- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2073(最新)
今期業績は織り込まれてますもんね。
計画道理進捗して、利益確保できる企業とわかったので、今後は中長期的目線で、成長スピードがPER30倍にふさわしいか、純利益年率20%成長していけるかが、見極めポイントですね。
3000延期割るなら私は買いですね。 -
2072
ここは素人と養分の板だからw
どの銘柄も短期のポジトークのみ。
5%ぐらいの賢者の発言があるだけ。
決算持ち越しはどの銘柄でもギャンブルなのは同じだし、
長期と短期で目線違うしね。
買い方にも養分もいるし、含み益のまま半年以上気にせず持てる奴もいるしw
現物持ちと信用回しで見え方違うし。
この板では、需給やチャートなんて全く関係ないから真面な発言はいらないよw
分かってる奴は必死で煽り書き込みなんてしないからw -
2071
買い残 235万
昨日の取引106万かっ?
期末が保守的と言ってた田中さんに期待しよう。決算You Tubeを再確認 -
2069
好決算やけど
信用買い残が多過ぎるから
機関に折込済みのイメージ植え付けられて
多くの個人達が養分になるだけ。 -
総括して言えるのは、ハム太郎は小物だった
-
2065
株チヨダと業界同士で手を組むっていいなあ~しっかり商談してるんやね。東証一部にくら替えしたらええのに
-
2062
みんな下がるって言っていますよ👀🐑
-
2061
ここの人達は企業価値と決算の内容だけで株価が上がると思ってる人が多すぎで
決算前に期待上げし過ぎたとか、信用買残多すぎて機関aiに引っかかるとか
もっと色々考えた方が良いと思う -
2060
Twitterでは好感多数ですわ
-
2059
あとリザード秋冬が3億?4億?工場のキャパ超えるぐらいの反響なのが良かったな☺️
-
2058
中長期では上に行くだろうから現物のおれはホールドで行く
とりあえず大量の買残が解消されて欲しい -
2057
ヒカルと来年以降も良好な関係を築けそうなのが、来期の業績も安定していい見通しにはなったかな(´・ω・`)
明日の株価はしらん -
-
この決算で下げるのか
-
2054
第二のsansanですね‼︎
-
説明会動画、遅まきながらみました。
予想はかなり保守的と私も見えました。
①2Q単体は社内予想をおそらく超えてるくらい2Q単体の伸びは素晴らしい
②PB商品の内製化という自社の大きな強みを獲得
③お客を安く獲得できる勝ちパターンを構築
④秋冬の繁忙期の増益分を見込まず
というわけで上振れと来期への期待が大いにできました。
....なんでPTSこんなにやばいんだろ。
ベガもそうだけどほんと需給のみなんだろな -
みんなが予想した決算より良いかどうかだからね、みんな決算が良いのは知ってたから、それでも不可解な自体が起きることがある、大手の機関に注目されてる株は特に
-
でも言葉は悪くて申し訳ないが、こういう小物臭のする人がメインでPTSで投げてるなら明日にはポジティブかもな。
-
投稿の7/17の株価を貼っておく。
投稿を書いたのは3ヶ月前で最近の話ではないし、間違っているとも思わない。3ヶ月前の投稿が買い煽りのエビデンス?全然状況も違うし、誰がそれ見て今買うのかな?
ちなみにこの日の株価を終値で割ったことは7/17以降で一度もない。 -
2049
決算、何度見ても、そこまで悪くないと思うけどな〜。
株価が大きく下がるほどなのかな〜。
株は難しいですね〜。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み