- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
資金繰り駄目なら大変ダー
-
>コロナ収束するまでの我慢。
資金繰りさえ、目安がつけば、会社は、生き残れる。
金融機関は「過大すぎる優待」の減額を要求してる。 -
8月、「すかいらーくショック」が外食株を覆うだろう、
大赤字+優待改悪・・・・・・・無理なものは早く是正しないといけない。 -
明日はアカンやつや・・・
1400円割れるか? -
-
993
ここは明日の暴落直撃銘柄だろうね!
買いたいひとには安く買えるから良いね! -
992
個人的な意見ですが、9時を過ぎたら食事はしない
デブになる元凶です。しかし夜行性や残業や色々な
人がいる。
コンビニ弁当も絶対に飽きる、持ち帰りで食べるのも
わびしすぎる。
飲ん兵衛が大声で長時間居座るのも迷惑。都内だけ
ならアルコールを外すのは許容範囲だと思います。 -
991
すかいらーくは、ビールなどメニューから酒を外せば、営業時間を短縮しなくて済みますので
メニューから酒を即刻外すべきです。
ーー
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z5VTVN7ZUTIL04B.html
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都の小池百合子知事は30日、
都内全域の
酒類を提供する飲食店と
カラオケ店を対象に、
営業時間を短縮するよう要請すると発表した。会食を通じた感染例が増えているためで、営業時間は午前5時から午後10時までとするよう求める。対象期間は8月3日から31日までで -
しかし税金の無駄遣いが目に余ります
マスクとGO TO何か
ふざけるなレベル
旅行に行きますが私はGO TO申請しません
給付金の10万だって後に
どれだけ税金等でムシリ盗られるか❗️
頭に来たのでザマージャンボ連番とバラ
ミニも連番とバラ50枚づつ200枚買った
運が悪くても6000円は戻ってくる
明日は、落ちるナイフ砲の
用意だけはしておきます -
989
どうみてもここは無配で優待廃止でしょ。倒産するかどうかの瀬戸際でしょうね。
-
来たか、買い場。注視開始
-
987
ここも倒産かな~残念!
-
一軒20万もらっても3000店で6億しか貰えない、焼け石に水です。
それより大手企業はロビー活動で法人税免除とか消費税免除の
インマイポケットの方が良い、政治資金パーティー積極参加で
たらしこんで勝ち取れ・・・ -
感染者増→中小にバラマキ→大手は借金増やす
をひたすら続けていくことになり、
増えるのは負債のみ。 -
20万円もらえるのは中小事業者のみ
つまり直営ばかりのすかいらーくは1円も協力金は入ってこない。 -
1,500 -69(-4.40%)
すかいらーくホールディングス<3197>、サイゼリヤ<7581>など外食関連が大幅安。30日、東京都が都内の飲食店とカラオケ店に、再び営業時間の短縮を要請する方向との報道が嫌気されているもよう。
30日12時7分の日本経済新聞電子版記事によれば、都内全域が対象で、営業時間は午後10時まで。対象期間を8月3~31日として、要請に応じた店舗には20万円の協力金を出す方向で検討しているという。新型コロナウイルス感染者数の増加に歯止めがかからず、さらに強い対策に再び踏み切るとしている。
これらが嫌気され、カラオケ大手の第一興商<7458>、コシダカホールディングス<2157>や、居酒屋チェーンのチムニー<3178>、ワタミ<7522>、DDホールディングス<3073>なども下げ幅を拡大している。 -
食事はしなくちゃ死ぬけど、すかいらーく(外食)でする必要は無い。
無配、優待無しはほぼ確実。
むしろよく1500円で持ちこたえてると思います。 -
すかいらーくはもうウィズコロナにシフトしてるから東京の要請くらいなんでもないよ。食事はしなきゃ死んじゃうからね。
-
980
から好し
でした。 -
979
NHKで、ガストにから良し併設って報道してました。
さすが、すかいらーく。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み