な言い訳続け悪い会社の印象操作しているボケ/阿保と呼んでも正当化できるこんな事も解らず無関心・無責任さが恨み・妬み・挙句は殺戮が増えて行くこと
    身をもって知れ(反省して株主なら気持ちだけでも支援投稿しようと気持ちが変化を望む・・・解ったかな  いざなむという人❢

本文はここまでです このページの先頭へ