ここから本文です

投稿コメント一覧 (36コメント)

  • 2014/07/03 20:23

    雲の下抜け、下限が1315円程度なので、ここが逆に上値抵抗線おまけにパラボリック転換するかと思ったが、さらに下値へ、テクニカル的には底が見えない状況です。下手ななんぴんスッカンピンといいますが、、、しかし、何故こんなに下げがとまらないんでしょうね?不思議です

  • 掲示板はごった煮、買わない手はないと言っていて、空売りで儲けてる輩も多いから注意しましょう。株は○○が推奨といって簡単に上げません。難しいんです。むしろ、悪材料で下げる確率のほうがはるかに高い。これ真実です???

  • No.33601 様子見

    すいません

    2014/07/02 18:29

    先日-2σ本当恥ずかしいけど読み間違えてました。(確か-1σ?)、ところで、自分は、昨日1369円で1枚残してLCしました。トータルで一時期ここの負けでトータル-12万くらいやられてましたが、ここをLCした結果、取りあえず投入資金<累計残高となりました。残りは1枚だからじっくり生きます。反転したら援軍出せるよう、毎月10万の投資資金貯金継続します。因みにパラボリックは転換しませんでしたね!投入資金を増やせる自分は幸せものです・・・

  • あくまでも、テクニカル的なことだけど、今日の陽線でエンベロープの転換点に明日にでもタッチしそうな勢い有、然しながらボリンジャーバンド見ると+2σに接触しそう、さらに厄介なのは一目均衡の雲に突入間近(下に突き抜ける可能性が結構大きいように見える)、明日以降数日或いは明日が運命の分かれ道か? トータルでようやくプラスに転じられそうなんだけど・・・まぁ、唯一の救いは様子見乃至強く売りたいが日に日に増えていること。売り煽りでも、買い煽りでもないのでご容赦、徒然なるままに投稿したということで平にご容赦を・・・

  • No.33462

    やっと

    2014/06/28 02:27

    強く売りたいが増えてきた。もっと増えてほしい。皆が上がると思ってる間は上がらない・・・しかし、良く1,300円崩れなかった・・・

  • >>No. 33359

    すいません。棒グラフって、単純に掲示板トップの上の「買いたい」「売りたい」「様子見」気持ちのことです。まぁ、トレンド系指標である一目均衡の雲の上限にだいぶ近づいてきたこと、それからMACDオシレーターもう限界値、ここら辺が底値ということも言えなくもないですが・・・気になるのがトレンド系で最近流行???パラボリックが等間隔で一向に日足に近づかない(つまり転換しないで下げトレンドまま!!?)、前回のサプライズ発表時の爆騰後のトレンド転換は見事に的中させてました。これを、今の状態のチャートでパラボリックさらにMACD連結でみると・・・まだまだのように見えますが如何でしょうか?(中途半端な知識で申し訳ございません)

  • 上がらないでしょう・・・多分、上の棒グラフもオレンジが強い間は無理、
    おまけに、読み物としては楽しいが・・・あのZAIが推奨こりゃ正直きついと思います

    まぁ、すべて悲観主義者の戯言ですが。

    ただ、安倍首相の今夜の会見受け市場がどう反応するかは見ものですね・・・N225先物買うほど今はCPなし、こつこつ給料から毎月株式投資資金に回すお金を貢ぐ今日この頃・・・(悲)

  • No.32989

    何だか

    2014/06/13 23:33

    みんなが上がる、踏み上げだといっている間は当分の間、上げないような気がしてきた。株って言うのは下げる要因のあるほうが下げる確実性が高く、上げる要因のある時の確実性はそれより低い。これ真理!!

  • No.32966

    久々

    2014/06/13 08:57

    フル板では13万株買いが売り上回ってる。四季報効果か?

  • 2014/06/11 20:43

    予想通り、パラボリック下げ点灯、ただボリンジャーバンドは間口が狭まった。明日は、仕事の関係で朝のフル板見れない残念・・・まぁ、のんびりいきます

  • >>No. 32888

    フル板、約10万以上の差で買いが入ってます。ヨーシこうなったら「頑張って生田」です。
    ってこの言葉知ってる人この掲示板にはいないでしょう(悲)

  • パラボリック転換点にタッチ、、、ってやばくない??
    おまけにボリンジャーバンド-2σにもタッチ、こりゃまだ下げる???
    だから株は難しい。取りあえず、今は買い付け余力高めるために証券口座に現金入金手続き完了これで、普通預金の通帳はスッカラカン。給料日まで我慢我慢
    まぁ、明日はどうですかね???

  • ファンダメンタルは今のところ問題なく上げる要素のみしかないと考えます。ただ、テクニカル的にはチャートではパラボリがどんどん上に上がっていずれチャートにぶつかる感じがいやですね・・・また、こういったときには一目均衡ははるか上に抜けてるので余り利用価値??
    オシレート分析ではRSI上に行きっぱなし、STCは下降線だからオシレート系は余り当てにはしてません。自分スイング中心派なので余り永くは持ちたくないんですが、まぁ少しの期間じっと我慢ですかね・・・

  • 2014/06/09 20:25

    三角で俗に言われるペナント型、ここからどちらかにぶれるのは時間の問題。フル板見ると、買いの勢いなしってところ。差し引きで10万株くらい売り板のほうが厚かった。株っていうのは、良い材料には必ずしも反応しません。これを織り込み済みといいます。今回の発表はサプライズで織り込み済みとは思いませんが、、、株は難しいものとずーっと前から思っていました。
    この見方は今も変わりません。

  • No.32346 様子見

    うーん

    2014/05/29 08:53

    フル板では張り付きなさそう。追加で寄成買いか迷います。

本文はここまでです このページの先頭へ