ここから本文です

投稿コメント一覧 (171コメント)

  • No.123862 様子見

    微増収大減益

    2014/08/08 19:57

    しかし、ここまで稼げてないとは思わなかったですね。おまけに「とっておきのお知らせ」がしょぼかったのも痛い。パズドラ、ラブライブ、モンスト、やはりゲーム会社はヒットを確認してから入っても遅くないですね。ショップリストが頑張っているうちにここもヒットをなんとか出してほしい。

  • No.123559 様子見

    決算予想

    2014/08/07 20:20

    毎度お花畑予想を書いてますが、増収増益ではないかと。ネイティブのヒットが出なかったことは痛恨ですが、モンタマもACR Driftも少なくとも最初のうちは稼いでました。モバゲー三兄弟はガラケーのシェアは落ちたもののその中では順位を上げてきてます。それにNARUTOが加わり、ラグナブレイクサーガ、戦国ブレイクもそこそこ稼げてると見ます。多少サプライズがあるとすればショップリスト。ここ四期の有価証券報告書によれば売り上げは順調に伸びており、(863→1532→2427→6489百万円)今期に入って伸びはやや加速していると見ます。そんなこんなで、それほど悲観すべきではなく次の四半期以降が課題ではないでしょうか。そこで社長が「とっておきのお知らせ」で展望をぶち上げる、と。逆に何も先行きが出せないと来週もつらいかも。

  • >>No. 123042

    頑張ってるのは認めますw
    ただ、どの業界でもそうだけど結果につながらないと意味がないです。
    すでに出てるタイトルの改良でもなんでもいいから、とにかくネイティブのヒットが一本欲しい。

  • No.122841 様子見

    Re: 今気づいたけど

    2014/07/30 20:01

    >>No. 122828

    今見たら下のランキングサイトでは180位ですね。
    http://topappranking300.appios.net/top-grossing-iphone/6014.html
    しかし、出たばっかりの白猫がもう9位なのにリリース後三カ月以上経ってこの順位というのもある意味天才的ですw

  • >>No. 122571

    ガンホー、コロプラ、ついでミクシィ、KLabと次々にヒットを飛ばしていますが、ここも一応その可能性は残しています。ゲーム株同士で比較すると見劣りしますが、一年半で株価も約5倍に上げてます。Eコマースも育ち、今後はいかにヒットを飛ばせるか、新分野への展開は等、長期では楽しみな点も多い銘柄と言えるのでは。文字通り載りかかった船なので私も当分行き先を見守っていくつもりです。

  • だそうです。CROOZ自身の発表じゃないから多少は信用できるかも。
    とはいえ9月などということはまず無くて、11月末と思ってれば間違いないでしょうw

    http://www.complexgames.com/announcing-horus-heresy-drop-assault/

  • No.122050 様子見

    Re: 冷静に。

    2014/07/18 22:56

    >>No. 122047

    おそらくショップリストはかなり伸びてるし、ブラウザ系の落ち込みを新作でカバーしておっしゃる通り今回はそう悪くない決算だろうとは思います。しかし、新作がいずれも小粒すぎてその先の展望がないように思われます。とにかくグラフィックに凝って重すぎるアプリはもうやめていただきたい。忙しい人が多いんだからサクッとダウンロードできて手軽に遊べる、それでいてパズドラやモンスト、ラブライブみたいに個性的な工夫が一つ無いとダメでしょう。(少なくとも建前は)遊び心を大切にするクルーズならできるはず、目指せ大ヒット!

  • No.122045 様子見

    さすがに焦ってる?

    2014/07/18 22:15

    これだけダダ下がりを見せられて会社としても焦ってるんでしょうか。何か出さなきゃ、と出たのがなんとも微妙な「ミニチュア」ゲーム。「業績に与える影響は軽微」云々の決まり文句こそついてませんでしたが、どうみても名前通り売り上げへの寄与は微々たるものになりそうな予感。この予感が外れてくれればいいんですけどね。

  • No.121642 様子見

    明日は半値戻し?

