投稿一覧に戻る iシェアーズ 米国債3-7年 ETF(H有)【2856】の掲示板 52 asa***** 2024年10月16日 09:12 今後、2-3年の期間で米国の利下げが続くと読んで、昨日からここを買い始めました。 これまでは(1557)米国債20年超債券ETFを買っていましたが、もう少し金利に敏感な3-7年ものETFを組み込むことにしました。 ちょうど米国経済の強い指標が出て金利が高め維持されています(債券価格は下落)。今が買い時と思っており、700円を切ったところで注文を入れていきます。 でも今朝は株安で債券ETFは上がっていますね。 返信する 投資の参考になりましたか? はい2 いいえ8 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 53 asa***** 2024年10月16日 09:17 >>52 誤) (1557)米国債20年超債券ETF 正) (2621)米国債20年超債券ETF 持ち株リストを1行見間違えていました。 返信する 投資の参考になりましたか? はい21 いいえ3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
今後、2-3年の期間で米国の利下げが続くと読んで、昨日からここを買い始めました。
これまでは(1557)米国債20年超債券ETFを買っていましたが、もう少し金利に敏感な3-7年ものETFを組み込むことにしました。
ちょうど米国経済の強い指標が出て金利が高め維持されています(債券価格は下落)。今が買い時と思っており、700円を切ったところで注文を入れていきます。
でも今朝は株安で債券ETFは上がっていますね。
投資の参考になりましたか?