- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1072(最新)
パウさんを首にすることは
絶対できない
これが出来たら
法律がないって事
大統領の意向で法改正が出来たら
ジャイアンだな -
1071
ダウ1200㌦大幅下落
トランプが、パウエルを罵る。
パウエルは、辞任しないよ。
するわけない。
出来ないんだ。
辞任したら、どれだけの惨劇になるかわかっている。
トランプを説得出きるのは、ベッセントしかいないんだが、その為にはベッセント自身にトランプを説得する成果が必要です。
24日の日米財務相会談は、厳しいと思います。 -
1070
ドルリラ38,18
ややリラ安でしょうか。
この辺りで、収まってくれると良いんだが。 -
1069
ドルリラが上がっているのは
そーゆー事 -
1068
リラはだんだんボラが下がっていくはず
値が下がるにつれ
ボラは低くなる -
1067
年内に2円台はあると思う。この通貨は、どこまで落ちるか、わからない通貨だ。
-
1066
アタイはアメ株個別で1番保有してるのはパランティアで17㌦で大量に保有した
今も下がったら買い増ししてる
逃げ先としての有名処なら第一候補はネトフリ
テスラ明日決算だけど、車売れなくてもAIというイノベーションに賭け続け買い下がるキャシー脳でイクッ
ビッグテックではアップルは200週線をヒゲで返した
マクロソフト、アルファベット、Amazonが200週線に迫る
長期投資で買うならこーゆうなん -
1065
割れても直ぐ下に200週線がある
素通りするとは考えにくい
VIXで付けた底入れ感もある
どちらにせよ高水準を維持するベア指数に立ち向かうだけ
リラなんか買えるなら恐怖に立ち向かえるはず -
1064
米国株 今週はどこまで落ちるか
トランプに政策変更がない限り
まだまだ下がる可能性
S&P500は4800切ると底割れする -
1062
今年に入ってから約17%も下落
ほんとヤバい通貨やね。 -
1061
新規では持ちにくい位置よね
明日帰ってくるロンドンさんがどうするのか🤔 -
1059
ユロル戻って来たね
一旦スケベロング週間なのかな🤔 -
1058
先般証券会社変えるので、、含み損込みで清算。現在ノーポジションです。1年半リラ円のスワップが必要。3.5円にならんかな。もっと下がって -
1057
ドルインデが始まってから見てもドルバブルは3回、過去2回弾けてる
また忘れた頃にヤッてくるんだろうけどドルもだんだんと弱くなってきてる -
1056
逆張りして順張りでヘッジ
物事見えない、決断遅い、薄める保留グセ -
1055
自分が今やっている事
リラ円のLは買い下がり
一方でユーロドルの買い
週足1.120を上抜けしてからは
短中長期すべて↑ 1.230に向う
ドルの避難先にユーロが選ばれてる
今はリラ円のヘッジにも機能しています
正解かどうかは結果次第 -
1054
基軸通貨の米ドルの信用失墜だから
たとえ関税撤廃しても信頼回復には数倍の時間と努力が必要。
これはどんなビジネスでも同じ。中国の廃棄マンションもそうだけど
不動産屋崩れじゃ経済無理。なんてことしてくれたんだろ。 -
1052
トランプがまともな発言すればすぐ
150円戻すと思うけどしないよね😅
まさにトランプしだいだから
予測不可能😅 -
1051
MT4でリラ見たら、3.5切っとるタイミングあるんやけど何故?
-
1050
ドルと円次第の通貨です。買ってる人は目を覚ましましょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み