- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1843(最新)
ドル円 109円
ユーロ円 123円
じゃぶじゃぶ
訳わからない
大筋ハッキリわかっているかた教えてください -
-
1841
ナスダックもダウもSP500もみんな戻した
この辺で仕切り直しでしょう -
1840
都心はバブルのおかげでコインパーキング多いですもんね。 使い勝手が良い(笑)
副都心ももっとコインパーキング増えて欲しいから不動産バブル崩壊歓迎!(笑) -
1839
今は意味不明な上げが多いので、ショートは封印して、ショート打ちたい場面はリスクオフ資産を買う。
これがいちばん安全な動かし方だと思います。
...金余りの今なのでリスクオンのタイミングでも大きくローテーションさせてるタイミングだとリスクオフ系も微上げ続けることも多いですし(笑) -
1836
コインさん良いと思います。
僕は買い一辺倒という訳でもなくどっちの可能性も見てますよ。
ただ、長期買い玉を精算する位置では無い って思ってるだけ。
「ここ!」って思えば僕は迷わず全部利確しちゃいますからね。
それに直近の短期では地合いあまり良いとは思っていないので短期玉としてショート打たずにリスクオフ資産を買ってますよ。
今回は気持ち多めの150万円分ほど。
週明けの動き次第で利確するつもりで持ってますが、そっちはそっちでちゃんと利益出てきてます。 -
1835
アメリカのMSQは再来週だから、それまで下げないかもね?
来週あたり高値付けてその後は緩やかに下げて、MSQ後一気に下げるとか? -
1834
ゆとり教育と閉鎖の話。
産まれてこの方閉鎖を経験するのは今回が初めて。
隣のクラスが学級閉鎖しても自分は平気でした。
憧れの閉鎖をしてみて思う事は、5月病が6月病になっちゃった事。
自害者今月急増。サザエさん症候群です。
ゆとり教育のお釣りは本田圭佑。きよきよしい。田中均氏が事務次官時代に成立させた。
あ、みぞうゆう。の財務相いるけど。
ご武運を -
1833
でもダウはトレード出来ないのですよ。
ダウで人気ないけどアメリカで一般的にトレードされてるのはETFのDIAです。
あとは/YMM20のダウFutureくらい。
日本人がトレードしてるダウはアメリカのものとは違います。 -
-
1829
そうですね。
こういう日は引け50分前辺りからの1分足や5分足のチャートさえ見れば良い。 って感じだと思います。
なので寄りの位置だけ確認してさっきまでグッスリ寝てました(笑) -
1828
それ言うたら週末利確下げに乗じた売り浴びせや週跨ぎ持ち越し民を襲う下げの方が直近の可能性としては高いですよね。
-
1827
マンパワー 買いたい 2020年6月5日 03:39
このパターン...
売り方を喜ばせておいての、結局最後棒上げ
売り方また脂肪乙 -
1825
ona***** 強く買いたい 2020年6月5日 03:38
日本人は1割ぐらいの人が株式投資をしてアメリカ人は5割の人が株式投資をしている、アメリカのテレビのニュースの一番最初にやるのがダウの株価を放送する、アメリカ人はダウの株価をめちゃめちゃ気にしている!
-
1824
不動産ってまだ投げ売りされてないんだよね
遅行的に反応するからさ
だから株がいってこいで戻っても不動産はむしろこれからじゃねえかな
一つは香港の不動産の暴落
NYの商業不動産の暴落
日本の五輪延期による投げ売りの暴落
むしろこれからかもね
株は目先高値で引っ張られるかな -
1823
「今日は」の話してないす。
-
1822
ltf***** 強く売りたい 2020年6月5日 03:35
オハギャ~ですか⁉️
-
1820
画像分かりやすい。ありがとうございます。
ずっとダウ一番人気と勘違いしてました。 -
1819
大丈夫、こー言ってても逃げ足最速w
2月3月は2回手を出しちゃったけどたったの34万円と53万円だけの損切りだけで目線変えれたし。 -
1817
でも結局これもボックス下限づくり、押し目としてこなしちゃうんでしょ?
だって世界同時株安感が全然出てない。
余所で利益出して、和解策でアメ人大好き誰かしらヒーローを創出させて一気に↑↑↑
はい、後付けで「ナス10000突破要因はコレ!」ってさせちゃうんでしょ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み