掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
871(最新)
21,160円 189株買い増し〜!
-
870
ETFだから出るよ
-
868
よくわからないんだけど、ここって配当金でるんですか?
6月と12月って書いてるんですけと。 -
867
ほぼほぼS&P500と変わらない動きと考えてます。ゆえに、日本の優良企業がわずかに入っても指標に影響出ませんし、反対に見れば少しでも分散投資のために、日本の優良企業にも入って欲しいです。
-
866
日本株の構成比4.2%くらいだし(アメリカが66%以上、結局アメリカに振られる)個別銘柄でも毎年入替している(昨年は1社入って15社落ちた)からそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
-
863
明日からちょっとずつ買ってみます。
-
861
米国バブル崩壊、中国経済マジヤバい
オイラが投資を始めた10年以上前から毎年言われてるとです… -
859
おま・えらよー
ほうったらかしは最強だろうがなんか言えよ -
858
暴落時に毎日買って正解やったわ〜
-
857
オルカンに乗り換える方、かなり出ると思います。アメリカ上げても、オルカン儲かり、アメリカ凋落しても入れ替えがあるだけ。
-
856
これからはS&Pよりオルカンです
-
855
暴落時するまで待って始めたから、爆益爆益♫始めるタイミングが重要やな、なるべくプラスの方が精神的に楽や〜
-
854
ほんと強いですねここは。今回はさすがにダメかと思っても数ヶ月で回復しますからね。
-
853
いつの間にか2万回復してた
-
848
テスラの割合を減らしてほしい
今回の決算はイーロンが経営に集中する時間を増やすとか言ってごまかしたけど
いつかクラッシュするぞあれ -
847
究極のメリットだと思います。それもオルカンならなおさら。ですがそれでも、7割位が精神的に無理で長期積立投資を3年以内に止めちゃうそうですね。
-
846
積み立てのメリットは放置して他の事に集中出来るのでね。株価見なくて良いのは精神的メリットはとても大きい。
-
845
ほんとの積み立て人なら下がってしばらくの間、安く積み増せると喜ぶのです
長期ならあとはまた上がるのを待てばいいんだし -
844
積立組は、今年になってから今までの含み益が吹っ飛んで愕然としてる人多そう
-
843
円高と割高S&P500が
おん・どれらをもうちょっと襲う
読み込みエラーが発生しました
再読み込み