-
797
>>794
会社の業績には文句無いです。
アフターコロナになってもECの利用は一定数継続され、店舗が減っている中で知名度が向上したので需要回復の恩恵を多めに受けられるでしょうし、通例的に1番良い四半期でFWが増えたとはいえ減ったD2CをカバーしてQonQで増益は次第点だと思います。
コロナで4Qはちょっと厳しい数字を予想してますが、本決算より来期予想の方が大切かと思います。出すかが大きなポイントでしょうね。少し先の話ですが。笑
新着通知はありません。
最近見たスレッドはありません。
>>793
利益出る体質になったので、後は握力勝負なんじゃないかと思います。
人間、怠惰なんで、一度ECを経験した後は後戻りしないと思います。