ここから本文です
投稿一覧に戻る

(株)あいちフィナンシャルグループ【7389】の掲示板 2025/01/30〜

>>437

以前ラジオ日経を聞いていたらこんな解説がされてました「決算発表と共に機械的に内容有無にかかわらず一旦売り発動されているかもしれない」
他銘柄で確かに後で株価動向を確認したら、決算発表瞬時に10%急降下なんて
ありました

自分の場合は即には対応出来ませんが、こう思います
「超株取引初心者らがパニック売りをされるならば、逆手に取って引き受けるのみ」
あらかじめhyperSBIソフトで自分が欲しい銘柄を幾つも登録しておいての限定とはなりますが、上記のようなケースに該当する銘柄があれば有難く拾っていく作戦

せっかくわざわざ安く売って下さるんだから、安く仕入れます 有難うね ですね
今は自分は「現金保有比率」を高めて そんな事にも備えてます

投資の参考になりましたか?

  • >>438

    現金保有比率を高める、、、
    お金持ちの人って慌てずどっしり構えている気がします。
    で、ドカンと落ちた時に、周りが下落でどうしようって慌てふためいている時にシレっと買っていて、「もう少し持ってればもっと高くなってたね」って笑いながら資産を増やしている、、、
    自分はそういうのを聞いているはずなのに、ちょっと下がると飛びついて現金分全部買ってしまって、さらに下がってしばらく動かさず、、、です。
    我慢を覚えないといけませんね^^。

    それから、439の投稿も素敵ですね^^。
    汚い言葉で日本企業を売り煽る人間が多いのですが、今日は気持ちよく出かけることが出来ます!!

    投資の参考になりましたか?