掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
15363(最新)
ロシアに1年住んでたけどな
プーチンの消極的支持が多いからな
若い奴は嫌ってるけど
日本と似たような感じだな -
15361
悪い奴ほど長生きするんだよ
そして良い人は早く死ぬ
死神しかおらんよ
どうなってるの? -
15357
日経先物戻してるな。ナスダックはプラ転か。
-
15353
だけど、それを口実に踏み倒しても正当化できるやん?少し無理矢理だけど、プーチンならやりかねない?
-
15352
そうでもない
全体では支持の方が多い
そもそもプーチンが必要悪認識だからな
ロシアでは -
15350
ヨウ素配ってください。子供達に。
-
15348
プーチンの思い通りすぐるやん
メシウマすぐるやん
なにこれ?
ほんといい加減にして欲しいな
プッチンプーチンめ -
15346
欧州辺りは
自分のとこの銀行倒産しないようにしてろよw -
15345
森本敏さん(80歳)
めちゃくちゃ元気だなw -
15344
おどれが行ってこい
カブール陥落の時みたいに
輸送機にしがみついて行ってこい -
15343
> それって、ロシアが借金踏み倒しできるという事やろ?
> ロシアには、すんげえご褒美やと思いますけど
実際にデフォルトしているわけではなく
UBSが担保としては無価値と判断したにすぎません。 -
15338
キエフ近郊の空港を占拠しているロシア空挺部隊は、包囲されたなか、どうやって地上軍がキエフに到着するまで持ち堪えるつもりなんやろ?
彼ら、今夜は徹夜やな。夜討ちに注意せんと。 -
15333
プーチンも若い頃は頭の切れる凄腕の指導者だったが、今やサダムフセインやカダフィと同じレベル。猜疑心の塊となり、核兵器をちらつかせることもあえてやる老独裁者。周辺国もロシア国民もいい迷惑だ。
長年の盟友であったメルケルが退陣したことによる風向きの変化、習近平からまるで弟分みたいに扱われ続けてきたことへの鬱屈。ロシアの威信を取り戻すためにも今動かなければ!やられる前にやる!みたいな焦りに突き動かされたのだろうが、その性急さはプーチンの判断力が低下し、堪え性もなくなったゆえだと思う。 -
オデッサ・・・ガンダムだな
-
15331
>>有識者?「おぱよ!!」
おまいの仲間のロシアに行って、何とかして来い!!! -
15330
ゼレンスキーは拘束される前にいち早く亡命だろうな、一週間で任務終了
-
15329
それって、ロシアが借金踏み倒しできるという事やろ?
ロシアには、すんげえご褒美やと思いますけど -
15328
只今、オデッサで攻防戦が行われている模様
-
15327
ウクライナはとにかくさっさと休戦表明すればいい
要するにいじめっ子に殴られたら殴り返しても傷つくだけだ
馬鹿じゃなければ、ヤクザに一発殴られたら戦うのはバカ
ウクライナだって自分の国の中に分裂があったら困るだろうだったらそんな地域の人間はロシアに併合させてやれ
ロシアが経済制裁を受けたことで既にウクライナは仕返しをしたわけだから -
15326
【速報】UBSがロシア債の価値ゼロに引き下げ、マージンコール通知との報道
UBSがロシア債の価値ゼロに引き下げ、マージンコール通知していると報じられた。
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=387778&utm_source=zaifxrss&utm_medium=rss&utm_term=zaifxnews&utm_campaign=zaifxrss
UBSはロシア債を紙切れと認定した。すなわちデフォルトして当然という判断。
この材料に雨市場はほとんど反応なしか
という事はすでに市場は国際決済からの完全な締め出しによるデフォルトがメインシナリオでその大半を織り込んだという事なのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み