ここから本文です

投稿コメント一覧 (182コメント)

  • かんれきさん 皆さん おはようございます

    何だか大変なことになっているようです。
    私の 1570 はヤッチマッタ感が漂い始めました orz
    ttps://nikkei225jp.com/cme/

    10個なんで静観して勉強します。
    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は

    今日は 1570 を買いました。理由は単純、日足の複数のテクニカルが
    底付近に達してマイルールで買える状況になったからです。
    スマホで覗いた時に日経が20000円割れそうで驚きました。
    1570 11:13 15950円買い
    悩んだのですが今回も10個にしておきました。マイルールもかなり煮詰まっては
    きたのですが、最近の激しい動きに対応しているのかが分らないからです。

    PER 的には買い場のように思えます。
    ttps://nikkei225jp.com/data/per.php

    オーバーシュートアラートも・・かなり来てます。
    ttps://www.traderswebfx.jp/osalert/chart.aspx?param1=1&param2=NKY

    かなり低い位置から嵌め込むのが大手の凄さですから楽観はできません。
    さてどうなることでしょうか。今回は寄り成りは避けて何日か
    待とうと思います。

    それでは失礼します。

  • >>226425
    かんれきさん 今晩は

    何だかシステムが不安定のようですが、ここの掲示板は残るようで
    一安心です。
    こちらこそよろしくお願いします。

    相場は相変わらず動きが激しいようで私では先が読めません。
    ポジションを持つ時には慎重に行こうと思います。

    それでは失礼します。

  • >>No. 226404

    まほろばさん お早うございます。

    >利食いできたのなら上等ですよ^^
    そうですね、欲を出せばキリがありませんから
    自分のスタイルで利食い出来たのなら素直に喜ぶようにします。

    また日足のテクニカルが底に着いたような時にスイングのポジションを
    持ちます。最近の相場は動きが分り難いです。

    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は

    今日は 1570 を売ってしまいました。
    1570 10個 9:39 17810円買い → 18350円売り +540円
    反射的に成り売りしてしまいました。

    騰落レシオが赤く染まるまで持っていても良かったかも知れません。
    ttps://nikkei225jp.com/data/touraku.php

    オーバーシュートアラートもこれからのように見えます。
    ttps://www.traderswebfx.jp/osalert/chart.aspx?param1=1&param2=NKY

    ダウの方向は分りません。
    ttps://chartpark.com/usa.html

    以前にポジションを保持する訓練?をしたのですが、トランプ大統領の
    ツイート一発で相場が大きく揺さぶられますから今回は逃げておきました。
    まぁ金額的には大したことは無いのですが、元々はデイトレ指向ですから
    こんな感じで行こうと思います。

    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は

    最近の相場の動きは目まぐるしく動いて入るタイミングが掴めませんね。
    今日は日経のテクニカルが”底付近”になってきたようなので買いました。
    1570 9:35 17810円 買い
    なんですが・・10個しか買っていませんorz
    最近の動きは私の力量では掴めませんし、スマホで買ってますから
    細かいテクニカルのことは考慮せず、日足で入っているからです。

    練習用の小さな建玉ですが、久しぶりのスイングでどうなることでしょう。
    暫くはチャートを見るワクワク感(少しですが・・)が増しそうです。

    それでは皆さま風邪などひかぬようご用心ください。

  • >>No. 226302

    まほろばさん 今晩は

    >米中の首脳会議次第では、22000円割れ、21000円近くまで押す可能性も
    >ありと考えています。
    これ極々一部の大手は官僚の事前折衝の感触を掴んで嵌め込んでくるんだろうなと
    妄想しています。その後はクリスマス休暇ですから力も入るだろうなと・・
    私の力量ではリアルで対処できそうもありませんから、テクニカルが
    どちらかに振りきれた時に動きだそうと考えています。

    どちらに振れるのか楽しみでもあります。
    ttps://www.traderswebfx.jp/osalert/chart.aspx?param1=1&param2=NKY

    米国ダウは騰がりたがっているように見えます。
    ttps://chartpark.com/usa.html

    それにしても私には難しすぎる相場が続くようです。
    ハッキリした方向感が出るまではチキンに徹します。
    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は

    日経も米国ダウも底を脱したように見えますがどうなのでしょうか。
    私は10月中旬からスイングで入ることが出来ず、時間があるときに
    いつもの微益デイトレに励んでいました。

    買い下がりのマイルールのハードルを上げて修正できたのが
    この 1カ月半の収穫と言う何とも情けない結果になってしまいましたが
    難しい動きの中で微益でも生き残れたことが良かったと思いたいです。

