9279 - (株)ギフトホールディングス 2022/05/26〜に戻る 235 イタサン 6月19日 13:32 さあ!みなさん思いだそう😊 繁華街のど真ん中に、空港にと地代が高い場所であろうがあちこちにラーメン屋が出来た事を。 コロナ禍になり衰退したように見えるがそうではない。ギフトはその中店舗数を伸ばし、未来に賭けた。 寿司や和食と違い職人を育てる時間も短く 日本食となったラーメンは世界に挑戦しやすい。 店舗数も増えれば効率よくなり原価率も下がるだろう。インバウンドや国内も大切だが センターキッチンの力を世界に向けよう! なんて 妄想しながら株価上昇期待してます🤗ドンドン 返信する そう思う14 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
さあ!みなさん思いだそう😊
繁華街のど真ん中に、空港にと地代が高い場所であろうがあちこちにラーメン屋が出来た事を。
コロナ禍になり衰退したように見えるがそうではない。ギフトはその中店舗数を伸ばし、未来に賭けた。
寿司や和食と違い職人を育てる時間も短く
日本食となったラーメンは世界に挑戦しやすい。
店舗数も増えれば効率よくなり原価率も下がるだろう。インバウンドや国内も大切だが
センターキッチンの力を世界に向けよう!
なんて
妄想しながら株価上昇期待してます🤗ドンドン