- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1731(最新)
あと一時間20分。どこまでいけるか?
-
1729
あっ‼️シロだ。
立ち飲み屋行くか⁉️
それかジンギスカン食べる⁉️ -
1728
ナスダック
さすがに草生える値動き -
1727
ECBのイタリア国債購入額、4─5月で511億ユーロ 発行額上回る
Reuters Staff
[フランクフルト 2日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が4─5月に511億ユーロのイタリア国債を購入したことが、2日公表のデータで分かった。ウニクレディトのアナリストによると、同期間のイタリア国債発行額は差し引き490億ユーロで、ECBによる購入額がこれを上回った。
ECB必しに買い支えてるな。 -
1726
手仕舞のスピードを落とすしかない・・・こりゃあ着地の仕方が難しい。円の中に上手く降り得るのか分からない。
-
1725
今日もチャリーふまれたか?
なんか日経、やばくないか?
コロナの経済影響これからなのに
あげすぎ
7月に大暴落来そう -
1724
米国の失業給付、3分の1近くが未支給-失業者急増に支給追いつかず
Shawn Donnan、Catarina Saraiva
2020年6月3日 3:14 JST -
1723
綺麗な如何にもなヘッジ&ショルダー なう
-
1722
> あなたの勤めてる会社は、銀行から融資受けてませんか?もしその融資がなかったらあなた失業してませんでしたか?ってことよ。リーマンのときは通常なら融資受けられる会社が融資受けられなくてバタバタ倒れた。リーマンとコロナは違うよ。地方の中小企業レベルで資金ショートしてた。
それその通りだな。
リーマンの時は銀行が一斉に資金を引き上げた。運転資金がなくて黒字倒産した会社が沢山あった。今は金じゃぶじゃぶ。リーマンを反省している様だ。 -
1721
2020年6月3日 1:40 JST
トランプ米大統領はニューヨーク州のクオモ知事が略奪行為を鎮圧するために州兵動員を要請しなかったことを激しくツイッターで非難し、ニューヨーク市は略奪者や「低劣なごろつき連中」に「敗れた」と嘲弄(ちょうろう)した。 -
1720
景気の良い名前に改名して寝ます。
名は体を表すを信じて。
皆さん良いトレードを。 -
1719
おお、、、もしかしたら知ってる人かも知れないわ。
もしかするとだけど知ってるやつならまぁ僕は君が嫌いだよ。
笑
ただずっと個人でやってるとどうも国内投資家は話も合わないし、損しかしてないイメージしかない。
海外のPBとかブリッジウォーター、あとjpモルガンの人とは年に何回か会って話す機会もあって去年もNYで一緒に話してたけどそっちの方が気が合う。
まぁ頑張って -
1718
> おんどりゃー おおつか 小さいイチモツがww
俺は長さ14.5センチ
太さ直径で5センチだよ
お前はどうだ?
ちん 勝負しようぜ‼️ -
1717
暴動の上にアラートでこの強さ・・・二番底症候群で売り残が積み上がったのが原因だろうな。
-
1716
いかん。ウイスキー飲みすぎてベラベラしゃべりすぎた。みんなおやすみ。正しい選択に正しい未来があるで。
-
1715
> MSQいくら目指してるんだい?
アムロの動き見てると23000円じゃないかな?
目標と実際は違うけどね。 -
1714
おんどりゃー おおつか 小さいイチモツがww
-
1713
ひ・み・つ
-
1712
ごめん、14年間専業投資家だからリーマンの暴落も、そこからの停滞からの上昇も喰ってきたから単純な事しかわからんわ。笑
貸す側が倒れても、借りる側の稼ぐ力が衰えても
結果は同じだと。
一つだけ、プライベートな事を聞きたいんだけど
もしかして勤め先は三菱グループの投資部門? -
1711
おじさん世代からすると、リーマン舐めるなってことや。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み