- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4821(最新)
原油とダウ見て
バイデンがなんかほざいたと思ったらほざいてた -
4820
バイデン米大統領
「プーチン露大統領と協議する計画なし」 -
4819
ショート損切り
何だコリャ -
4818
バイデン米大統領
「石油備蓄放出へ」
こいつら・・・マジで悪党だな・・・
やっぱり想定の範囲内かー・・・
シェールオイルとシェールガスでうまいのはアメリカ。
これは個人だけ大損するだけだわ。
価格決定権が全くないし。 -
4816
あの・・・勝手にロシアが円の取引を制限することをアメリカが勝手に決めないでくれます???
-
4815
コロナ大暴落の時はまだまだ先、暴落すると
散々言われていたがあの急回復一年後にはダウ
18000ドルほどから30000ドル突破史上最高値
更新……現状はインフレ、利上げが重しになっているが更に今回のウクライナ侵攻明日位迄
で、ある程度織り込んでくるかな。
死者多数惨事でなんだが市場的には?
大規模衝突、核使用など超絶ネガサプライズは
論外だが……… -
4814
バイデン米大統領
「NATO諸国防衛する措置をとる」
「ロシアのドル建てでのビジネス能力を制限する」
「ロシアが円やユーロ建てで取引する能力も制限」
「ロシアの主要5銀行を締め出す」 -
4813
米露は直接やり合うことはない。常に代理戦争の形をとる。最悪のシナリオはいつの間にか(ホントにいつの間にか)米→日、露→中となっていて、最終的に何故か日中対立の構図に持ち込まれていることだ。杞憂であることを願ふ。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
4810
日経は26000円!
どうしても戻したい奴が
居るな!(笑
必死さが伝わってくる!(笑 -
4809
バイデン米大統領
「ドル、円、ユーロ建てでのロシアビジネスを制限へ」 -
4808
バイデン米大統領
「ロシアは、世界的金融システム、貿易から孤立」
「ロシア、残酷な攻撃を開始した」
とりあえずダウL. -
4807
なんだろう 様子見 2月25日 03:49
米国がぶちこんでくるまで
チェルノブイリで軍事訓練はじめる?
挑発したのは。。
ウクライナ
もうあきらめろよ。。
米国抜きでは絶対勝てない。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
4804
金運の神様 様子見 2月25日 03:47
びっくりしたわ
ナスダックは、プラ転になっとるがな
もはやウクライナ戦争は、織り込まれているのか?
米国は、経済戦争で、プーチンロシアを壊滅的打撃を与え、ロシア国民からのはんばないプーチン退陣要求でプーチン抹殺する気やな
既にロシア市場に壊滅的下げ攻撃やね -
4803
今のプーチンと渡り合えるのは、ビートたけしを頭領とする「たけし軍団」だけのような気がする。
-
4802
S&P500がいい具合の下ひげ陽線で推移してますが、明日以降強い反発ありますかね...?
-
4801
なんだろう 様子見 2月25日 03:43
それをおそれて
ワリエワはてを打たれたんかもな。。
だとしたらかわいそうに -
4800
コロナショックは、2万ドルを切った。あれから1万ドル以上上がったので、下げ余地は充分。これから3月末までに1万ドル下げたら、世界はどうなるか?
-
4799
ウクライナは元々ロシアの領土なのだというプーチンの「歴史観」が今回の侵攻の動機である、と指摘する識者もいる。
プーチンはかなり根に持つタイプと思われるので、日本に対しては「ロシアは日露戦争の屈辱を忘れていない。ゆるさんぞ」と言い出す可能性も本当に否定できないと思う。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み