^DJI - NYダウ 2020/05/18に戻る 2065 カニ太郎 2020年5月19日 00:28 さて、明日のダウ平均の予想でもするか、 まず、下のホロスコープを見てもらいたい、 これは2日後の天体(惑星)とサイン(星座)だが、 すごいことに気がついた。 まず、金星を見てもらいたい、 金星はなんと逆行している、 この意味は「資産の減少」だ、 次に水星、 この水星は双子座のルーラー(守護星)なのだが、 水星は、その双子座に入っている、 水星の意味は「情報」だ、 水星が双子座に滞在してるということは、 情報の影響力の増大を意味する。 更にこの2つの星のアスペクト(角度)を見ると、 コンジャクションしている、 コンジャンクションは相乗効果を示す、 つまり「情報による資産減少が加速する」という意味だ。 そして、水星と金星には、海王星とトラウト(120º)を形成しており、 海王星は魚座に鎮座している、 トラウト(120º)は吉角であり、パワーを強くする。 海王星の意味は、「神秘的」「変化」「精神的」「見えないもの」、 といった意味であり、しかも海王星は魚座のルーラー(守護星)だ。 つまり、これらを総合的に判断すると、 「市場のセンチメント」(海王星)は、互い(金星と水星)に増幅しあって、 ますます「資産減少」(金星の逆行)の懸念が増幅されている、となる。 5/20の相場状況を解説すると、重要なイベントがある、 5/19、23:00、ムニューシン・パウエルの議会証言だ。 つまり、このとき、何かが起こる。 それは金星の逆行があるだけに「ドル暴落」とか「ダウ暴落」、 ではないだろうか? 水星と金星(逆行)が重なり、金融関係の重要情報が、市場の暴落を引き起こした、 と読み解ける。 海王星とのトラウトは心理的な不安を連想させる。 即ち「大暴落による狼狽売り」だ。 パウエルかムニューシンが、なにか大変なことを言ったのだろう。 例えば、金利の引き下げとか、購入資産の縮小とか、要人辞任とか、大規模破綻懸念とか、etc. そんな風に読めるわけだ・・・(以上) そう思う11 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
さて、明日のダウ平均の予想でもするか、
まず、下のホロスコープを見てもらいたい、
これは2日後の天体(惑星)とサイン(星座)だが、
すごいことに気がついた。
まず、金星を見てもらいたい、
金星はなんと逆行している、
この意味は「資産の減少」だ、
次に水星、
この水星は双子座のルーラー(守護星)なのだが、
水星は、その双子座に入っている、
水星の意味は「情報」だ、
水星が双子座に滞在してるということは、
情報の影響力の増大を意味する。
更にこの2つの星のアスペクト(角度)を見ると、
コンジャクションしている、
コンジャンクションは相乗効果を示す、
つまり「情報による資産減少が加速する」という意味だ。
そして、水星と金星には、海王星とトラウト(120º)を形成しており、
海王星は魚座に鎮座している、
トラウト(120º)は吉角であり、パワーを強くする。
海王星の意味は、「神秘的」「変化」「精神的」「見えないもの」、
といった意味であり、しかも海王星は魚座のルーラー(守護星)だ。
つまり、これらを総合的に判断すると、
「市場のセンチメント」(海王星)は、互い(金星と水星)に増幅しあって、
ますます「資産減少」(金星の逆行)の懸念が増幅されている、となる。
5/20の相場状況を解説すると、重要なイベントがある、
5/19、23:00、ムニューシン・パウエルの議会証言だ。
つまり、このとき、何かが起こる。
それは金星の逆行があるだけに「ドル暴落」とか「ダウ暴落」、
ではないだろうか?
水星と金星(逆行)が重なり、金融関係の重要情報が、市場の暴落を引き起こした、
と読み解ける。
海王星とのトラウトは心理的な不安を連想させる。
即ち「大暴落による狼狽売り」だ。
パウエルかムニューシンが、なにか大変なことを言ったのだろう。
例えば、金利の引き下げとか、購入資産の縮小とか、要人辞任とか、大規模破綻懸念とか、etc.
そんな風に読めるわけだ・・・(以上)