掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
105(最新)
手招きしてますよ
-
これ、板がおかしいよ
-
103
当然基準価格は100円から始まってるから
ホルダーは約倍になってるのにネガティブな人は高値掴みですか?
謎? -
102
もうしんでるよ
-
101
タイミング悪く下落しているだけなのに自身の損を指数のせいにしたり、挙げ句の果てにはNISAは国家の嵌め込みなんていう投資素人なのか陰謀論者なのか分からないコメントは読むに値しませんが
とはいえ指数としては面白いのに肝心のETFがこれは少し寂しい。マーケットメーカーがしっかりしてくれさえすれば投資家の間で広まり次第に定着するかも知れないのにと残念に思います。 -
どーせ長嶋の背番号とか燦々会とかにかけてこんなしょーもない指数作ったんだろ?トランプショックで散々だな読売も。
-
97
頭きたから月曜から売りで入るよ逆NISA
-
タイミングも悪いし、こんな資産少ないところに預けられん。トピックスの方がマシだわ。
-
輸出銘柄指数と言っても良い「日経平均株価」と下落率は変わらいじゃないか?
寧ろ、333の方が下げてる? -
94
NISAに投資しろと国が言うから 若者は破産かな
-
指数との連動が弱すぎる
-
まだここはよくわからなくて参戦できないなぁ
-
91
qtz***** 買いたい 4月3日 14:34
こうゆう時に買うのがここなんでしょうけど
-
90
上場初日に買ったんだけど ナベツネさん何とかして下さいチ~ン
-
348Aのコードで基準価額19,136円が三菱UFJアセマネのHPにあるけど、こことどう違うの?
-
88
タイミング悪いときに上場してもたな
-
87
巨人関連銘柄?
-
読売関連の新規上場株と勘違いしてる人いるね。
ここはドーンと上がったりしないから、初日に暴騰したのは不手際だから。本来ここは穏やかな値動きになるはずで、短期の利益は望めない。
しかし、初日の様に変な動きして、その時に上手く立ち回ったら可能性があるかも。 -
81
peee 様子見 4月2日 07:09
知らなかったけどいま買ったらお得?
でも関税発動までは様子見しようかな -
78
うわ、また明日下がるのか 個別はもっと悲惨か
読み込みエラーが発生しました
再読み込み