^DJI - NYダウ 2022/06/14に戻る 2213 信ちゃん 6月14日 23:48 ダウは、30,000ドル割れ、ドル円は140円は通過点。金利上げは1.0%もあり得る。インフレ退治の利上げが、スタグフレーションの開始点になりそう。この混沌を織り込むのは、どうなって行くのか分からない。米国の利上げは、まだまだ続くことは誰でも既に知っている。日本は緩和継続・・・クラッシュは考えておく必要がある。 目先の業績など、吹っ飛ぶリスク回避は、出来ないだろう。 そう思う8 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 2219 his***** 6月14日 23:49 >>2213 むりあるわ そう思う3 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
ダウは、30,000ドル割れ、ドル円は140円は通過点。金利上げは1.0%もあり得る。インフレ退治の利上げが、スタグフレーションの開始点になりそう。この混沌を織り込むのは、どうなって行くのか分からない。米国の利上げは、まだまだ続くことは誰でも既に知っている。日本は緩和継続・・・クラッシュは考えておく必要がある。
目先の業績など、吹っ飛ぶリスク回避は、出来ないだろう。