掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
71(最新)
いつ見ても気配提示悪いねこれ。
実質スプレッド10円だから行き帰りで20円、1000万投資しようと思うと20万ってことだから形式的には手数料無料でも実質は2%ハネられるということ。
さすが野村だよなぁ。 -
なぜ気配がストップ高…?
-
68
por***** 強く買いたい 1月28日 10:53
米国への不法入国移民がグアテマラ国境を突破し、米国に向かっている。日本語吹き替え版
508 回視聴
•2021/01/18
https://www.youtube.com/watch?v=8ZPealW0H18 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
もっと戻ってほしいです!
-
65
戻りが弱いな。
-
1年の利回りが3%です
-
3%が 年に4回ですか?
-
投資信託を今までずっと誤解していました。
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃるとおり費用を引いてから分配しているんですね。
(投信の決算書を初めて見てみました)
ちょっとしたうれしい誤算となりました。 -
信託報酬0.17%を引いて利益を分配してるのに分配金の3.12%から信託報酬引くのはなぜですか?
-
直近4回の分配金が
6.5(2020.9)
6.1(2020.6)
7.2(2020.3)
7.5(2019.12)
合計27.3円
27.3÷874(2020.9/4株価)=3.12%-信託報酬0.17%
2020.12の分配金が昨年より少なくなると利回り低下します
今年の分配金は去年を下回っているのでその可能性が高そうですね・・・
お手軽な海外分散投資の一環と考えれば仕方なしですかね
3月の639円だと約4.2%
この価格なら買い増ししたいけど
もうそこまでは下落しないんでしょうね -
-
分散かねて買ったけど、弱いなーこの銘柄
分配金も少ないくせに -
55
臥薪嘗胆 強く買いたい 2020年6月3日 13:04
更に、大幅に、買い増し実行。。。!!!
他金融商品と比べて、相対的優位性が、圧倒的。。。!!!
グローバル狂乱バブル超絶金融相場の本命と読む。。。!!! -
アメリカの割合高いな76%がアメリカリートか
-
今が買い時…野村の商品なんか買いたくないけどしかたねぇ
-
50
嵯峨 買いたい 2020年4月10日 15:27
やっぱり上がってきた。紆余曲折あるだろうけど、もっと行きそう(笑)
-
48
臥薪嘗胆 強く買いたい 2020年4月6日 11:30
売却分の半分を買い戻す。。。
長期投資としては、超絶お買い得。。。 -
46
臥薪嘗胆 様子見 2020年4月2日 13:53
ナスダックと入れ替え売却。。。
さくさく売れて妙に強かった。
明日は、上昇カナ。。。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み