β版
  • ・「お気に入り」に多く登録されている投稿者に表示しているラベルです(他条件あり)。
  • ・参考になる投稿が見つかるかもしれません、ラベルを探してみてください。
  • ・詳しくは【掲示板】「お気に入り機能」と「みんなのお気に入り(β版)」についてをご確認ください。
  • ・本機能はパソコン版を対象に1月7日から2月6日の期間限定で公開しています。なお、期日については延長する可能性があります。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)【1497】の掲示板 2024/08/24〜

>>175

>(3) たぶん債券ETFは、生のアメリカン国債よりも格段に流動性が良いはず

そうなんですよきっと。
米株大暴落時に債券ETFの価格が上昇しているということは、利下げが起きてもらえる分配金も少なくなりますから、もう未練なくさっさと売却することができます。

生債券だと債券価格が上がっても、売却額がハッキリしませんし、固定クーポンがあるからこのままでいいやとなりそうです。