ここから本文です

投稿コメント一覧 (288コメント)

  • >>No. 1008

    為替想定しだいでは上方修正もあるかもしれませんね。明日のために念の為ロケット発射の準備をしておきましょうか。! 
    ※あれ?お猿さんがいる。最近見ないと思ったら、こんなところに。発射の準備をしてたのですね。!

  • "輸出:好調な販売で北米、欧州、豪州、中国などほぼ全ての市場向けで前年超え、上半期としては過去最高"

    ※販売好調は紛れもない事実ですが、”絶好調スバル”も為替に影響されるのも防ぎようのない事実です。中間決算では為替想定を円高に見直せば、下方修正もあるかもしれません。ただ、米経済堅調&利上げでドル高になる可能性があるとすると、2Qで保守的にしといて3Qで上方修正にしたほうが印象がいいかもしれません。!

  • "好調な販売に支えられ北米、欧州、豪州、中国などほぼ全ての市場向けで前年超えとなりました。” (猿上期速報)

    ※海外絶好調。! 国内好調。! 軽は鼻っから眼中にありません、利益率がよくありませんので。
    ※国内外共、生産台数過去最高。「車が足りない」との懸念材料も少しは改善されたでしょうか。
    ※電子セクターのように想定為替を100円など円高傾向に設定すると、3月期下方修正となるかもしれませんが、自動車は売れてなんぼです。”販売不振”による下方修正でないかぎり、ビビる事もないかと思います。

  • "2016年7月に大幅改良を施した「SUBARU BRZ」に最上級グレード「GT」を追加し、2016年11月7日より発売"
    ※限定の黄色もいいけど、青もいいかも~。 ただ、”乗り降り” がきついか。。あと○年若ければなぁ~!!。

  • ※nogさん、”浅学非才の若輩もの”って謙虚でいい言葉ですね。こんな言葉知ってるなんて、かなりの知識人なんでしょうね。これからもいろいろ教えて下さいね(^_-)

    ※もうすぐ中間決算ですが、悪材料出尽くしっていうのは賛同できますね。それより米大統領が。。選挙なんて蓋を開けてみないとわからないものですので、その時が恐ろしい。!栗きんとん女史大丈夫でしょうか。!

  • >>No. 845

    わしは麻生財閥の御曹司。水道の水など飲んだことない。左ハンドルしか乗ったことない。「なんか文句ある?」
    ※どこかの親方より怖いな。!

  • 「為替相場は注視しなければならない」「為替市場の急激な上下は最も避けなければならない」(麻生財務相 )

    ※為替が104円前後なら安心できそうです。急激な円高になりそうになったら、麻生さんがいますからね。! 
    ただ、言うのは簡単です。ぜひ有言実行で頼みますよ~。!

  • ロイターによると、原油高によるオイルマネーの回帰を観測、今後も期待できるそうです。
    あと、電子株の一部に長期投資家の参入が憶されているようです。次は自動車関連かな。。円高による減収は織り込まれているとすれば、我ら富士重に懸念材料など、「あ・り・ま・せ・ん」

  • "7~9月期の実績ベースでは自動車など輸出関連は2桁の減益決算が目立つのはやむを得ない。前年同期と比較して円高進行による輸出の採算悪化は株式市場に織り込まれている。悪材料出尽くしの決算発表となり買い安心感が広がっていくのではないか。" (NQN)
    ※専門家の言うことなど何か思惑があるようで信憑性にかけますが、参考までに。

  • "2016年7月7日より予約を受け付けていた特別仕様車「SUBARU BRZ GT Yellow Edition」は、限定の100台に達し、予約受付を終了いたしました。"
    ※昔のスバル車では考えられませんが、最近のスバルはホントいけてますよね~。黄色BRZもかっこいいと思いますけど買う勇気はないかな。。でも、いつか見てみたいな~。!

