9265 - ヤマシタヘルスケアホールディングス(株) 2020/12/19〜に戻る 275 五大陸 1月7日 15:37 2020年4月22日 17:49 雲抜け 4/24 2019+117高値2048 終値ベースで2000突破だゼヨ 12/18 1734+300 終値ベースで1700突破だゼヨ 医療機器卸の持株会社。傘下に山下医科器械や、人工腎臓関連のトムス。 2021/1/7 1690+165高値1701 2021/5EPS 135.1円→PER 12.5倍 ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>は急伸。前日に上半期の決算を発表、営業利益は4.3億円で前年同期比19.9%減益となった。取引先医療機関における外来患者数の減少、手術・検査・処置症例の減少の影響などが響いた。9-11月期は同16.4%減と減益率はやや縮小、通期計画5.2億円、前期比6.3%減に対する進捗率は81%に達している。株価が安値圏にある中で、過度な警戒感後退の流れになっているようだ。 返信する そう思う7 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
2020年4月22日 17:49
雲抜け
4/24
2019+117高値2048
終値ベースで2000突破だゼヨ
12/18
1734+300
終値ベースで1700突破だゼヨ
医療機器卸の持株会社。傘下に山下医科器械や、人工腎臓関連のトムス。
2021/1/7
1690+165高値1701
2021/5EPS 135.1円→PER 12.5倍
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>は急伸。前日に上半期の決算を発表、営業利益は4.3億円で前年同期比19.9%減益となった。取引先医療機関における外来患者数の減少、手術・検査・処置症例の減少の影響などが響いた。9-11月期は同16.4%減と減益率はやや縮小、通期計画5.2億円、前期比6.3%減に対する進捗率は81%に達している。株価が安値圏にある中で、過度な警戒感後退の流れになっているようだ。