- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
6607(最新)
介入しるっっ、わかったか!!
-
Buenos dias ドル円 まったり Setting
155.07≧買い≧154.17 -
動くのか?(・_・)、
眠いぞ(・_・) -
この3年、岡崎アナリシスは大外れ。過信は禁物かもね。
-
6602
エミンチャンネルみた。収録日は11/14。
もし12月の日銀がハト派なら200円あるのかもしれない。ただ160円で介入ありそう。株は上がってるのは米株だけで、日本株はよく耐えているらしい。欧州株とか世界は下がってる。共和党でも民主党でも対中政策は変わらない、日本には追い風。経済的にはトランプは時限爆弾をもたされたようだ。おもしろかった。 -
金持ちは強いね😿
-
-
トランプはアメリカファ−ストと言っているが、本当はトランプファ−スト。
ドル安で超インフレになればトランプタワーが儲かる。
>来年の1月からイ−ロンが行革を行ったら、FRBが無くなるかもしれない。
利下げがトランプの思い道理なったら超円高だ -
-
やっぱり157まで行っちゃうの?😿
-
あああ
60万やられた
またやり直しや -
糞ドルは便所紙(・_・)
-
-
糞ドルバテた(・_・)
-
6591
岡崎良介さんの動画みた。けどおれの頭は理解できなかった。
なんか債券市場はfrbに逆らっても過去1回しか成功しなかったみたいなこと言ってた。ドル円は150より下みたいな。もっかい見てみる。 -
バテたみたいやな(・_・)
-
ちなみにハロンズの黒川さんも 4.5% が上限っていってたなぁ
米国債もそこまでいったので、今日が天井なのか?
明日は5-10で、中間配当のための円買いがありそうだから、
そこで水準訂正されるんかねぇ・・・
でも、この数日のツヨツヨを見ているとすべてが押し目にしか見えないが・・・
さっぱりワカラン。
スキャしか安定せんだろうな。 -
明日の朝は低いスタートですか?
-
金利差だけでかんがえたら1円は下だよな・・・
なんでここで止まっているんだ??? -
来年の1月からイ−ロンが行革を行ったら、FRBが無くなるかもしれない。
利下げがトランプの思い道理なったら超円高だ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み