投稿一覧に戻る (株)農業総合研究所【3541】の掲示板 2024/10/19〜 105 MSワラントのおかわり 強く売りたい 2024年11月28日 12:51 公開価格ベースの時価総額21.4億、本日時価総額約59億。 時価総額でみる限り決して成長していないわけではなく(時価総額はおよそ3倍に成長)、株価対策も期待できないと思うので値上がり益を得るには忍耐が必要。 株の単元価格が安い=株価が安いにはならないので注意。 堀内社長の2021年ビジネスレポートVol.6の発言「時価総額は、流通総額とおおむねリンクする、、、」この発言を信じて購入している人もいるかもしれませんが株の購入は自己責任。 そもそも流通総額=時価総額の根拠がよくわからない。 ちなみに22年以降は毎年安値を切り下げており、本決算、総会の兼ね合いもあるのか年後半に安値を付ける傾向もあるので注意。 今年も例年に引き続きかなりの個人が儲けている相場なので、安値圏の銘柄でも税金対策の投げ売りが出る可能性も。 20年安値 219円 3/13 コロナショック 21年安値 359円 12/27、12/28 22年安値 325円 10/12 23年安値 255円 12/25 24年安値 176円 8/5 日経最大の下げ日 ※本日現在上場来安値 (金額、日にちに間違いがありましたら申し訳ございません。) 今年も、こちらの掲示板に色々書き込みたくさんの不評を頂き掲示板を汚してしまい申し訳ありませんでした。 損益通算も終わりましたので今年はこれにて失礼いたします。 テクニカル的には煮詰まってるので、明日の総会で何か進展あればいいですね。 長文駄文失礼しました。 返信する そう思う31 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
公開価格ベースの時価総額21.4億、本日時価総額約59億。
時価総額でみる限り決して成長していないわけではなく(時価総額はおよそ3倍に成長)、株価対策も期待できないと思うので値上がり益を得るには忍耐が必要。
株の単元価格が安い=株価が安いにはならないので注意。
堀内社長の2021年ビジネスレポートVol.6の発言「時価総額は、流通総額とおおむねリンクする、、、」この発言を信じて購入している人もいるかもしれませんが株の購入は自己責任。
そもそも流通総額=時価総額の根拠がよくわからない。
ちなみに22年以降は毎年安値を切り下げており、本決算、総会の兼ね合いもあるのか年後半に安値を付ける傾向もあるので注意。
今年も例年に引き続きかなりの個人が儲けている相場なので、安値圏の銘柄でも税金対策の投げ売りが出る可能性も。
20年安値 219円 3/13 コロナショック
21年安値 359円 12/27、12/28
22年安値 325円 10/12
23年安値 255円 12/25
24年安値 176円 8/5 日経最大の下げ日 ※本日現在上場来安値
(金額、日にちに間違いがありましたら申し訳ございません。)
今年も、こちらの掲示板に色々書き込みたくさんの不評を頂き掲示板を汚してしまい申し訳ありませんでした。
損益通算も終わりましたので今年はこれにて失礼いたします。
テクニカル的には煮詰まってるので、明日の総会で何か進展あればいいですね。
長文駄文失礼しました。