    2014/07/15 21:28

    最近の流れからするとそんな感じかと。その後じり下げ、3800円あたりで踏みとどまっているうちに材料が出て上がる、そんな動きを期待してます。

  • >>No. 121445

    aspphalt8を出してるgameloft社の現株価です。

    http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=GFT:FP

    時価総額で約710億円ですかね。売り上げや利益率はよくわかりませんが、
    あれだけ多くのヒットタイトル出してもこんなもんです。ACRに過大な期待はできません。

  • コメントの数々、至極ごもっともで社長以下経営陣にしっかり聞いてほしいことばかり。
    新しい分野なんですべての観点で安心してホールドできる会社はまだ無いかも知れませんが、クルーズは特にまずい点が多いですね。結果としてネイティブのヒット作が一本もない、ヒットを出せる可能性も今のところ感じられない、というのが最大の問題です。とはいえ、現に利益は上がってるし、ブラウザの残存者利益やショップリストの伸びから当面生き残りは可能でしょう。いつの日か万に一つのヒットを産み出すことを期待し自分は当分持ち続けますわ。少ない枚数ですけどね。

  • 明日はもう一段下がりそうで、その辺りが今回の底にならないものかと期待してます。今年は「沈黙期間」とは言ってないみたいですが、おそらく決算まで材料は出ないでしょう。自分はテクニカルな自律反発しか期待していません。

  • No.120751 様子見

    消えたタイトル

    2014/07/08 21:25

    いまさらですがモバゲーのドラゴンブレイク、グリーのNARUTOの話が全く出なくなりました。どなたか消息をご存じの方おられたら教えてください。Yahooモバゲーのラグナブレイクサーガは一応ランキングに載ってます。出た当座こそこの掲示板をにぎわせたのに、すっかり忘れられたタイトルがあるというのは悲しいですね。

  • 2014/07/06 22:06

    明日駄目でも気が楽ですw
    ここ一月ほどのじり下げですっかり懐疑的になりました。ただ以前の一日数百円(旧単位で数万円)レベルの下げに比べればおとなしい下げですけどね。この辺で本格的な材料、すなわち提携、市場変更等が出ることを期待します。

  • No.120372 様子見

    Re: 1位

    2014/07/06 20:30

    >>No. 120368

    あれ、どうしたんだろ。珍しいこともあるものです。特に注目すべき材料も無いようですが。

  • 2014/07/02 22:10

    >>No. 119980

    自分もわからないことだらけですが、皮切りに回答してみます。
    ① すでに新作の収益を期待値として織り込んでしまったためでしょうか。既存のものにはあまり影響しないと思います。
    ② これはまるで見当がつかない。サーバー増強で済むならお金ですぐに解決できるはずですよね。技術的な問題なので専門知識を持った方のお答を聞きたいです。
    ③ いずれ本来の評価に戻ると思います。

  • No.119862 様子見

    ブロッコリー大変

    2014/07/01 21:52

    配信延期とはえらいことになりましたね。クルーズも連れ安しそうで心配です。

  • 2014/06/30 20:18

    やはりGosuは提携先としては力不足です。もうちょっと気のきいたところ、誰もが知ってるような有名どころと話が進まないものでしょうか。残念ながらクルーズ単独では独創的なゲームは当分創れなさそうですから。

  • >>No. 119451

    確かにクルーズだけ見てると悪い会社じゃないですね。ただ優等生、ガンホーコロプラあたりの「一発当てた」ところとの食い合いになった時に勝てるかという話と思ってます。二期前くらいの売り上げは決して負けてなかった、ところがここまで差がついて両社はヒット量産体制も確立しつつある、という事実は社長以下役員各位には謙虚に受け止めてほしいです。

  • 全体の雰囲気や、引き続き将来に期待できることもわかりました。ただ、ヒットはなんとしても欲しい。このままだとじり貧で、良くてIT人材派遣会社、悪けりゃどこかへ吸収合併なんてことにもなりかねないと心配してます。今こそ正念場、頑張れクルーズ!

本文はここまでです このページの先頭へ