    寒くなってきました。皆さま風邪などひかぬようご用心ください。
    それでは失礼します。

  • >>No. 225985

    まほろばさん 今晩は

    私は今回スイングで入っていませんでした。
    理由は、10/3 米国10年債金利は 14:45 3.076% でしたが
    10/4 14:45 3.219% と今年最大の上昇幅が気になり「仕掛けて来そうだ」と
    思って(ビビって)躊躇し、MACD が底まで沈むタイミングを待っていたからです。

    テクニカルの数値的には 10/9、10/10 と買い下がるパターンですが
    勝手にビビっていて良かったと思います(金利が原因では無いかもですが)

    買いは日足が底に着いて上昇し始めてからの方が良さそうですが
    リバウンドを売り方が叩くと思いますので見極めが大切だと考えています。

    >金曜日が底だったかというと、それも少し考えどころですね。
    >もう少し、週明けの動きを注視したいところです。

    そうですね、もう一発の下落があるかも知れませんから気を付けたいと思います。
    週足の動きも注視しながら慎重に IN したいと思います。

    今回はチキンハートに救われました、それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん おはようございます。

    何だか大変な下落が来たようで驚いています。
    日足の MACD がもう少し下がれば買い場だなと考えていただけにビックリです。

    ttps://www.nikkei.com/smartchart/?code=1570&timeframe=6m&interval=1Day&upperIndicators=sma&lowerIndicators=macd&eventsShow=0

    スイングの怖さを思い知らされました。
    それでは失礼します。

  • >>No. 225805

    まほろばさん 今晩は

    個別銘柄は以前にかんれきさんやまほろばさんのトレードを
    十字カーソルで追いかけてチャレンジしようとしたことがありますが
    デイトレではテクニカルで追えなくて諦めた次第です。

    今はデイトレが時間的に厳しいので何とかスイングでトレードを
    楽しんでいけるようテクニカルのみで素直にスイングトレード出来る個別銘柄を
    探してみようと思います。そうすれば 1570 などの指数のタイミングが
    悪くても、幾つかの個別銘柄を監視しておけばトレードのチャンスが
    増えると思います。

    >安い銘柄(100円とか200円)で株数を増やして取引してはいかがでしょう
    これは良さそうです。スイングで安い銘柄を複数トレードすれば
    楽しみも増えそうです(損切りも増えるかもしれませんが・・)

    色々とありがとうございます、コケないように頑張ります。
    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は

    今日は 1570 を売りました。
    1570 @19815円 1個 → 9:17 22500円売り +2685円
    今日の気配を職場で確認した所 22500円ほどでした。
    幾らなんでもこの辺りで陰線だと考えて寄り成り売りにセットしたのですが
    確認したら売れてなくて、あわてて成り売りしました。
    スマホなんで操作がやり難いです。

    日足のピークは寄天気味のチャートで陰線を描くとの認識でいますので
    これで良かったのですが、日足も週足も もう一頑張りしそうに見えます。

    今回は1個だけなのでここまで持ち越せましたが、100個の建玉を持ったまま
    データに沿えるか?と問われれば自信はありません(無理だと思います)

    このような経験を積んでもう少しマシなトレードをしたいです。
    次も頑張ります、それでは失礼します。

  • >>No. 225766

    まほろばさん 今晩は

    データやテクニカルが良い感じの買い場になってきたら頑張ってトレードする
    つもりですので、その際にはよろしくお願いします。

    ただデータ的に買い場かな?・・と思っても実トレードの実績も自信もなく
    自分の背中を押す為に投稿している感じです。
    (自分の背中を押しても早期撤収でチキントレードになるのが困りものです)
    1570 1個でも実トレードの実績を積んで数回後には1本で持ち越すくらいの
    トレードをしてみたいです。

    それでは失礼します。

  • >>No. 225756

    まほろばさん 今晩は

    1570を1000個とは桁が違いますね。私では絶対に手出し出来ない世界です。

    結局 1570は寄り売りしました。
    1570 19750円買い 19880円買い @19815円 → 20550円売り

    前々回の安値から高値への日柄と前回の安値から高値の日柄を考えて
    次は 20日頃に高値が来るかも・・と考えていたのですが
    GUの寄り気配 20500円ほどをチラ見した瞬間に
    「MSQ 週の魔の水曜日に大口業者が暴れて暴落したら諭吉が飛ぶ」との
    思いが巡り寄り成り売りで処分しました。

    ただ勉強のため1個だけ残してあります。1個でも建玉があれば気持ちの
    入れようが少しだけ違いますから、テクニカルや日柄に対してどのような動きを
    するのか真剣に確認するためです。

