ここから本文です

投稿コメント一覧 (236コメント)

  • ホワイト国除外の閣僚会議は10:00から開始。
    10:40分頃から世耕経産大臣の記者会見が行われる予定。
    韓国ついに屈辱のホワイト国除外となる。皆単なる優遇措置がなくなり普通の国の手続きに戻すだけと言う解釈だが、実質は「信用できない国」というイメージをつけられる事だ。会社の中に例えるなら「急に管理職から降格になった人」というイメージ。周囲の人からは悪い噂が蔓延し、人がどんどん離れていく。
    ちなみに他業種ではユニクロは3店舗で閉店を決定。ホワイト国除外で更に不買運動が激化したら韓国撤退も検討するだろうな。
    こうして韓国の雇用状況が更に悪化し、韓国への投資価値の魅力が更に低下する。また3大格付け会社も韓国を格下げし、それを機に資金の引き揚げが始まる。この通りになるがわからないが、前回の通貨危機の時はこの様にしてデフォルトになった。今回はどうなるか?

  • 06:30現在1ドル1196ウォンまで下落。ドル/ウォンチャートにワロス曲線が尋常ではない状況になっている。今日の午前中に行われる閣僚会議で韓国のホワイト国からの除外が決まり、政令が発布される。韓国にとって今日は西側諸国と決別するきっかけになる日になるんだろうな。

  • >>No. 376

    ドルウォンヤバいですね。
    韓国内のドルをどんどんつぎ込んでる感じですね。

  • ドル/ウォンが1188まで一気に暴落している。ホワイト国除外を前にウォンの売り圧力が増しているようだ。相変わらずチャートにはワロス曲線が出現しているので韓国政府が必至に買い支えているのではないかと思う。これって政府主導の為替操作行為なんだけど・・

    一方で昨日、共同通信とロイターが報じた米国による日韓仲裁案を世耕経済産業省大臣が受け入れず、韓国のホワイト国除外を粛々と進める方針に変わりはないとしている。共同通信とロイターのプロパガンダ失敗したな。
      
    どちらにしろ明日閣僚会議が開かれる様なので引き続き為替に着目して注視してみる。1ドル1200ウォンを越えると底なしとのコンセンサスがある様なので各国の民間銀行も韓国の資金引き揚げのタイミングをみていることだろう。もし機関が一つでも資金を引き揚げる動きがあったら連鎖的に韓国発通貨危機が始まると思う。

    東レもそうだが韓国に投資している会社の経営者は近々に英断を迫られるだろう。

  • 日本政府は8月2日の閣議で韓国をホワイト国から除外する方針を発表した。閣議決定後、韓国政府と韓国国民は更に一段、反日色を強めるのは確実だ。その内韓国に進出している日本企業でもストライキを起こす事も考えられる。チュチェ思想に洗脳された7割の国民は理論よりも情緒を優先する為、自分たちの目的を果たすまでは限度を知らない。この先今の政権が続き日韓関係の悪化は長期化した場合、東レに限らず日本企業は韓国で安心して商売ができるのだろうか。


  • 東ガス、4-6月期(1Q)経常は2倍増益で着地


    東京ガス <9531> が7月29日後場(14:00)に決算を発表。20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の483億円に急拡大し、通期計画の1200億円に対する進捗率は40.3%に達したものの、5年平均の45.7%を下回った。

    直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.8%→9.4%に大幅改善した。

    株探ニュース

  • ウォン安加速中。現在1ドル1185ウォン近辺で推移。ここ最近ボルトンが訪韓するまでは政府が為替介入していたと思われる様なチャート(ワロス曲線)が出現していたがボルトン帰国後はワロス曲線が消えウォン安基調になった。ボルトンに為替介入を指摘されたか?
    またホワイト国リストからの除外はおそらく安倍総理の休暇明けである来月2or6日の閣議決定を経て決定されると報道されている。そうしたらウォン安が更にもう一段加速すると思う。
    またここ最近のGDPの数値をみて格付け会社が韓国の格付けを下げる可能性も高くなってきた。
    いろいろ考えると外国資金の引き揚げがいつ始まってもおかしくなく金融危機が現地味が増している。
    東レ大丈夫か?

