掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
80(最新)
ここは今後利上げでどういう値動きになるのかね。
-
今日の上げなんなんですか?
-
今このETF「(NEXT FUNDS)国内債券・NOMURA-BPI総合 2510」買う意味あるのか?日本株下がった時のヘッジ?
-
なぜ日銀が物価目標を2%なのかは FRBが物価目標を2%にしているからであり
例えば1%を物価目標としてしまうと日米の物価上昇率の違いにより物価上昇率が日本より高いアメリカのドルは安くなり、物価上昇率がアメリカよりも低い日本は円高となって行くことから、当時輸出企業に支えられていた日本経済は根幹から崩れてしまう
黒田総裁が就任する頃に実際に1ドル80円程度まで円高が進んだこともあり、黒田総裁は2%の物価目標を掲げて極端に円高が進まない状況を作り出すことに成功している -
最近の神田前財務長官の発言で 金利が低すぎるゆえ
ゾンビ企業が今も生き残って折 それを一掃しないと
将来の本当の日本の経済成長には発展しないという旨を伝えている
政策金利上昇により 痛みを伴った根本的な金融改革が
今始まったばかりである -
わいは中長期的に円安傾向が続くと今年7月までは見てたが
財務省と日銀が国債の安定的な消化の為に国策として外国人投資家に買って貰うことを前提とした金利上昇を覚悟し決意を持って取り組んで行くのなら
円安傾向は選択肢には無いことから、円高傾向になって行くと見方をかえた
日本の金利上昇やアメリカの金利水準により極端に変わることから予想は困難だが
長期では120円でも円安な水準となるレベルの政策変換であり110円くらいを目安に円高傾向になって行くのではと予想する
短期 年内は別 -
-
YCC続いているのに、ここは下げ続けるんですね。
-
よくわからないけど含み益!?
-
これを買ったらリスクヘッジになりますか?
-
実際にしてるからいいか
-
せめて他の相場と違う動きをしてくれたらなー
-
そもそも今の国内債券で、キャピタルゲインを狙うのはプロじゃないと厳しいと思います。そういう低利回りになっていますから。
-
やっと日本国内の債券に投資するETFが登場したんですね。ただ利回りが0、15%程度のようで、今は投資妙味が感じられません。
-
(NEXT FUNDS)国内債券・NOMURA-BPI総合について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み