3537 - 昭栄薬品(株) 2016/04/15〜2019/04/17に戻る 361 初心に帰る 様子見 2016年8月8日 19:47 為替差損が出るのは仕方ないとして、販管費の中の「システム投資」はこれで終わるはずだし、 「上場後最初の期末決算関連業務に係る費用」もこれっきりのはず。 「主に給与手当、賞与の増加」が増加してるのは上場記念のボーナスでも出たのかな?って楽観的に考えてます。 主力の化学品事業は堅調、日用品事業は横ばい、土木建設資材事業はオリンピックに向けて増収予想。 補足資料読んでたら、意外と「悪くはない」のかも・・・? と思ってしまった。 そう思う14 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
為替差損が出るのは仕方ないとして、販管費の中の「システム投資」はこれで終わるはずだし、
「上場後最初の期末決算関連業務に係る費用」もこれっきりのはず。
「主に給与手当、賞与の増加」が増加してるのは上場記念のボーナスでも出たのかな?って楽観的に考えてます。
主力の化学品事業は堅調、日用品事業は横ばい、土木建設資材事業はオリンピックに向けて増収予想。
補足資料読んでたら、意外と「悪くはない」のかも・・・?
と思ってしまった。