ここから本文です

投稿コメント一覧 (60コメント)

  • No.242038

    あと少し

    2013/08/10 10:22

    半値八掛け まできましたね

    あと少し もう少し 我慢です

  • No.6596 強く買いたい

    ある 記事より

    2013/07/27 16:31

    ビリングシステム <3623(東マ)はスマートフォンでの画期的電子決済新システムで香港企業と提携したことが言われて28.2%ストップ高 ファンドも介入観測で 大相場も 売り物が少ないので 弱小ファンドも 3~5倍は 最低ラインとも聞く 情報どうりなら!!

  • No.9108

    5%

    2013/07/09 23:44


    リプロセル(4978)-ジャフコ

    5%ルール大量保有報告書 リプロセル(4978)-ジャフコ

    7月5日受付
    発行会社:リプロセル(4978)
    提出者:株式会社ジャフコ
    保有株数 保有割合
    245,020株 6.02%→2.95%
    保有目的:純投資(投資育成目的で保有した株券等)

    売りたいところは ある程度 ・・・・・

  • 社100%子会社であるPSSキャピタル㈱が運営し、PSSグループで50%を出資しているベンチャーファンド「バイオコンテンツ投資事業有限責任組合」の投資先である株式会社リプロセルが株式上場し、昨日と本日にて、保有株式238,090株の全株式を売却いたしました。それに伴い、特別利益として投資有価証券売却益3,822百万円が発生いたしました。

    PSSがかたずいたようだ 他も 当然売っているだろう
    これがかたずけば 新興市場専門のファンドの天下

  • リプロセル と 東電 との 情報ありのようです
    東光も候補とか!


  • リプロの取得買値は 159円で 33万株ということは
    1万円で 33億円 2万円で66億 3万円で100億 ですから
    ガンホーどころではない 利益となる 元では5千万円
     こうなると リプロの株価で 膨大な いや 会社の一生分の利益となる

    今日の IRだけでも 明日は S高か?
    PSSは 久々にプラチナ株となりそうです。

    旋回のIRより 
    1.株式会社リプロセルの新規上場概要

     上場予定日       : 平成25年6月26日

      上場する市場     : JASDAQグロース市場

      主幹事証券会社     : SMBC日興証券㈱

      上場予定株式数    : 8,301,250株

       (注) 1.公募642,000株含む

             2.上記とは別に、オーバーアロットメントによる売出し194,500株を行う場合があり、その際、主幹事証券を対象とした同株数の
    第三者割当増資が実施される。

          有価証券届出書提出時における想定発行価格  : 1株当たり2,570円

            ※詳細については、JASDAQの新規上場会社情報をご参照ください。

             https://www.ose.or.jp/listed_company_info/new_listing/info_list_jasdaq



    2.当組合の株式保有状況

      保有株式数    : 338,090株(上場予定株式数の4.07%)

      株式の取得価額 : 53,998,900円(1株当たり159円72銭)



    3.業績に与える影響

    上場により株式売却益及び含み益が見込まれますが、現時点で業績に与える影響は未定です。

  • PSSのリプロセル買値 159円ですと 膨大な含み資産と売却益が出そうです
    リプロ株価1万円で 33億円 2万円で 66億円 3万だと 100億円だよ
    ガンホーどころでは ないと思うのでうがね


    IRより
    1.株式会社リプロセルの新規上場概要

     上場予定日       : 平成25年6月26日

      上場する市場     : JASDAQグロース市場

      主幹事証券会社     : SMBC日興証券㈱

      上場予定株式数    : 8,301,250株

       (注) 1.公募642,000株含む

             2.上記とは別に、オーバーアロットメントによる売出し194,500株を行う場合があり、その際、主幹事証券を対象とした同株数の
    第三者割当増資が実施される。

          有価証券届出書提出時における想定発行価格  : 1株当たり2,570円

            ※詳細については、JASDAQの新規上場会社情報をご参照ください。

             https://www.ose.or.jp/listed_company_info/new_listing/info_list_jasdaq



    2.当組合の株式保有状況

      保有株式数    : 338,090株(上場予定株式数の4.07%)

      株式の取得価額 : 53,998,900円(1株当たり159円72銭)



    3.業績に与える影響

    上場により株式売却益及び含み益が見込まれますが、現時点で業績に与える影響は未定です。

  • 本日はオルトプラスが信用増し担保規制解除で動きがでそうですね~
    同社も一時は相場を牽引していただけに・・・・
    好業績銘柄でもあり、11日のIPO再開に向けての動きに注目。

  • 買いもの資金が出来ましたので
    記念に オークファンに会員登録しました
    検索してみましたが 速攻でできます
    皆様も まずは 無料会員登録して
    その素晴らしさを 体験してみるのもいいと考えます
    http://global.aucfan.com/

    オークファン一般会員(無料会員)の登録が完了いたしました。

    本メールは、オークファンへログインするために、
    重要な情報を記載させていただいておりますため、
    厳重に保管していただきますよう宜しくお願いいたします。

    というメールが来ます
    次の大台で プレミアム会員になります

  • No.1289 強く買いたい

    気分は!!

    2013/05/22 16:01

    皆さん ご機嫌ですね (^_-)-☆

    ファンドの皆様に 感謝いたしましょう

  • 明日から 新値街道まっしぐらのようだ

    とりあえず 押しの倍返し 120円ぐらいかな

    年末は 200円とも  話どうりなら

    明日新値とったら 大きく買い増しでOK

    これが ここ手のやり方 チャート参照

  • これで 三空がなくなりました

    いよいよ ここから強い心が必要です

  • No.503 強く買いたい

    ファンド様

    2013/05/15 02:14

    いよいよ ここにも大口の ファンド様の登場の様ですね

    ユーグレナ メドレックス ガンフォー にかかわった方の様ですね

    オルトプラスとオークファン 同時介入の様ですね

    となれば 2~3倍じゃおさまらない 納めない 

    強い心が 必要です

  • No.2558 強く買いたい

    Re: 9,000円!!(PTS速報)

    2013/05/09 19:40

    >>No. 2550

    PTS 9000円か!
    夢の大台に手が届く 実感ありですね

    ガマンのかいがありました。

    明日のために

    今夜は とんかつだ

  • 午前中買いあがった方には 気の毒ですが
    全て ふるい落とされた様ですね
    おまけに 窓埋めまでして にくいですね
    株価的には 手出しが出来ない価格帯ですので
    ガンフォーやユウグレの様に 思うがままになりそうですね
    発行株数も 少ないし 2万円で 1:10の分割なんてシナリオが 
    考えられそうです
    最低試算5倍も夢ではなさそうですね

  • No.1713 強く買いたい

    ファンド様

    2013/04/24 17:49

    ファンド介入と聞いていましが 玉集め完了の様で いよいよ・・・・
    中間決算に向けて GO 
    結果次第では 大台にとの コメント 
    期待しています。

  • No.7937 強く買いたい

    いい感じ

    2013/03/29 23:29

    好決算 に増配 来週は 新高値街道出すね S の予感も

  • No.15557 強く買いたい

    退院祝い

    2013/03/06 17:09

    K氏の退院祝いのようですね!!

    いよいよスタートの花火は 明和や新日本で・・・・・?////

  • No.6667 強く買いたい

    適正株価にGO

    2013/02/19 13:06

    12年12月期の連結経常利益は前の期比3.6倍の59.3億円に急拡大し、従来予想の49億円を上回って着地。13年12月期も前期比9.6%増の65億円に伸びる見通しとなった。

  • 最終兵器 ミナトミサイル スタンバイ

    秒読み中

本文はここまでです このページの先頭へ