ここから本文です

投稿コメント一覧 (93コメント)

  • No.14

    課金

    2016/06/29 08:15

    昨日は14時からエラーが多発し始めた18時代までしか課金出来なかったので
    今日のメンテ明けからの順位の推移が重要
    今日、まずは100位以内に入って欲しいところ

  • No.1244

    Twitter

    2016/06/28 21:15

    Twitterの評判は結構いいね。
    やっぱりキャラのSDはあまりよくないみたい。
    ゲーム内容と声優に関してはいい評価が多いね。
    声優は使ってよかったと思う。

    ポテンシャルはあるし、ヴァルコネのやることがなくなってきてるタイミングなのでここで豊富なコンテンツを武器に頑張って欲しいところ。
    まずはダウンロード数だね

  • No.933

    android

    2016/06/28 08:48

    androidもGoogleplayへの掲載来ましたね。
    まだ、始められないので、メンテナンス明けから開始でしょうね。

    緊急メンテの多発等はなかったようなので、android開始と課金開始で正式かつスムーズにスタートできますね。

    ヴァルコネの方がSDキャラや国産ということで、取っつきやすさはあると思います。
    星5も出やすいので。
    ただ、コンテンツ量が少ないので当初始めていた人の離れるスピードもはやい印象。
    今は広告を大量に出してダウンロードとセールスを維持している感じ。

    クロスノアはヴァルコネと比べるとキャラは日本向けからは少々外れる。
    字体のフォントが中国っぽいのも少し印象が悪い。
    ただ、技の迫力やゲーム性の深さ、コンテンツ量が多いので、
    ちゃんとゲームを始めた人の離脱は低い印象。
    チュートリアルとかで辞められてしまうと空クロのよさが伝わらない状態で終わっちゃうのが課題

  • とりあえず、現状は課金はスタートしてないみたいですね。
    それを考慮した下落ということかな。
    明日はセルランで上下するような相場にはならないですね。そもそもセールス始まってないですし。
    エイチームの時も課金未実装でしたが、特に株価に影響なかったですね。
    今週末あたりに課金スタートかな。
    木曜日にはログレス中国版の最終テストが始まって正式配信の情報も徐々に明確になってくるかもしれない。
    来週からは、トライリンクがいつ始まるかわからない日程ですね

  • ガチャは1章の4ステージをクリアしたらできるようになりました

  • No.681

    課金

    2016/06/27 14:49

    課金できない情報があるんですが、
    ヴァルキリーコネクトのように一気にセルランあげる戦略なの?
    アンドロイドが配信されたら課金スタートなんかな

  • No.668

    課金

    2016/06/27 14:39

    あれ?
    まだ課金できないの?

  • No.649

    気配

    2016/06/27 14:24

    売気配が全く動かないのも、やっぱ機関が動かしてるからかな。
    600越えると執拗に売ってきて調整にかかるね。

    クロスノア自体はいいできと思います。
    ヴァルコネに匹敵するのでは?
    エイチームのようにaimingも配信直後から、ネット広告をバンバン出してくれるといいんだが

  • すごい無理矢理かつ力技ですね。

  • ライセンスインだとしても、開発費はかかってないし、
    グラフィックは比較的評判はよくて、ゲーム性はヴァルコネやセブンナイツ系。
    コンテンツ量で言うと両者をしのぐ。
    かなり遊んでも遊びくことは少なくて、課金につながる対戦や同盟コンテンツが既に含まれている。
    30位だったらむしろ充分だと思います。

    テンセントの主力コンテンツという訳ではなく、日本に合いそうという作品なので、コスパもよいのでは?

