投稿一覧に戻る ダイワ通信(株)【7116】の掲示板 2024/06/14〜 758 kin***** 2月5日 13:16 十中八九営業社員が架空売り上げを計上、在庫があるのにないことにしていたという古来の手法でしょう。通報が機能しているだけましだわ。財務に影響が出始めて会計士が気づいてからだとそれなりの金額になるからね。直近の財務を見た感じだと1,000万もいかないとかのショボい金額の可能性も高い気がする。在庫も残ってるから利益影響は極めて少ないでしょうな。どちらかと言えば調査費用が痛いと思う。 返信する 投資の参考になりましたか? はい29 いいえ5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 769 jya***** 2月5日 23:36 >>758 費用よりも投資家からの信用を無くすのが痛いかと 返信する 投資の参考になりましたか? はい49 いいえ4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
十中八九営業社員が架空売り上げを計上、在庫があるのにないことにしていたという古来の手法でしょう。通報が機能しているだけましだわ。財務に影響が出始めて会計士が気づいてからだとそれなりの金額になるからね。直近の財務を見た感じだと1,000万もいかないとかのショボい金額の可能性も高い気がする。在庫も残ってるから利益影響は極めて少ないでしょうな。どちらかと言えば調査費用が痛いと思う。
投資の参考になりましたか?