1489 - (NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETFに戻る 457 kot***** 2月20日 18:16 長期投資だと個別は最低10倍が狙える物を選ばないと、 「費やす時間と「脳労力」に合わない」 長時間使って、アホ程考え抜く・・・ で、プロでも遣っている、簡単な方法 何となく10社買ってみて、買値の3%割れた奴から売って行く 売った金は、一番上がっている奴を追加買いをしていく そうしたら、買値を下回っている銘柄は0になる 全銘柄がプラスになったら次は、一番上がっていない奴を売って、 一番高く上がった奴に追加投資する 何度も繰り返すと、最後に残るのが一番良い奴 プロも、規模を大きくして「ダウの犬」を遣っている ダウの犬 = 配当 と思い込んでいる人もいるが売買で使っている これを遣れば手元には、買値を下回った銘柄は1つも残らない 株探でも見て、 「自分の考えを入れないで上位10社を選べば、勝てる確率は大きく上がる」 重要ポイントは、機械的に選ぶ テクニカルの考えは、思考を全て排除しチャートだけを信じる 旗を持って先頭を行っている賢い、金のある奴に黙って付いて行こう^^;; 4月に売って、9月に戻る 相場格言に沿うのが無難 遣るなら、9月に10社買えば良い 2012年は何をやったら良いか、わからなくなった時にアナリストが 上げる中から10社選んで遣ったら、2015年には10倍になった 犬も歩けば、棒に当たる事もある 邱永漢先生が言っているのは、 「考えた通りに、世の中が向かって行くのを見ているが楽しい」 「自分は一度も、投資をした事が無い」 邱永漢先生は、世の中が向かって行くと過程してその方向に投資する 究極の投資スタイル・・だから、お金の神様と呼ばれた 逆にダウの犬は、何も考えるなの手法 プロは稼ぐのが、目的なので「ダウの犬」を遣っている 今は、チャイナがこの方向に向かうと考えて、全身全霊でその方向に 突っ込んでいるからテンションも高く、色々な事が考えられる 初配当がでれば、後はほって置くしかない 生きて行く為には、玩具がないと暇過ぎて早死にする あの子もこの子も、誰もが同じ玩具を持っていたら面白くない ダウの犬・・投資手法としては凄く良いんだよ 唯、人の後を付いて行く事に凄い抵抗感がある >< 返信する そう思う2 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
長期投資だと個別は最低10倍が狙える物を選ばないと、
「費やす時間と「脳労力」に合わない」
長時間使って、アホ程考え抜く・・・
で、プロでも遣っている、簡単な方法
何となく10社買ってみて、買値の3%割れた奴から売って行く
売った金は、一番上がっている奴を追加買いをしていく
そうしたら、買値を下回っている銘柄は0になる
全銘柄がプラスになったら次は、一番上がっていない奴を売って、
一番高く上がった奴に追加投資する
何度も繰り返すと、最後に残るのが一番良い奴
プロも、規模を大きくして「ダウの犬」を遣っている
ダウの犬 = 配当 と思い込んでいる人もいるが売買で使っている
これを遣れば手元には、買値を下回った銘柄は1つも残らない
株探でも見て、
「自分の考えを入れないで上位10社を選べば、勝てる確率は大きく上がる」
重要ポイントは、機械的に選ぶ
テクニカルの考えは、思考を全て排除しチャートだけを信じる
旗を持って先頭を行っている賢い、金のある奴に黙って付いて行こう^^;;
4月に売って、9月に戻る 相場格言に沿うのが無難
遣るなら、9月に10社買えば良い
2012年は何をやったら良いか、わからなくなった時にアナリストが
上げる中から10社選んで遣ったら、2015年には10倍になった
犬も歩けば、棒に当たる事もある
邱永漢先生が言っているのは、
「考えた通りに、世の中が向かって行くのを見ているが楽しい」
「自分は一度も、投資をした事が無い」
邱永漢先生は、世の中が向かって行くと過程してその方向に投資する
究極の投資スタイル・・だから、お金の神様と呼ばれた
逆にダウの犬は、何も考えるなの手法
プロは稼ぐのが、目的なので「ダウの犬」を遣っている
今は、チャイナがこの方向に向かうと考えて、全身全霊でその方向に
突っ込んでいるからテンションも高く、色々な事が考えられる
初配当がでれば、後はほって置くしかない
生きて行く為には、玩具がないと暇過ぎて早死にする
あの子もこの子も、誰もが同じ玩具を持っていたら面白くない
ダウの犬・・投資手法としては凄く良いんだよ
唯、人の後を付いて行く事に凄い抵抗感がある ><