  • 日本企業の韓国駐在員は一時的でも家族を日本に帰国させた方がよいな。今回の日本はこれまでと完全に違う。米国を後ろ盾に今後本格的に韓国に制裁を加えるだろう。日本が金融制裁に手を着けたら韓国は終わりだ。

  • とうとう韓国は応募工の仲裁委員会設置を拒否する意向のようだ。このままだと正式に国際法違反として本当に制裁できる様になる。
    ■今後予想される動き
    次は金融庁のカントリーリスクスコア引き上げ→信用状発行停止→韓国国内の預託金7兆円引き揚げ→ウォン暴落→米ドル枯渇→デフォルト→IMF支援反対→韓国のベネズエラ化

    仲裁委設置受け入れず=徴用工問題で韓国高官:時事ドットコム
    https://t.co/hWOkrzbXYd @jijicom

  • 応募工(いわゆる徴用工)問題の仲裁委員会設置期限が今月18日に期限を迎える。韓国がこのまま仲裁委員会の設置に応じなければ国際法違反として、日本は正当に制裁を加えることができる。また来月中旬頃には韓国をホワイト国リストからの除外が予定されている。ホワイト国から除外するということは信用できないということだ。日本の各省庁は現在韓国に対して様々な優遇措置や保証を承認をしている。その様な状況の中で日本の大手銀行は韓国に約7兆円の日本円を預託している。韓国はこのお金を担保に経済活動ができている側面がある。しかし来月の中旬以降、ホワイト国から除外されると信用のない国にお金を預けているという常態になる。金融機関は何よりも一番重要に考えていることはリスク回避だ。
    なんかホワイト国除外をきっかけに各銀行が自主的にこの預託金の引き揚げをするのか、それとも金融庁のカントリーリスクスコア引き上げをきっかけにするか・・
     いずれにせよ、これまでも誰も経験したことのない事が既に起こっている。経営者は今後どの様な経営判断をするかで命運が分かれることになる。

  • 先日12日に行われた「輸出管理に関する事務的説明会」後の韓国側の反応が、とうとう経産省の実務担当者レベルまでも 「信頼を損なう」と記者会見で言わせるほど怒らせてしまった。経産省の課長級幹部があの様な記者会見をするのは異例だ。
    これで来月中旬頃施行されるホワイト国からの除外は更に確率が高まった。ホワイト国から除外されると規制対象が一気に100品目まで広がる。その中には炭素繊維も含まれている。東レは現地生産しているようだが日本企業には変わりはないので現地生産品も対象に含まれる。東レの経営者はこの状況をどう考えているのか?

  • 韓国は米国に告げ口外交をしに行ったが見捨てられて半狂乱常態で日本に抵抗している。
    韓国は既に外為法を犯しているから日本政府の判断で直ぐにでも韓国への送金を停止する事ができる。
    このまま突き進めば残念だが年内にデフォルトになるな。

  • 今月24日まで募集している韓国をホワイト国から除外するパブリックコメントが昨日の時点で賛成が98%になったそうだ。そうなると一部の工作機械や炭素繊維など、他の輸出品目に規制強化の対象が拡大するほかはないというのが日本政府の立場だとNHKが報じている。
    私は昨日全て利確してノーポジジョンになりました。見込んだ利益の半分になったが仕方がない。
    韓国はなけなしの米ドルで必死にウォンを買い支えているが、もうどの国も米ドル貸してくれないみたいから今の外貨準備が枯渇したらデフォルト。
    その前に文政権が公式に日本に謝罪(絶対にないな)しても国ぐるみで国連制裁違反の疑い(既に2件違反済みで注意を受けている)があるから日米連携しては本気で韓国経済を破綻(できれば北朝も一緒に)させようとしているしか思えない。
    そしてハゲタカに全て食い散らかされる。

  • 7月1日の半導体規制強化発表からウォン安が止まらない。現在1ドル1183ウォン。攻防ラインの1200ウォンを越すと一気に暴落が加速すると言われている。
    韓国政府必死で介入しているから国内のドルがどんどん溶けてるな。
    なんか前回の通貨危機前と似た動きになっている。

  • 悪い材料を隠しているのは日米両国だと思います。東レの悪材料というよりも韓国国家が持っている悪い材料。それが暴露されると大韓民国は終わると思います。と同時に韓国進出企業もその影響を大きく受けると思います。
    韓国国内では在韓米軍の基地を移転すると同時にアメリカンスクールも閉鎖済み、また作戦統制権も韓国軍の連合司令官に移管しています。これは何かの準備だと思います。

  • 毎日ドル/ウォンをウオッチしてるけど、外貨準備のドル使って必死にウォン安に歯止めをかけてる。韓国は貿易赤字だから国内のドルがどんどん溶けてきている。どこまで耐えられるかかわからないが前回の通貨危機の時は1ドル/1200ウォンだった。来月後半施行されるホワイト国リストからの除外で一気に1200ウォンに近づくかもしれない。しかしFRBが利下げ方向で動いているのがせめてもの救いだが、先日発表された雇用統計の指標が意外に良かったからどうなるかわからない。どちらにしろ含み益のある今のうちにポジション減らそうと思います。

  • ホワイト国除外のパブコメ通過後、ホワイト国リストからの除外→金融庁のカントリーリスク変更→ウォン暴落→通貨危機→デフォルト。

    国連制裁違反の証拠暴露される→テロ支援国家指定→経済制裁→ウォン暴落→通貨危機→デフォルト

    結果最後はデフォルト。

本文はここまでです このページの先頭へ