    今回は日足の複数のテクニカルが底付近になり、最初から二発買いの予定で
    二発目はナンピンになるだろうと思っていたのですが順張りで入ることになりました。
    結果は良かったのですがデータを生かそうと思ってもビビって持っていられません。
    趣味ですから利確千人力が相応なんだと自覚しました。

    これからも相応なトレードを心がけていきます。
    それでは失礼します。

  • >>No. 225744

    かんれきさん 今晩は

    PCの不調は原因が分りにくいのが難点ですね。
    私は不調に感じたらネット検索して色々と対策を試したりして
    軽く動く状態を維持するようにしています。

    台風の心配をありがとうございます。こちら三重の伊勢湾寄りでは
    台風の被害は少なかったのですが、次の地震は東南海に来そうだなと
    職場では話をしています。自然災害は少なければ少ない程良いですね。

    風邪などひかれませんようお体にお気を付け下さい。
    それでは失礼します。

  • >>No. 225742

    まほろばさん 今晩は

    お久しぶりです。コケもせず、かといって飛び立つほどでもなく
    それなりに頑張っています。
    1570 は未だ握っています。直近安値からの高値を付けるまでの日柄を
    数えて・・・恐らく8~13営業日後辺りが高値になるのではないかと考えています。
    ただチャートが崩れたと判断したら速攻で売るつもりです。

    デフラグは当たり前すぎでしたね、役に立てませんでした。
    ハードディスクのエラーチェックはどうでしょうか。
    PCは詳しくないのですが費用が掛からないので たまにチェックしてます。
    ttps://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012999

    昨年のように今頃から日経平均がモリモリ上昇することを祈っています。
    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は 

    7日は今月初のトレードでした、今日も追加で買いました。
    7日 1570 19750円買い
    10日 1570 19880円買い
    日足のテクニカルが下がっていますから買い下がり上等で食いついてみました。
    デイトレがしたいんですが時間的に厳しくなってきてますorz
    なのでスイング目線に切り替えてボチボチやってます。

    かんれきさんもまほろばさんもPCの動きが悪いそうですが
    デフラグをしてみると効果があるかも知れません。
    ttps://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=010972

    朝の時間帯にやっと暑かった夏が終わりかけているなと感じるようになりました。
    早く大好きな肌寒い季節がやって来て欲しいです(冬は苦手です)

    皆さま、この季節風邪などひかぬようにしてください。
    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん お久しぶりでございます。

    私の力量では7月は相場の方向が読みにくかったのですが
    11勝1敗4分けの成績で何とか生き残っています。
    相変わらずの微益で、トレード回数も少なく感覚が掴みにくくなってきています。
    仕事がバタバタと忙しくて・・人手不足?の影響なんでしょうか
    思うようにトレードに時間がとれません。
    こんなときに焦ってトレードすると大怪我をしてしまいますから
    焦らず、騒がず、自分の型に嵌まった時だけポジションを持つようにしています。

    夏バテの時期には丁度良いトレード回数かも知れません。
    自治会の役も終了しますので少しはトレード時間がとれるようになるかもです。
    それでは失礼します。

  • かんれきさん 皆さん 今晩は

    今日は 1570 を売り返済しました。
    急騰すると見込んでいたのですがダメでした、本日 11:00 頃の急落を確認し、
    後場の日銀期待で逃げようと 指値 19820円にしておいたところ
    後場寄りで 19860円で売り返済できていました。

    1570 26日 19790円買い → 本日 19860円売り返済 +70円

    売り返済のタイミングは良くないように思いますが、持ち越しも怖い感じです。
    欲を出したのが不味かったようですが、やはり極短期で返済しないと
    相場観(勘)の無さが出てしまいます。

    早く貿易戦争懸念が和らぎ力強い上昇局面が来て欲しいです。
    ついでに私のシフトが変われば万々歳です、それでは失礼します。

  • >>No. 225215

    まほろばさん お久しぶりです。

    >生き残っておられますね^^
    何とか生き残っています、無理をせずわきまえてコツコツとトレードを
    しているのが良いんだと思います。まぁドカンと負けるのがタマニキズですが・・

    今日はダウの下落を見て 1570 を寄り買いしようと構えていたのですが、
    職場に着いてからスマホの買い練習を兼ねて注文しようとして忘れてしまいました。
    それで・・ 1570 10:54 19790円買い と遅ればせながらの参戦です。
    そこそこ掘ってますから、買い方を集めておいて更に落とし込む際の幅は
    狭いのではないかと考えてのポジションです。

    トレードから離れているとポジションを持つことも忘れてしまいます。
    1570 の売買で少しでも まほろばさん に近づきたいと思いますので
    また突っ込んでください、それでは失礼します。

本文はここまでです このページの先頭へ