  • "10月下旬から発表が本格化する主要企業の2016年4~9月期決算は円高の影響で下方修正が相次ぐかもしれないが、ある程度は市場で織り込んでいる。円高で海外収益が目減りしても、販売数量の増加などで全体に業績が堅調との受け止めが広がれば、見直し買いが入る展開も想定される。" (アセットマネジメント)

    ※こう言う専門家もいるようです。アナリストの予想などあてになりませんが参考までに。「販売好調スバル」は間違いない。! ただ、今は完全なる”投機相場”その時々の地合いしだいってとこでしょうか。!
    「はやく長期外国人参入してこないかな~」

  • "新型「インプレッサ」を本日発表し、2016年10月25日より発売します。先行予約台数は、2016年9月1日から10月11日までに5,883台に達しました。他社から新型インプレッサにお乗換えいただいたお客様は約半数と、幅広いお客様からご支持いただいています。"

    ※”ねえ~どうして・・♪” ドリカムとのコラボCMもいい。アイサイトが全車標準装着なのも安全でいい。!

  • ”米債券市場に売り圧力が強まっている。10年債利回りは1.8%の大台回復を目前にした。ドル円が103.95円、ユーロ円が114.57円、豪ドル円が78.69円まで買われるなど、米金利上昇は円売りに作用している。”  (DZHヒィナンシャルリサーチ) ※※最近元気ないけど、円安に振れているとなれば今晩のダウしだいか。!

  • ”日本企業による海外企業のM&Aが4~9月に約300件と過去最高を更新した。昨年末1ドル=120円だった円相場は足元で103円前後と大幅な円高水準で推移してるのも促す要因。” (日経)

    ※アメリカ主導の為替相場とはいえ、あんまり円高にすると「買収しちゃうよ」との、お猿さんへ、いやいや、クリントン女史への警告になったかもしれない。!

  • ”富士重工業は、日本証券アナリスト協会による「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」(2016年度)にて、自動車・同部品・タイヤ部門の1位に選定された。同社の受賞は3回連続3回目となる。”

    ※企業情報開示もしっかりしてる証明ですね。透明性も抜群、これこそが優良企業の証しかと。米大統領選挙が無事通過後の外資本格参入を考慮すれば、富士重に資金が投入されるのはまちがいなさそうです。!

  • ”価格.con 自動車人気ランキング レブォーグが3位入賞” (日経)
    ※一昨年発売にも関わらずまだまだ人気があるようです。
    ※ちなみにお猿さんがおすすめのハリアーは5位。ただ、2013年式を考慮すると他社ながらハリアーにも「あっぱれ」!
    ※価格.con って自称メカ好きのユーザーが多く、マニアっぽい人も多いそうですので、参考までに。

  • この3連休に東京臨海副都心にて”東京モーターフェス2016”が開催されるようです。
    我ら富士重では、新型インプレッサのプロトタイプや、日本初公開となる「SUBARU XV CONCEPT」などが展示され、今話題のVRとのコラボでアイサイトのバーチャルドライビング体験も楽しめるそうです。
    ※3連休ぐらいは株のことなど忘れて。。バーチャルドライブ体験でもいかがですか~。!

  • >>No. 559

    米雇用統計が市場予想を下回る結果で、おそらく週明け投機筋は売ってくるでしょうか。お猿さんの「4000円でドテン」はどうも”当たり”そうです。細かい事をいうと昨日高値3996円であと4円足りませんが。。なにか特殊な嗅覚をお持ちのようで。!!

  • "先週の米週間新規失業保険申請件数は前週比で減少し、25万件を割り込んだ。米労働省の発表によれば、新規申請件数は前週比5000件減の24万9000件。エコノミスト予想中央値の25万6000件を下回った。"

    ※米利上げ観測→円安→株高になりましょうか。!

  • 為替が103円台と円安方向に振れてますね。明日も上げるんでしょうか。!
    ただ、出来高をともなった上げではないので油断できませんが、25日線を突き破るのは間違いなさそうです。

本文はここまでです このページの先頭へ