掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1059(最新)
利確したい気持ちが溢れ出てますよw
-
-
1057
会社の成長が加速しだしたことが重要と思うけどな。
だから普通は、11月の売上は10月を超えてくると思う。 -
1056
あとこんな週末のPTSなんてまったくアテにならん
月曜楽しもう -
1055
自分もあくまでも初動だと思ってます。業績も着実に向上しているように思います。
-
1054
これ初動だよねー
熱すぎるー
あんだけフラフラ銘柄ってあんまないもんね -
1053
あり得ないこと達成するからサプライズで株価が大きく上がるんじゃないの?
あり得ないで終わってたら、1兆円なんて天文学的な企業現れないよ。 -
1052
チャートは買いシグナル出てます。
2000円は固いと思います。 -
1051
下方修正当然と思う株価だったから通期目標達成できるかもってだけで十分インパクトあるけど
それより今回のIRで一番重要な事は会社が1500とか1600の株価に納得してないって意思表明した事だよ
まあ市場の評価っていうか大口がどう動くかですな
少なくとも今日の動きでシティの株数がどうなったか新たな買い方の参入があったのか
ここ確認するまでは楽しめるよなぁ -
1050
上期の6か月の進捗率は16.4%
9月に上期平均並みなら2.8%加えて19.2%
10月が単月で上期の6か月を超えたが、17%として合計8か月の進捗率が36.2%
11月、12月も過去最高だった10月並みだとして、10か月の進捗率が70.2%
冬物安売りと冬物より平均して客単価の安い春物(さらには夏物)を売る1月、2月が合計29.8%を補って通期目標100%達成
決して不可能ではないが、まだまだ下方修正の可能性はあると思う
ましてや、通期上方修正など、有り得ないと思う -
1049
ミッキー 強く買いたい 2017年11月2日 20:22
「暴落」煽り(?)
まだ、初動!
来週~期待。 -
まぁとりあえず昨日損切りした奴が1番可哀想だよね。
(-∧-)合掌・・・ -
1046
ふみくん 強く買いたい 2017年11月2日 19:15
来週は
戦闘力2000超えるでしょう⤴
(^o^)/~~ -
1045
昨日損切りして200株だけ残して良かったでつ
-
1044
三井不動産のIRにある奴、絶対にロコンドだと思うんだよなぁ。BOEMが収益に貢献し始めているんじゃないのか?
-
1043
ふみくん 強く買いたい 2017年11月2日 18:04
確変に入りました⤴
来週も
ストッポ
ストッポ
ストッポ高でしょう⤴
(^o^)/~~ -
1042
今は自分は持っていないので、ホルダーさん頑張ってください。
-
1041
上場して8ヶ月後ようやく初S高ですか。。ここまでは待てんわ。
今年はファイズ・クロスフォー・テックポイントで上場全力初買いで資産倍々したが、
ロコンドだけ初買いで大損したので、自分の見立ては間違いなかったと
恨めしいような安堵したような複雑な気分だわ。 -
1039
タイセイ 3359
時価総額59億
マザーズ下げても
毎日上場来高値更新。
青天井
ECの菓子サイトcottaが成長中
まだ騒がれてもいない。今が仕込み場。 -
1038
このIR、カリアゲなければ、来週連騰あるんじゃないの?ないすー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み