ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2021/01/16

さて マイクロソフトは どー観てるのだろーね。

先日 中国で独自の国産CPU 「龍芯」を開発したよーだね。

ならば 同時に独自OSの開発も同時並行となるのだろうなあ。

方式はMIPSとのことだから水平OPコードフェッチ式だそーな。

私見:既存CPUの弱点を狙う作戦と観るがどーなんやろね。

今のCPUは展開がアルファベットベースのコードベースだね。

で記号表現がバイト(8ビット)256文字あれば事足りた。

X86系でCISCベースならそれでも十分だっただろうけどね。

ただ ソースを英字で文字打つからやたらと長くなるのだな。

コンパイルで機械語に変換する際、データは短くだろだろーが
中の処理はまだまだ古代の8ビットシステムを継承しとる。

で ソースは 予約語はまず省略できない CLass system とか 

その他 変数名とか英字でだらだらとな ヒジョーに見づらく長い。

で 省略するソースの文法できるが それが やりすぎて誤認識誘うのだな。

マイクロソフトが英字圏だから ソースも必ず 英字で書かないとエラーを起こすのだ。

ならば おそらくアスキーを下位互換のキーベースも投入でOS参入してくるのではないかな?

文字表記 256 → 1000文字 オーバは楽勝だろーな 64ビットだし。

CLass なら 型 とか 箱とか 一文字で済ます。

system なら 主程序 とか書くだけ? とか??

変数も 2~3文字もあれば 識別も簡単にできるだろーか?

256文字のアスキーベースのCPUアーキからの卒業だな。たぶん

イノベーションの可能性には期待するのだが・・・!!

ただね 国家体制があれだからね。戦々恐々だな。

このあと これで終わらず

CPUがビット処理でMIPSベース、追加でCISC処理とかやりだすとマイクロソフト陣営が負ける氣がするな。

つまり 内部で並列処理&多重処理も熟す。負けるやろ それ?

認識の幅が広がることは 現在 期待されるAIにもいい影響を及ぼすんじゃないかな? 

文字記号しか認識展開しないCPUから画像、音声も認識するCPUとか出たりしてな?

わし そーおもうな。