usdjpy - アメリカ ドル / 日本 円 〜2015/04/28に戻る 351344 毛針山人 2013年9月18日 11:28 >>351332 お二方様、ありがとうございました。 結論としましては、緩和縮小されたとしても金利はそう上がらないだろうということですね。 そうなると株価下落のリスクのみが残るということになりますね。 勉強になりました。 そう思う2 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 一覧へ戻る 351353 duc***** 2013年9月18日 11:57 >>351344 段階的な縮小なら株価にも金利にもさして大きな影響はなく、一旦↑でも↓でも数日でその段階での適正値に戻るように思います。ただ新興国などに回っていたお金がどのレベルで動くか?(((^^;)。昨日の数値見てるともうかなりアメリカに戻ってますが、これが普通にアメリカに戻ると米ドル高。リスクオフで日本円も買われると相殺かな?。 そう思う4 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する
>>351332
お二方様、ありがとうございました。
結論としましては、緩和縮小されたとしても金利はそう上がらないだろうということですね。
そうなると株価下落のリスクのみが残るということになりますね。
勉強になりました。