  • 事前登録終了まもなくとのことだけど、
    終了と共に開始の可能性もあるよね?
    サインが、当たるキャンペーン等も同時に終了とのことだけど
    事前登録のサイトにはキャンペーン期間はサービス開始までとなっているので。

    登録が25万越えたら月曜日か火曜日にスタートしそつ

  • イギリスは半分近く戻してきてて、日経平均の方が下がるとかありえん。。
    欧州も全般的に16時と比べて大幅に戻してきてるし、
    ドル円も円安に振れてる。
    今日は米国時間より欧州時間の方が影響大きいと思うのでこのままいって欲しいところ

  • 環境の悪さで下落が、止まらないけど
    aiming自身はやっと発射台に乗った印象。
    上場直後のログレス1本のイケイケドンドンの時期から仕込んでいたものが少しずつ形になってきている。

    ログレスは自力で売上が拡大する時期は残念ながら過ぎたと思う。
    ただ、コラボの実施が増えてきており、とてもコスパのよい戦略がとれ始めている。
    ほとんどコラボしてなかったのが
    攻殻とのコラボから超兄貴、ブリーチと様々かつ、知名度のあるIPともできるようになった。
    コラボほユーザーの復帰にも効果的との統計もあるので、上手く売上を維持していって欲しいところ。

    上場してから仕込んできた開発タイトルがようやく順次公開できるようになった。
    自社タイトルは上場してから始めてとなる。(トライリンク)
    また、開発費と開発時間の短縮となるライセンスインは中国のゲームと言えど、世界最大のテンセントのものや、注目されてきたトーチライトを提供できるので、安い中国産ではなく、
    自社だと数年以上かかるタイトルを短期間で提供できる仕組みができてきた。
    自社タイトルとライセンスイン、共同開発タイトルと、ライセンスアウトが上手く組合わさってきた。
    あと、IPタイトルの受託開発さえできれば最強の戦略と思うんだけどな

  • とりあえずストップ安付近で買い戻しました。

    為替が現状維持が落ち着けば月曜日はそこそこ、戻すと思うんですがね。
    各国やEUの発言も重要。

    エイミング自体は空クロの来週配信。
    ログレスの中国展開(6月30日~)
    トライリンク7月上旬(本日ニコ生)
    日本ログレスのコラボによる復調(7月12日~ブリーチとコラボ)
    など、大きく変化するタイミング。
    リーマンの時のような打撃が今、起きるわけではないので、落ち着いてくれさえすれば近日中の材料が豊富。

  • この辺で仕込んでブラックマンデーとこにならないだろうか。。

    空クロは何だかんだ、来週でよかったかも。
    エイチームのように帳消しにされるとツラい。

  • 耐えきれなくて、昨日から一転、損切りになっちまってけど11時30分前に売ってしまった。
    すまねぇ。
    残留信じたいけど、あまりにも伸びなさすぎて。。
    残留しても離脱してもまた参戦しますんで

  • lobiの公式Twitterがクロスノアの事前登録があと24間だとつぶやいている。

    月曜か火曜配信が濃厚かな
    んで、木曜日がログレス中国の2回目のテスト

  • クロスノアは配信と同時に事前登録終了になるんじゃないかな?
    配信をもって事前登録終了も最近多いし。
    まぁ、明日か来週なんだから待つしかない

  • 来週?にクロスノア配信
    6月30日から中国でログレスのオープンテスト配信。前回と異なりオープンなのでそのまま正式スタートする可能性もある(2回目のテストを兼ねた正式スタートという感じかな?)
    テスト期間の記載が全くないので事実上の配信なのでは?と考えてます。
    7月上旬にはトライリンクのスタート。

    これから毎週のように大きめの材料が投下されます。
    どれか一つでも上手くいけば株価は垂直的に上がる可能性があります。

    クロスノアは今、株式市場で話題のヴァルキリーコネクトと同タイプのゲーム。というか基本はほぼ一緒でセブンナイツとも被る。
    クロスノアはキャラクターの可愛さではヴァルコネに劣り、セブンナイツと同等レベル。
    コンテンツはクロスノアの方が豊富でヴァルコネより優れている。
    対戦やレイドも既に入っているようなのでスタートダッシュに期待できる

  • 2016/06/23 00:28

    ゲームでセルラン101位で
    ダウンロードもまだまだ伸びそうなので朝までにはもう少しいくかな。

    スタートダッシュガチャの不具合も解消されたのでここから加速するといいね

本文はここまでです このページの先頭へ