998407 - 日経平均株価 2022/05/18に戻る 1335 ココタ 5月18日 11:23 お前ら分かってないけど、 誤送金には当然返還義務があります。 当然振込作業なんてまだ人間がやってるんだから どこまで注意しても人間のやることにはミスは発生する。 ある弁護士の解釈だと、 ある人が財布を落として、それを他人がネコババしたら警察に捕まる。 それと同じ解釈が成立するらしい。 落とした人も少し悪いが、盗んだやつが犯人だ。 早く警察はしょっぴけ。 そう思う16 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
お前ら分かってないけど、
誤送金には当然返還義務があります。
当然振込作業なんてまだ人間がやってるんだから
どこまで注意しても人間のやることにはミスは発生する。
ある弁護士の解釈だと、
ある人が財布を落として、それを他人がネコババしたら警察に捕まる。
それと同じ解釈が成立するらしい。
落とした人も少し悪いが、盗んだやつが犯人だ。
早く警察はしょっぴけ。