-
>>986
API基準ではWTIが超軽質、ブレントが軽質、デュバイが中質に分類されますから、油種的にはWTIよりもブレントとなるのでしょうが、私は、1671のWTI連動型ETFの価格を2038、2039のiNAVの動きを推定するために使用しています。即時性がありますし、何よりも“円建て価格”ですので。
こちらは2038の推計値の最近の推移。データは2038、2039の上場来のものを使用しており、
1) 日経・東商取指数の水準を1671の市場価格から推計;
2) 1で推計した指数の理論値からiNAVを推計、
という二段階方式で算出したものです。
フィットは概ね良好で、結構重宝していますので、私が場中に眺めているのはWTIのチャートです。 -
>>986
こちらが2039です。
TOCOM原油先限とWTI
TOCOM原油先限とブレント
どちらがより、相関性が高く見えますか?
これに為替も絡みますが・・・