- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
1421
4時間足20SMA、1時間足75SMAの154.3割り込むと、木曜夕方のサポ割れですね。
-
1420
サスケは今年いっぱいで為替引退しようと思ってるだよ。やはり感が鈍ってきたのが自分で解るんでな。年齢も50歳超えたから体にあちこちにガタがきてるだな。脳細胞もだな。とにかく全てが全盛期より著しく劣ってるだな。
新しい人が勝てないと為替相場もつまらないしい勝ち負けの意見交換は相当重要なんですけど、その前にバトルになっちゃううんですな。サスケも数年前からです。ただ。為替の意見交換からバトルは
サスケの為替の利益になったと思うだよ。
サスケは今年いっぱいで引退しますんで誰も関心ないと思いますが報告します。 -
1419
夕方下げた時にさんまるで拾えなくて
リズム狂ったな~
まあ酒でも飲むか -
-
1416
おらは動物暴れるアメリカンの映画みてる
-
-
-
-
-
1411
サスケレベルでは年で1.2千がノルマだし限度だな。上には上がいるだな。
-
1409
おそらく凄い人なんでしょうねw
みんなで弟子になりましょww -
1406
誰かさんで300万勝ったみたいでおめでとうなんだけど。300万短期で勝って事は最低軍資金1億辺りだろうが、凄い人なんだな。
-
-
1400
今みたいな相場は毎日イジったら勝てないですな。為替は年に2回は必ず勝つ波があるだよ。だから今金を温存ですな。
モード入った時にどれだけ勝てるかですな? -
1399
英中銀はポンド高を促そうとしているとの指摘も=NY為替
1:59 配信 みんかぶFX
>来週は英中銀金融政策委員会(MPC)が予定されている。市場では0.25%の利上げを確実視しており、一部からは0.5%の大幅利上げの可能性も指摘されている。また、早期バランスシート縮小も打ち出し、保有している英国債の再投資の停止も発表するのではとの声もあるようだ。そのほか、英中銀は3月、4月、5月と連続利上げを行うとのタカ派な見方も出ているようだ。
>市場では12月までに1.35%までの利上げを織り込む動きも見られているが、英中銀はそうした市場の動きを否定しておらず、ポンド高を促したいのかもしれないとの見解も出ている。以前は、デフレ環境下で、英中銀はこうした市場の価格設定に対して、口先介入を連発させ、ポンド安を誘導していた。ただ、いまはエネルギー価格上昇に対抗するためにポンド高を歓迎している可能性もあるという。
こういう記事が出るということは来週ポンド崩壊 -
1398
今月13日まで資金の10%勝ちから本日までで資金の15%負けに大負け😭
14日以降でトータル25%負けた事に。今まであり得ない状況。本当に難しい相場。 -
-
-
1391
何回も言ってますが今年は軍資金500万リセットスタートしましたよ。
年初からは勝ち易い相場だったから一応毎月のノルマの100万は半ばに達成してる。だから今は小銭でスキャ勉強中してるだ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み