- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1728(最新)
以後気をつけます(´・Д・)」
-
1727
HFが仕掛けて来そうなのでクロス円Lは決済しとこうかな。
-
-
1722
1時間足の移動平均線、短期線と中期線の位置が入れ替わったので
上げは終了(と見ていいかも)
日足のチャート短期線(9日)を割れてる(微妙な位置だけど)
日足ローソクの形が同時線を形成
2時間で見ると移動平均線に挟まれる形
これから見て・・・しばらくヨコヨコ上昇するより下げのほうが濃厚と見たい
株価も予想通り上はもう重い、なら下げ方向へ期待、中国指標が気になりますが
まあ下げてくると見て
昨日のポジション(ショート)継続し放置で決定します
ではみなさんも頑張ってください -
1721
自分は両建てにして失敗しました、決済に我慢の日が続きそうです。
-
1720
マイナス決済でしたが、結果少しのプラスで無事終われましたm(_ _)m
-
1719
その投資法だと多くの場合遠からず退場しますよ(。-_-。)
危ないと思ったら即座に損切る。
むやみにレバレッジを上げない。
これ長生きするための鉄則です -
1717
私は、いつも倍率?かなり低くしてるのでマイナスであってもプラスになるまで放置してます。
今日は、プラス続きで調子にのりいつもより倍率上げたらこのザマです( ; ; )
マイナス決済しても今日のプラスが吹っ飛ぶくらいですが……傷を浅めにっとタイミング見計らってるけどビビりまくりです… -
4時間足で、3本連続して陽線が出たら、ロングへトレンド変換。
逆に、3本連続して陰線が出たら、ショートへトレンド変換。
と考えるようにしているんだけど、
3本連続陰線が出そうですね。
ただ、何時から何時までの4時間を1本のローソク足として表示するか、チャートにより微妙に違うので、チャートによってはあるローソク足が陽線だったり陰線だったり違うことがある。 -
5月はセルだ。某書曰く。
ドル安もドル高、ダウは落ち。円安か~。
原油は上向きだが、下がれば加速させるかも。アメリカも輸出して~。
政策はIMF経由の狼マスコミがほえたら、「間違いないだな。」
投機は売りしたので、買いがどこかに? -
1712
今L持ちだけどまた朝が怖いんで両建てにしてしまいました。
-
1711
私は、1日で取り戻せる金額までは損切りします。あなたは?
-
1710
本日もあまり参戦しないで、ここで語りたいことだけ語ってしまいました><
113円代を塩付けしてる玉があるL豚な自分ドンマイw
みなさま良い取引を♪ おやすみなさい^^ -
1708
指が震えます((((;゚Д゚)))))))
-
-
-
-
1703
難しいですね!
基本的な知識を本やネットで身につけても、リアルなトレーディングに活かせる知識に関しては、ある程度自分で失敗した後は、安定した成果を出してる諸先輩方の思考回路を学ぶのが、1番早いものですよね。
掲示板も、色々勉強になる部分はありますが、煽りなどの色々な情報が交錯してるのも事実です。(僕自体の投稿も、自分の考えを述べてるだけなので、予想と逆の方向に動くと、結果的に煽りと認識されてる場合もあると思いますし笑)
前職の同期や学友たちは皆仕事が忙し過ぎて手が回ってないからか、リスク回避志向だからなのか、周りに投資をしてる知り合いがほとんどいないので、
FXの交流会等に参加して、リアルな場で情報交換できる方々の知り合いを作ろうかと思ってます。
掲示板も、そういう使い方もできると本当はなお良いんですけどね笑。 -
1701
下が硬くてかなりLが溜まっている印象
109.15の攻防ですね
こんなときはノーポジに限りますよ -
1700
これ程うまく行かない1日もあるんだね。
菅にやられて、地震が発生。110.5も、朝の
段階では有ると思ってました。チャートも
いい感じだったのに。戻りがなくなる
可能性も?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み